フリー・ガイのレビュー・感想・評価
全366件中、181~200件目を表示
笑ってジーンときて爽快な誰も死なないコメディアクションの快作
去年予告を見た時から楽しみしていて、公開予定から1年延期されやっとみることができた。
期待以上の作品で大満足。
ゲーム内ではバッタバッタアバターが死ぬけどリアルでは誰も死なないアクションも気に入った。(アバターはゲーム内で死んでもリボーンできる)
ディズニーに買収された20世紀フォックスがパロディーやイースターエッグに出すネタはブロックバスターものばかりで目を見張る。
個人的には、元20世紀フォックス映画のあの武器やあのテーマ曲が盛大に使われていて驚いたと共に爆笑。
この映画、シリアスものではなくコメディだというところも楽しさのポイント。
ネタ元ゲームはあまり知らないけど、世界観は理解できるのであの世界のモブキャラに意志があるとあんな感じの日常感覚かのかもと納得。
深読みすれば、紛争地域などでは、洒落にならないきつい日常であり、当然一回死ねばおしまい。
紛争地域じゃなくても当然一回死んだら終わりだし、お気楽に過ごしすぎると破産の危機があり。
あまり努力しなくとも役割を与えられ幸福感があり、死んでも朝目覚めるところから再スタートして生きていけるゲーム内モブキャラの世界はファンタジーとして面白いしある意味パラダイス。(当然そんな共産国みたいな生活はやだけど)
ある意味斬新な内容でモブキャラという脇役に着目したところも面白い点。
物語運びにリアリティーがあって無理なく大ごとに発展するのもいい。
いやーストーリーテリングうまいなー。
もちろん映像や役者の妙技も相まって褒めるところだらけの快作である。
よく比べられるのが、レディー・プレイヤー・ワン。
あっちは、逆に現実の貧困層である意味その他大勢のモブキャラとも取れる主人公が謎を解き明かし仲間と共に巨悪との戦いに立ち上がるさまが見応えあった。ゲーム世界のスケールも凄かったし様々なポップカルチャーが登場してて楽しめた。
パート2があるとすれば、本当の自由に目覚め、現実世界の人と協力して実体化を目指す?
しかし、現実世界の厳しさを知り元の世界に戻りたくなるけど、強く生きることを選ぶ人間賛歌かw(ちょっとラスト・アクション・ヒーロー的要素入り)
多分この映画のゲーム内モブキャラを人間として見てしまうと終始微妙に感じてしまうでしょう。
ゲーム内にはゲーム内の幸せがあります。
エンターテイメント性とメッセージ性のバランスが絶妙
トゥルーマン・ショー+レディプレイヤーワンって感じの世界観の映画。映画の世界がゲーム、ゲームやマーベル作品の小ネタがあるあたりが「レディプレイヤーワン」と似ている気がするが、レディプレイヤーワンよりストーリーやメッセージ性が濃くて個人的にはこちらの方がいい作品だと思った(というかレディ〜はストーリー性皆無の単なるお祭り映画)フリーシティというグランド・セフト・オートみたいなプレイヤーが犯罪だろうが何だろうがやりたい放題なゲームの中にいるモブキャラである主人公が大立ち回りの大活躍。という単なるエンターテインメント作品と思いきや、エンタメ要素を残しつつ、毎日同じ事を繰り返している、まるでモブキャラのような人生を送っている人、周りから見たら脇役で終わってる人も変われるさ!などというメッセージ性も色濃く残してある良作
よくあるネタながら練り込みの勝利
ゲーム内のキャラが自我を持つ、というのは昔から結構定番のネタですが、本作はそのお約束を踏襲しつつ、なかなか丁寧に設定や脚本が練られていて、お気楽に楽しめつつもちょっとホロリと出来る良作でした。
ディズニーがあれこれ買いまくったからこそ実現出来た数々のカメオやネタにも注目。
バーチャル世界設定でも独自の色を出す作品
