劇場公開日 2019年9月20日

  • 予告編を見る

見えない目撃者のレビュー・感想・評価

全408件中、301~320件目を表示

4.0最高

2019年9月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
な

3.0吉岡里帆は良かったんだけど。。 リアリティの無さにどうしても冷めて...

2019年9月25日
iPhoneアプリから投稿

吉岡里帆は良かったんだけど。。
リアリティの無さにどうしても冷めてしまいますね。
横浜市営地下鉄の駅にそんなに人いない訳ないし。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
やまぼうし

3.5後半が惜しい...

2019年9月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
aki

4.0サスペンスを求めるなら

2019年9月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
レイン

3.5惜しいなあ

2019年9月24日
iPhoneアプリから投稿

犯人の人物像。
用意周到で巧緻な面。
大胆不敵というより何も考えていないバカ?と思われるような面。
本来、犯罪者に限らず人間には両面あるところもあるのだろうがが、この映画ではその部分の表現が上手くない。
勿体無いなあ。
演技は良かった。脚本もう少し見直せば凄く良くなると思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SUZUKI TOMONORI

3.0良作の予感がしたのに色々惜しい

2019年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原案となったのが名作韓国映画ということで、全体的にグロテスクでダークで緊張感のある空気を貫いています。盲目の元エリート警官(実習生?)という設定を分かりやすく伝え、正義感の強さや盲目だからこそ敏感な嗅覚・聴覚を活かして捜査に貢献していく序盤の展開もドキドキハラハラ。犯人はすぐ予想がつきますが(邦画の場合しょうがない…)、中盤まではどうなるの⁈と楽しく観ていました。
残念だったのは中盤〜クライマックス。いきなりツッコミ所が大量発生するし向こう見ずな主人公にイライラ…。間抜けに描かれる警察官達もフォロー無しだし、最後の着地も安っぽくて、えー…という感じ。
吉岡里帆さんの演技も良かったし中盤までは本当に楽しめたので、勿体ない!

P.S
犬好きの私にはあのシーンは耐えられませんでした…。涙

コメントする (0件)
共感した! 8件)
まだまだぼのぼの

5.0最高

2019年9月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

怖い

興奮

今まで作品に恵まれていなかった感のある吉岡里帆さんの、間違いなく代表作となる作品。
前髪伸ばしっぱなし、ほぼノーメイクで挑んだ今作は、ガラリと彼女の印象や評価までも変えてしまうと思われるほど、見えない芝居が自然で物語にすんなりと入り込めた。
素晴らしい演技だった。

リメイクではあるが、日本風にアレンジしたストーリーも秀逸。
日本では珍しいサスペンススリラーで終始ハラハラドキドキだった。何と言っても会場が静まり返るラストは一見の価値あり。
そしてヒューマンドラマとしても価値があるのにも驚きだ。
主役のなつめ、そしてバディの春馬の成長は最後に感動を与えてくれる。

非常に良くできた作品。
是非映画館で見て欲しい。おススメです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
マツトモ

3.5緊張感あります

2019年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

交通事故で盲目となった主人公が、誘拐事件に遭遇するも警察が事件化してくれないので、自身で捜査をする元警察官の話。

話の中盤で犯人は見当ついてしまったが、主人公が盲目という点で、いろいろなシーンで緊張感が継続するスリリングに仕上がっていた合格点の作品と思います。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
aki007

5.0楽しめた。

2019年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しかった、というか始まってからずっとひきつけられました。

ストーリーも飽きさせることなく展開し刺激的でおもしろかったです。

この映画を観る前に吉岡さんのことをnetでみました。
これまでの、映画に対する取り組みがすごくまじめで感心しました。
高杉真宙さんも吉岡さんのことを「すごくストイック」と言っていました。
まじめな人が一生懸命取り組む姿は好きです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
51

4.0デート向き(ちょっとグロ多め)

2019年9月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ハラハラドキドキのサスペンス。前半は特に丁寧な描写が続く。登場人物がみんなそこそこ賢いのでストレスフリーで見られます。盲導犬、いい子。
キャストもみな地味で役になりきってる。瑕疵があるとすれば、高杉真宙が美形すぎることかな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ユウコ

