劇場公開日 2020年2月21日

  • 予告編を見る

スウィング・キッズのレビュー・感想・評価

全69件中、61~69件目を表示

4.5定型が壊れる

2020年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 物語の前半はアメリカの青春映画で見たような既視感のあるシーンが何度も登場する。「ありきたり」「模倣」という言葉が浮かぶ(その中でも中国人民軍兵士の登場人物は異彩を放っていた)が、一方で、気楽にタップダンスのリズムに身を委ねる心地良さも感じた。
 しかし、後半は、そうした「ありきたり」感が破壊される。娯楽映画としての定型が朝鮮戦争、南北分断という現実によって破壊されるのである。この場合の現実とは、史実の具体性や悲劇性と言うよりも、共産主義者(あるいは反共主義者)と見做されたら一瞬で殺されるという状況を生きてきた経験のことを意味する。それは、反共を国是とした軍事政権下を生き、現在も〝アカ〟〝親北〟といった言葉が一瞬で相手に何かしらのダメージを与える韓国に生きる人々にとっては地続きの経験なのであろう。
 破綻した物語の定型は、観ている者に快楽を提供するという本来の役割をもはや果たし得ず、壊された夢としての無残さを観ている者に突き付ける。それがタップダンスのシーンを痛ましいほどに美しくする。
 ハリウッドの表現様式を自家薬籠中としつつ、その表現様式を破綻させてまでも自分たちの加害と被害が入り組んだ苦痛に満ちた歴史経験を表現しようとする。そうした娯楽と社会批評のせめぎ合う緊張感が本作を優れたエンターテイメント作品にしている。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
taro

5.0圧巻の音楽とストーリー

2020年2月23日
PCから投稿

圧倒されました。
音楽、カメラワーク、演技、シナリオ、みんな好きだわー
言語の違いをダンスが越えていくところが特に好き。
よく出来ていて、韓国映画のクオリティの高さに舌を巻きました。

当時も今も、アメリカに対する厭味ったらしい批判が、さりげなくのこもっているあたりも含めて好き。
表面上は単純な展開なのですが、奥底には朝鮮戦争を背景にしたドロドロとした差別や大国の驕り、イデオロギー(主義思想)の愚かさが潜んでいました。
奥深い!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
コージィ日本犬

4.5本当に良かったから勿体無い

2020年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

キャストの方々の素晴らしいダンスと感情の篭った熱い映画でした。ギャグコメディかと思っていたらラストに驚いて思わず涙してしまいます。戦争は尊いものを奪っていく残酷なものなのだと、改めてよく考えさせられました。

惜しいのは、南北戦争や収容所事情の説明が不足していること。1度見ただけでは理解しえない部分がいくつかあるので、疑問が残るとストーリーに入り込めません。そこだけが本当に惜しかったです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まもこ

3.0ロ・ギスのタップだけは見応えあり

2020年2月23日
iPhoneアプリから投稿

主演のロ・ギスのタップは見応えあります。

しかし、それだけです。

セットも話も外国人の役者も、すべてチープでハリボテのよう。特に肝心の話の内容がまとまりなくて、まるでタップを見せるために適当に作りましたという感じ。
ラストも嫌な感じだし。

ロ・ギスのファン以外は、予告編のタップのシーンだけ見れば別に本編は見なくていいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ただの映画好き

4.5とにかく観てください。

2020年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サニーが好きなので、観ました。映画は年間50本ほど観ますが、普段は臆してレビューはしません。事前に前情報は一切入れないで観ます。人がつまらなくても、面白いこともあるし、いい、いいと言われても、え?それほど?ということがままあるからです。ですが、これに限ってはレビュー少ないので、入れときます。すごく面白かった。私にはパラサイトや1917より上です。迷ったら、是非観てください。

前半と後半が違うと書かれてますが、まずどっぷりダンスシーンを楽しんでね。

主人公は山崎賢人、足マッサージの人は浜ちゃん、エセ通訳はaikoだけど。(笑)

コメントする 13件)
共感した! 37件)
femme fatal

3.5エンタメ度が高めで良かった!

2020年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アメリカ軍人と朝鮮人捕虜によるタップダンスや踊りがお見事。
良く言えば色々な映画のオマージュだけどぶっちゃけ良いとこ取りした印象(笑)

笑えるシーンも盛り込まれて良好。
あんなキスシーン観たことはありません。

そんな中、後半の衝撃的な展開に驚きは隠せません。
ハッピーエンドと思いきやのストーリーが全否定された結末。
薄々は感じてたけどそこまでやっちゃうの!?
戦時中のストーリーと言うことを忘れる程楽しめたのに現実に引き戻された感じが凄い。
さすが容赦無しの韓国映画!

少し後味が悪い作品だったけどパク・ヘスさんが可愛かったのでプラマイゼロと言うことで( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
イゲ

4.0Swing Kids

2020年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

クリスマス会のダンス後、兄がギスの代わりに所長を射殺未遂。三人は射殺されギスは足を射たれる。戦後、老人になったジャクソンが会館跡を訪ねる。若かりし頃のギスとのダンス対決を回想。エンディングはフリーアズアバード。途中のモダンラブで踊る二人の疾走感も最高。後半はザ韓国映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たつじ

4.5後半の展開に驚くが・・・

2020年2月22日
iPhoneアプリから投稿

予告のイメージだと紆余曲折しても最後は華やかなダンスバトルで終わる明るいサクセスストーリーと思っていたが、かなり衝撃的な展開。
しかし現実の世界ではもっと悲惨な事もあっただろうからこれも韓国映画の魅力。
館内ではあちこちで泣いてる方がいました。
とにかく今見るべき韓国映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
Yoji

4.5お気楽状態では終わらない。

2020年2月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前半と後半のノリの差にビックリ。
前半はとにかく楽しい。ダンスチームのメンバーがまず個性的。南北朝鮮に中国にアメリカ人。白人からの差別を感じつつ、見事な躍りとリズミカルなカメラワーク。見事なテンポ良さ。
が、後半はいっきに現実的な展開に。白人と朝鮮人捕虜の容赦ない無情な関係が描かれます。おまけにこのラスト。希望も吹っ飛びます。
さすがな韓国映画の展開にあっぱれ。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
peanuts
PR U-NEXTで本編を観る