正直、ハリウッドもバーチャル世界ものの作品が一挙に造られすぎてマンネリ感が出始めているのだが、本作はそんな中でも独自の色を出しており感心できる内容だった。
まず主人公がモブみたいな奴ではなくてホントにモブのバーチャルキャラであり現実世界には存在しないこと。ゲームあるあるをコミカルに描くにあたり、これは正解といえる。変に脚色しなくていいからだ。
次にあえてバーチャル世界を現実に寄せていること。VRだとか意識をダイブだとかARだとか小難しい設定ではなく、単なるネトゲにしている。そのため、よりゲーム世界であることが強調され入り込みやすい。逆にいえばネトゲの知識がなければ意味の分からないギャグや皮肉になってしまうのだが、そこは下手に分かりやすくせずに分かる人間にだけ分かるようにしておりブレていない。製作がわの拘りなのだろう。
そしてなにより主人公のぱっとしない感じが徹底されていること。頑張ってお洒落してもシャツが変わっただけでほぼそのまま。変にかっこよくしないことでモブのバーチャルキャラが主役だという設定に歪みが出ないため、共感をそのままに安心して観ていられる。
ゲームの映画化やドラマ化が増えている昨今、あえてゲームはゲームとして描きつつ、メッセージ性のある作品に落とし込んでいる傑作コメディ。
コメディはこうでなきゃ
設定が最高!!
どうしてモブキャラが暴れるのかと思ったけど見て納得笑
多少強引に内容を引っ張っていってるところもありますが、コメディなので笑えるのであれば僕は全然満足しました!!
終盤のネタはライアン・レイノルズにめちゃめちゃツッコミ入れたかったです笑
最近笑ってない方にお勧め
軽い楽しい作品ということが、ライアン・レイノルズなら約束されていると思い鑑賞。予想以上に面白く思わず吹き出すシーンも。
変にセンチメンタルになったりちょっとシリアスなテイストなど感じることなく、考えさせられる事なく、ああ面白かった、と言える作品。こんなときだから、ただ笑うことも大切だと思うから、お勧めです。映画は娯楽ですから。
楽しい~♪
楽しい~♪
この映像といいナイトミュージアムといい、ショーン・レビ監督、ユニークな映画を作りますね。
ゲームのモブキャラが人工知能でゲームの中の世界で自我に目覚めるなんて、なんて楽しいアイデアなんでしょうか。
その設定を存分にいかしたストーリー展開が最高に面白かったですし、映像レベルも高い!
しかしほんとうにキャラクターたちが自我を持っているゲームがあったとしたら、めちゃ面白いでしょうね。
ナイトミュージアムシリーズのショーン・レビ監督の最新作。 レビュー...
ナイトミュージアムシリーズのショーン・レビ監督の最新作。
レビューなどが良かったこともあり見に行ったけれど、たっぷり楽しめる作品だった。時間があっという間だった感じがする。
基本をコメディーに置きながらも、予想させない展開だったり、ちょっと自分に迫ってくるところだったりというエッセンスを上手に入れていき、飽きさせずに展開していくストーリーはとても好感が持てるものだった。
ゲームの世界と現実の世界であれば「レディ・プレイヤー」。あちらはスピルバーグが監督したこともあり、彼の作品が出てきたり、キングコング、そしてガンダムも出てきた。今回は、ディズニーに買収されたこともあり、マーベルやスターウォーズのモチーフが使われていたりするのは、楽しかった。
ラストの海の向こうに行こうとするシーンは、「トゥルーマンショウ」のオマージュにも見えた。
笑えるし泣ける、美しいストーリーと映像
美しい映画でした。
特にデュードのくだりが最高でした。
ガイとデュードとの決着方法はこの映画のスタンスが表されたとても素晴らしいものでした。
想定ガイの感動作!?
