ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビューのレビュー・感想・評価
全170件中、161~170件目を表示
青春が詰まった1日
アメリカ国内の高校生活は映画やドラマでしか触れることはないが、それらを見る限り物凄く日本と違う感じはしなくむしろ共通する部分が多く感じる。
主人公のモーリーとエーミーは日本で言うところのいわゆる真面目系の陰キャである。対照的なパリピ系の陽キャを当初は毛嫌い、故に対照的な存在からも自分たちは毛嫌われるところからストーリーは始まる。
しかし卒業前夜祭のパーティーに参加する事でガラリと変わる。明日で卒業するというリミッターを外しやすいキッカケはあるとは言え、素直になり心を開くことでこれまでは互いに毛嫌い避けてきた仲間と深く関わり互いを知り合う。
深く関わることで喜びを感じることもあれば悲しみも感じる事もある。故に親友とも喧嘩し、そして今まで興味もなかった存在の者と理解し合い、恋に落ちたり…
高校生活で味わうことのできる青春を1日に詰めたような卒業前夜祭であった。
中々下ネタも多めでコメディ色がかなり強く途中で胃もたれはしたが、女性監督ということもあって女性目線らしい下ネタは新鮮味あって面白かった。
大人が楽しめるのはもちろんだが、個人的には監督も若者、学生に向けたムービーであるかなとも感じた。
この作品が気になる若者は是非とも見てほしい。そして若いうちにしかできない事をとことんやって、時には傷つきながらも身近に潜んでいる幸せん見逃す事なく青春を謳歌してほしい。
ポリティカル・コレクトネスの向こう側
最高に楽しい。
とにかく「清く」「正しい」ガリ勉モリーとエイミーの青春に「楽しさ」を取り返そうとする一夜の物語だが、今までの青春ものとは違ってどこまで行ってもボリティカリー・コレクトな冒険なんだね。そしてそれが良い。
その向こう側に二人は、友人たちの本当の姿を知り、本当の愛や友情を知る。今までの自分たちを肯定しながら。
まさに今描かれるべき物語だが、それでいて爆笑できるのが最高!
どちらかと言えば二人の側にいた人間としては、ズキズキを抱えながら大笑いした。
キャストも最高だった。主演の二人だけでなく、同級生たちがまた良い。
クールな美人、みたいな役が多かったオリビア・ワイルドだけど監督として超有能では?グレタ・ガーウィグに続け!
一つ残念なのが
107本目。
予告でオリビア・ワイルドが監督と知り、テンション上がり。
でも彼女のイメージとは真逆の作品。
ティーンエイジ作品だけど、バディものと言ってもいいかな。
それぞれのキャラがたってて面白い。
何回使った知れないけど、この感じが好き。
最後になるつれ、続きが観たいと思ったけど、寧ろこれ位が丁度いい。
ただ一つ残念なのは、オリビア・ワイルドが出ていない事。
スクリーンで見るだけで眼福なのに。
もう1回観るっしょ!最高!
優秀な女子高生2人組の卒業前夜の大暴走に
爆笑!激笑!満笑!
主演の2人、ビーニー・フェルドスタイン
「レディ・バード」での存在感も記憶に残るが彼女こそ新世代のNo.1コメディアンヌ候補に間違いないだろうしケイトリン・ディヴァーは不機嫌顔や不幸顔の作品イメージが私の中で強かったので親友モリーに煽られるエイミーの行動が実にキュートで好感度大幅アップいたしました!
下ネタ全開のトークありきも憎ったらしい程爽快で清々しくもある
主人公の一人は同性愛者・・人種もそれぞれ多様性豊かなクラスメイト達・・はっちゃけたBGM・・これぞ新時代の青春映画!!
そんな大満足な作品に魂ごとイカされた(笑)
「監督」オリビア・ワイルドの見事過ぎる手腕には参った!!
次回作が1番楽しみな監督になっちまいましたね🍀
「ブックスマート」これを観なきゃ夏は越せないぜ!!
等身大でね
学業まっしぐらだった生徒会長と相棒が、高校卒業前日にはじける話。
遊んでいるばかりだと見下していた同級生達が、実は学業と両立して思いもよらない進路を決めていたことにショックを受けて、行動を起こしていくストーリー。
それこそがストーリーそのものなのかも知れないが、主人公2人の空回り&バカ騒ぎが愉しくないし、笑えるところも殆どなくてニックのパーティーに辿り着くまで冗長。
終わってみれば、主人公のちょっとした成長の物語で、それ自体は悪くなかったけど、非常に長く感じた。
私たちパーティーガールズ!!?
