劇場公開日 2020年2月28日

  • 予告編を見る

「俳優陣の演技に引き込まれる!」初恋 おじゃるさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0俳優陣の演技に引き込まれる!

2020年2月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

全くのノーマーク作品ながら、たまたま都合のいい時間に上映していたので鑑賞してきました。劇場内の予告でも流れていなかったので予備知識ゼロ、そのタイトルとキービジュアルから勝手にラブストーリーと思い込んでの鑑賞です。

しかし、序盤からなにやら重苦しい雰囲気で、スクリーンをまちがえたかと思うほどでした。最近ハマっていたゲイ役とはまるで異なるイメージの内野聖陽さんが刑務所から出所、温厚ないい人役の多い大森南朋さんが悪徳刑事として登場し、そこにどう見ても態度の悪い染谷将太くんがヤバイ計画を持ちかけ・・・って、これ完全にヤクザものじゃん!暴力と流血が苦手な自分には完全に鬼門でした。もう気持ちが入らず、やや引き気味に見ていました。

が!そのヤバい計画が動き始めた途端、不思議な力でぐいぐい引き込まれていきました。染谷将太くんのベビーフェイスはヤクザが似合わないものの、あらぬ方向に転がり始めた計画を軌道修正しようとする言動はヤクザそのものでした。そんな土壇場の綱渡りをするような加瀬にいつしか感情移入し、チキンな自分は権藤の視線にビビりながら没入していました。

ここまで引き込まれたのは、ストーリー展開もさることながら、俳優陣の演技によるところが大きいと思います。内野聖陽さん、大森南朋さんのベテランらしい大物感に加え、染谷将太くんの小物感が対照的でいい味を出していました。主演の窪田正孝も、今回はチャラさなしの渾身の演技が光りました。ヒロインの小西桜子さんはよく知りませんでしたが、オーディションを勝ち抜いただけのことはある体当たりの演技がよかったです。脇を固める組員や中国マフィアの面々もよかったのですが、なんといっても狂気に満ちたベッキーさんの演技が秀逸!やればできる子!って感じでした。

クライマックスも迫力があり、その中にもコミカルなシーンがアクセントになっていて、グロさはあるものの、ずいぶん緩和されていたように思います。ただ、警察包囲網の突破は、あれでよかったの!?という感じで、ちょっと微妙でした。

事件はたった一夜の出来事を描いたに過ぎないのですが、その出来事を通して、レオとモニカの変容をきちんと描ききっていたように思います。流されるような生き方しかできなかった二人が、自分の人生と向き合い、これから互いに支え合いながら生きていくのではないでしょうか。ラストの試合後のレオの姿からそんなことを感じ、清々しい気持ちになりました。

ヤクザものだからと食わず嫌いで観ないのはもったいない作品です。偶然ではありましたが、よい作品に出会えてラッキーでした。

おじゃる
グレシャムの法則さんのコメント
2020年2月29日

窪田さんのちゃんと時間をかけて鍛えたことが分かるボクサー体型、ベッキーさんの意外と嘘っぽくない格闘の動き、武闘派ヤクザらしく比較的締まった体型の多い内野さんたち。そういったあたりの雰囲気も映画をかなり〝筋肉質〟な出来に仕上げたように感じました。

グレシャムの法則