「おのれNetflixめ‥‥」ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 永遠と自動手記人形 Geso_de_Nyoroさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5おのれNetflixめ‥‥

2019年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

 自宅にはテレビがなく、実はTV版は未視聴です。Netflixが配信権を独占しているため、自分が契約している他の配信サイトでは提供していません‥‥
 という訳で付いて行けるかが不安でしたがソレは杞憂に終わりました。サスガにサブキャラ同士の関係性までは察せませんでしたが、物語を味わう上では然程問題にはなりませんでした(勿論公式HPなどでの予習は必須)。
 さて凄惨な事件については触れませんがそう云う事もあったので、着席率8割ほどの観客も皆思う所あって劇場に足を運んだのかも知れません。自分も京アニ作品は好きですし制作評価も高いですが、やはり作品は作品として観たいと思います。

 とは言えソコはサスガ京アニで、動画も美術も相変わらず高い水準で仕上がりについては文句なしです。構成を2編に分け、双方を嵌めず折り重ねないA面B面的に構成したのは解りやすくて正解だと思います。イザベラの心境描写やテイラーの良い子演出も、展開テンポ・リズムも良好、シンプルで見やすく優しくキレイな台本でした。
 そうは言っても些細な疑問はありました。大貴族・ヨーク家の娘として高貴に扱われるイザベラの身の上がナゼあの立場から?と言う箇所の、もう少し具体的な描写があれば良かったなと思いました(或いはTV版本編を見ていれば察せたのか? おのれNetflixめ…w)。
※ここは勘違いした可能性あり。

 自分も「伝える」仕事をしてますが、言葉にはたとえその文章量がわずかでも魂が宿り読む人の心を揺さぶると言うテーマを、こうも暖かく柔らかいお話に織り上げる技術と感性は、京アニならではの職人技だと言えます。ファンでもアニヲタでも一般の方でも、見る人の区別なく一様に感動をもらい、満足をお土産に持ち帰られる事請け合いです。

 そして来年1月予定の作品は残念ながら延期。仕方ない事情ですし理解にもおつりが来る程に皆さんもお察しでしょうから、楽しみに待っていましょう。
 最後に、一連の事件の被害を被った関係各位、亡くなられた方々のご冥福と、今も入院治療を続ける方々の一日も早い回復を願いつつ、ふたたび日本最高水準の作品を世界に展開される事を大いに期待しています。

Geso_de_Nyoro
Geso_de_Nyoroさんのコメント
2019年9月13日

コメント有難うございます。あの様な事件もあり、この際だからBlue-ray一式揃えようかと考えていたところです。もっともiMacでは外付けのプレーヤー経由でしか再生できないため、ドライブ時のノイズや音声再生設備もショボいため、個人的財務事情が整うまでは諸々お預けとなりそうです。

Geso_de_Nyoro
エマさんのコメント
2019年9月13日

試した訳ではないので絶対ではないですが、テレビが無くても見れる方法は
①DVDレンタル
②DVD購入

パソコンや再生機器がない場合はネットカフェでも良いかもです。

好みはありますが今回の映画より泣ける話があります。

エマ
Geso_de_Nyoroさんのコメント
2019年9月10日

情報ありがとうございます。この後早速拝見させていただきたく思います。

Geso_de_Nyoro
びぃさんのコメント
2019年9月10日

もし、テレビ版の概要で良ければ、youtubeの京アニチャンネルで「5分で分かるヴァイオレット エヴァーガーデン」が公開されているので見てみてはいかがでしょうか?

びぃ
Geso_de_Nyoroさんのコメント
2019年9月8日

コメント有難うございます。ナルホドそう解釈するのは自然ですし、実際あり得ますね。劇中で台詞の中に何らかの事情が語られたかも知れないと聞き漏らした可能性を考え、再鑑賞を予定していました。もっとも複数回鑑賞するのは常ですので、今度は細部に注意しながら鑑賞しようと思います。

Geso_de_Nyoro
N Hideさんのコメント
2019年9月8日

劇中にも有りましたが、終戦後の時代設定です。 TVシリーズやOVAでも戦死者の話はあり、ヴァイオレットの思い人も生死不明で死亡推定です。
貴族の跡取りが戦争で居なくなり、私生児がいる事が判って連れていったと云う事でしょう。
疑問解消になれば!

N Hide