いかにも現代っぽいゲーム、「フリー・シティ」のモブキャラである男が、ある女性プレイヤーキャラに一目惚れし、立場を忘れヒーローになろうと奮闘する物語。
笑えて少し感動できるSFアクションコメディ作品。
自身の立場に気づいてしまうモブキャラ…という設定は面白いですね。
肝心のお話はというと、大雑把には分かり易いが、プログラミング(⁉)等々には強くなく、昔のゲームしかやらないワタクシ(オンライン対戦なんて、もっての外‼)には、どういう理屈で、何故そうなるの!?といった疑問が沢山w
レベル1なのに普通に強くない??何故こんなやつが証拠を隠し持っているの?他のモブさんの立ち位置って結局どうなの…!?
私の低い理解力は兎も角、キャラクターの垣根を越えた絆や、ゲームならではの特殊アクション等々見所も沢山!
あまり深く考えずに楽しめるような作品になっていると思います。
モブ本人(!?)はそう思わないかもですが、映画作品のモブっていうのは本当に大切ですよね。本作とは違いますが、作品の目玉シーンとなりやすい軍隊同士のぶつかり合いの迫力なんかは、他でもないモブ達の存在のお蔭ですよね♪
自分の立場を顧みず、ヒーローを目指す主人公に少し勇気づけられた作品だった。
………この場を借りて、少し私的なお話を。
アントワンのような「上司」でもなく、わがままな「お客様」でもないですが、自分よりは立場が高く、それでいて、話の通じにくい方々を相手にする仕事をしております(勿論全員ではなく、一部ですが)。
私の業界では、そんな方々が「プレイヤー」であり、我々は「モブ」のような立ち位置かもしれません。
ここのところ振り回され気味でかなり参っていたのですが…どうせ言ってもわからないからと塞ぎ込まずに、通じなくとも自分の考えをしっかり主張してやろう…と、本作を観て少し思えました。
映画って、改めて良いものですね。。
今後も良い作品に出逢えればと思います。
モブキャラはNPC
思いの外楽しめた〜。
声を出して笑ってしまった。
ワイティティ、悪いやつだけど笑える。
マッチョガイも最高!
自分で考えて行動できる幸せを忘れずにいようと思った。←真面目か
ビジュアルエフェクトがすごかった。
時間相当かかってるね。
仮想世界の存在感
※微ネタバレがあるかもしれません
昨年映画視聴時に広告で散々本編流れていたので「CMだけで満足するものかな?」と思いきや、最初から最後までずっと次の展開どうなるかハラハラわくわくドキドキしました。
佳境になって「あとは悪い奴をやっつけて」という展開になったところでも「え?まさかここでこれを?」「ここでこのキャラのこのセリフ面白い!」となりました。
スカッと爽快で気持ちのいい映画でした。
特に
・架空世界のメリット、デメリット
(理想の世界は求心力がなく、現行の世界は論理感がない…など)がある
・キャラクターの長所と欠点がある
というのが、この偽物の世界の物語に説得力が生まれているのだと思います。
演者さんがまた魅力的でした。
パンフなくて残念。
円盤買います。
つまらなくて映画館から退席した
設定はあやふやで、物語の進め方は飽きるほどダサい。
人物の感情も全く共感できないし、感情や衝突などのピンポイントにも子供騙しのように誤魔化してて、演出していない。
コメントは全般見たけど、「面白い」という結論はどうやって至ったのか分からないどころか、ここのコメントは関連業者が書いているのではないかと疑ってしまう。
個人的には、映画の映の字も満たされていない作品で、
失望したく無ければ見ない方が良い。
トイザらスみたい\(´ω`)/
ショーン・レヴィ監督ってのは本当に凄い。
さすが「ナイト・ミュージアム」3部作監督!
「どこまでも好き勝手にやってくれ」という
限度がないお題があったとしても
それを100%表現出来るのってほぼ無理なのに
180%くらいで遊んで来た。
“見たことない”って言われるのって
本当に大変なのにお見事!
でもってベン・スティーラー同様
ライアン・レイノルズの使い方の見事な事!
ある意味「デッドプール」より好き!
こんなにぶっ飛んでるのに
“王道なハリウッド映画”に仕上げるって
本当に天才!
めっちゃ楽しかったです!!!!
「2」やるみたいですね!!!
全366件中、181~200件目を表示