5.0今年観た邦画のなかでは1番!最高!おすすめ

2019年9月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
野川新栄

5.0グロテスクさとちょっぴり爽快さ

2019年9月24日
iPhoneアプリから投稿

記憶にございませんと目撃者か迷いました(笑)。結局、視聴覚障害者がどうやって難問を解決していくのかに惹かれて観てしまいました。
見終わったら吉岡と高校生が極限まで悪と戦う姿に完敗です。涙も出ます。
ネタバレしたらつまらないので犯人には触れませんが、ただ、女子高生殺人のグロテスクさと、え!、何故あの人が、この人が死ぬのって感じで殺されます。完全に期待をあっけなくくつがえされるので心臓バクバク。最後の犯人との死闘はゾンビ並。
本当に解決した時、安堵感と高杉君の初々しさに感動。サスペンスの醍醐味堪能。良かったです。それからR15+って、私的には女子高生の制服を着た死体が、いくつも並んでるのを正視出来ないからだと勝手に想像してます。

コメントする (0件)
共感した! 47件)
三輪

4.0韓国モノのリメイクという固定観念捨てて

2019年9月24日
iPhoneアプリから投稿

見たのでストーリーに違和感無くずっとドキドキしながら見られたニャ♪吉岡里帆チャンの演技も良かったニャ♪

コメントする (0件)
共感した! 5件)
名和賢悟

4.0ワクワク、ハラハラ、ドキドキ感満載

2019年9月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

元は韓国映画でしたか、

日本でリメイクとのことで、韓国映画お得意のハードボイルドなミステリー&サスペンスの強烈さを少し削ぎ落とし、ヒューマンドラマにも比重を置いた感じ、後半はちょっとやっつけ感もあるが凄く面白かった。
主役二人は特に良いですね。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
褐色の猪

5.0スケールと映像と演技が凄すぎる

2019年9月24日
PCから投稿

こじんまりとした展開かと思いきや、セブンなんかを遙かに超えるストーリーに驚愕。
カメラも常にはらはらどきするするし、きわめて斬新なもの。
何より、演技か凄い。
吉岡里穂の演技恐るべし。
また、盲目の彼女がどんな風にアクションするのか、その手法と、映像に、腰抜かした。
途中から終盤にかけて、ミステリー、スリラー、アクション、それらが超絶すごい。
映画史上にのこる映画であることは間違いない。

コメントする 2件)
共感した! 14件)
アサシンⅡ

3.5展開の適度なスピード感、画から伝わる音、空気感から緊張感が伝わりま...

2019年9月24日
Androidアプリから投稿

展開の適度なスピード感、画から伝わる音、空気感から緊張感が伝わりますが、
後半にもう少しさらなる緊張感があればよかったなと思いました。

犯人は、登場した瞬間にわかってしまうので、もう少し隠して欲しかった部分もありましたが、十分楽しめた作品です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
くまこ

5.0正面突破

2019年9月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ブレミンガー

4.0なかなか面白い設定なのだが!

2019年9月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

犯人が特定されてから結末まで長過ぎで屋敷に入ってからも長過ぎる 組織の人間が勝手に動いちゃダメだよおっさんと犯人との関係が不明確で彼も高校生には見えない犯人がどの様にして被害者に接近したかも省略!!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆたぼー

3.5(´・ω・`)

2019年9月24日
Androidアプリから投稿

面白い!って感じじゃなくて、出来が良い映画。
ただ、最後がちょっと残念。
吉岡里帆さんの視覚障害者の演技は視線の方向など上手いと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
(´・ω・`)

4.0御都合主義もあるがエンタメ性を評価したい

2019年9月24日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

興奮

御都合主義は確かにある
現実的なものを求めると、イマイチかもしれない

が、

エンターテイメントとして楽しめた
十分サスペンスしてたと思う

・伏線回収
・犯人像
・ストーリー展開
・視覚障がいの要素 の使い方

このあたりがよかった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アニメ多め
PR U-NEXTで本編を観る