マララ!主演2人が魅力的すぎる!! 最高のキャスト!最高の脚本!最高のサントラ!最高の監督デビュー!他に何かある?展開の速さテンポの良さで笑って泣いて鳥肌立ってまた泣いてまたまた笑って気持ちよすぎる。これは女の子たちにとって聖典になりえる学園映画の金字塔で"親のいぬ間のパーティー"の大傑作コメディ。例えば青春・学園映画の始祖・神であるジョン・ヒューズの作品はじめ80s, 90sの頃の例えば主人公以外にも個性的で魅力的な忘れられないキャラクター達にそれぞれスポットを当てるようなホームパーティーでのクロスカッティングなど、空気感が見事に現代にグレードアップされた上で、ガールズパワーが炸裂している。男なしでも幸せになれる!!! けど、あくまでそれを押し付けがましくなくサラッとやってのけちゃってるのが最高だし、なんならまだまだこんなに似たような題材でも新鮮なことできるんだってことに驚かされる。
卒業式の日にはみんなの顔がハッキリと見える --- 最後には今まで全然違うと思ってキラキラ見えていた同級生も、そういう嫉妬ややっかみみたいな気持ちやフィルターも通り越して、本当の姿が見えてきて、みんなクールで自分は自分って思えるし、僕の若き日3年かけて見た『ハイスクール・ミュージカル』シリーズの3の最後ばりに感傷的になりながらこれからの人生への期待に胸膨らむ!全身全霊全力で嫉妬するくらい最高に好き。言ってしまえばコレを自分が作りたかったし、また自分が出たかった、そして水風船ぶつけられたかったくらい!去年からトップレベルにずーっと見たい映画だったけど、やっぱり最高すぎた!感情が渦巻いて渦巻いて満たされ溢れかえるよう。
私たちパーティーガールズ!!? 見てみるとウィル・フェレルとアダム・マッケイ製作なのも分かる、勝手にタイトル付けるなら『ブックスマート~私たちパーティーガールズ~』。最初から面白いのは間違いないのだけど、個人的に共感度100%なプロットポイントを迎え、そこから夜繰り出し…と話が進むにつれて絵に描いたように共感しまくり感情揺さぶられまくる。脇キャラみんな本当魅力的で青春の1ページのように愛しくかけがえなく忘れがたい。どこにでもやっぱりいるよな〜人生謳歌しまくりながら勉学や仕事やらなければいけないことも卒なくこなせる器用な人間や才能溢れたやつってのが。自分は絶対的にそういうタイプでなく、むしろ宿題一つ取っても他人より時間のかかるタイプだったから大納得。色んな色眼鏡も取り払って全部かかってこいって楽しみになるみたい!! 腐ってなんていられない。一見シンプルながら内実はすごくすごく深くやられたって気持ちになった。
ということで久々にパンフレット買ったけど、2色あってもう一冊も買いたくなる!あと、リサ・クドローの主人公女性の母親役は安定。
今年映画館44本目たぶん
タイトルなし
誰よりも勉強をしてきたモリーとエイミー
イエール大への進学も決まり鼻息荒い
卒業まであと1日
級友も一流大学へ進むことを知る
『勉強以外も楽しんでいただけ』
そう言う彼らを前に
遊びに時間を費やさなかったことに気づき
一晩で状況を正そうと
卒業パーティーへの参加を決める
.
ガリ勉 vs イケてる子たち
80年代の学園物
ステレオタイプの青春映画
かと思いきや…
級友たちはジェンダーレスだったり
人種も様々個性豊か
ユニークなキャラクターばかり
男女共に偏見もなく
容姿を蔑んだり嫌がらせなどしない
.
《本当の自分をわかってくれない》
ではなく
見方は自分次第
心を開いていなかっただけ
自分が
《他人を知ろうとしなかっただけ》
.
モリーとエイミー
親密な友情に傾倒するのも若さ
離れることへの恐れから喧嘩もするが
共依存の友情の卒業を
コメディ要素を含んだ内容で描かれています😌
面白かった😊
青春時代の友情に思いを馳せたくなること間違いなし
女優オリヴィア・ワイルドの監督デビュー作は、
下ネタ含む生々しい描写とイタい青春の記憶がハイテンポで駆け抜けていく一作でした!
高校生活を全て勉学に捧げた女子2人が、卒業前夜にパーティーデビューしようと奮闘する姿を描きます。
まずは、数々のフレッシュな映像表現、青春の儚い輝きを捉えたカメラワークなど、初監督とは思えないオリヴィア・ワイルドの手腕に脱帽。
この引き出しの多さは天性の才能なんでしょうか…?
すべての登場人物を決して一面的に描かない姿勢からも、作品への深い愛情が伝わってきました。
1作目からとんでもない完成度に仕上げてきた彼女は、今後も映画ファンを唸らせる活躍を見せてくれると確信しています。
そんな今作の主人公、お下劣ジョークを早口でまくし立てるモリーと、それに気恥ずかしそうな反応を見せるエイミーのコンビは相性バツグン。
特に後者を演じるケイトリン・デヴァーは、控えめな表情に喜怒哀楽を宿らせる演技がほんとに素晴らしかった。
想いを寄せる同級生を自信なさげに見つめる彼女の姿が頭から離れません…
鑑賞前はどちらかというと前者を演じるビーニー・フェルドスタインに注目していましたが、今作で一気にケイトリンのファンになりました。
そんな彼女たちが勉強中心の生活を送った結果、恋愛等の面で周囲に後れを取る姿は、自分の過去と通じるものがあり痛々しいことこの上ない。
それでも、狭い世界に生きる2人が背伸びして、痛い目に遭って、それを糧に少し大人に成長する姿はとても愛おしく感じられます。
過度に湿っぽくせず、あくまでサラリと描いてみせる「2人の青春の終わり」にもぜひご注目を。
この女性バディムービーの新たな傑作、青春時代の友情を懐かしく思うすべての人にオススメ!
全170件中、161~170件目を表示