パラサイト 半地下の家族のレビュー・感想・評価
全972件中、101~120件目を表示
植物のヤドリキのような半地下家族、見事に描いてたけれど、こんないう...
人生で1番泣いた1番好きな1番おススメの映画。アカデミー賞に選ばれるのが納得。何もかもが完璧マジで。
半地下暮らしの有能一家がパラサイトしている側とみていましたが、豪邸...
中途半端
持てる者と持たざる者の格差を明確に描いた傑作 スクリーンから匂いがするような生々しさ
試写室の小さなスクリーンでしたが、「すごいものを見てしまった」という久しぶりの感覚がありました。スクリーンから匂いがする映画。脚本も、演出も、カメラワークも、もちろん演技もすべてが完璧で、圧倒されて言葉が出ない、これが映画だと思いました。ポン・ジュノ監督が描く“家族”は常に生々しく心を揺さぶられますが、「パラサイト」は別格です。
持てる者と持たざる者の格差を明確に、あふれんばかりの感情とともに描いていました。物語として寄生する側に立ったのは持たざる者でしたが、実際には持てる者も持たざる者に寄生、依存しなければ生活を維持できないさまをありありと映したのも印象的です。
当時米アカデミー賞作品賞有力と言われていたどのハリウッド作品よりも、衝撃的でカタルシスがありました。韓国企業が出資して、韓国人監督が撮った、全編韓国語の完全なる韓国映画。高く厚い壁があっても、これが作品賞を取らなかったら、私は一生アカデミー賞に失望すると本気で思った1作です。
貧困には幸せはないのだろうか?
貧困テーマにした映画でアカデミー賞受賞作品ということもあり期待して観ました。
■格差社会を分かりやすく映像化。
分かりやすく金持ちに寄生する貧乏人を描いています。
格差社会という問題を真っ向から言葉でなく映像で描いており、
圧倒的に高いエンタメ度と先が読めない展開で見入ります。
■貧乏家族4人はしっかり働いている
学歴詐称して、家族であることを隠して、前の使用人も追い出して…。
やってることは相当悪辣なんだけど、キム家の4人はきちんと働いてるんですよね。
雇い主を騙して、仕事もせずに金を取ろうとしてるわけじゃない。
家庭教師も運転手も家政婦も、きちんと期待通りにこなしてる。
つまり彼らには仕事をする能力があるわけです。
彼らにないのは、ただ学歴や信用や経歴…雇われるための資格を持たないというだけで。。。
■金持ちであるパクさん一家も良い人たち
典型的なセレブで、たぶん彼らは生まれながらにそうで、
いろいろと浮世離れしたところがあったり、天然で無神経さはあったりはするんだけど、差別意識とか、上から見下す傲慢さとか、金持ちキャラに安易に当てはめられがちな「嫌味なキャラ」ではなく基本的には「良い人」なんですよね。
これはこれで、とてもリアルでフェアな描き方だと思うのです。
■ジャージャーラーメンが美味しそう!
韓国では「チャパグリ」と呼ばれ、ジャージャー麺のインスタント「チャパゲティ」と、
もちもちした麺とピリッとした味のラーメン「ノグリ」を掛け合わせて作られる。
すんごいジャンクそうですが、具材に国産牛ステーキのような高級肉を組み合わせて、めちゃ美味しそうで、思わずマネしたくなりました♡
ここはコメディー部分になるので、8分で作れるか~~!!
・・って突っ込んだら負けw
■貧しさの匂い
この映画では半地下の匂いが染みついたお父さんがピックアップされているが
家族全員同じ匂いがすると金持ちのパク一家の息子が言って全員うろたえるシーンがありました。
どんなに私たちは『普通の人間ですよ』・・と装っていても隠し切れない匂い。
本人達は日常で慣れてしまった匂いだから気付かないんですよね。
これって私たちの環境でも起こりうる場面じゃないですか。
例えばヘビースモーカーの人を車に乗せた時に「くさっ!!」・・ってめちゃ思うんですけど本人は気づいてないんですよね。
洗濯してないんだろうな~って人の匂いとか・・
世の中には沢山、【匂いで分かるその人の環境指数】があるんですよね。
だからこそ、匂いってとても大事だと思いますね。
■面白いけど後半はしんどい・・
深刻な社会問題を軸にしつつもコメディあり、家族愛あり、緊迫感あり、グロあり、恐怖あり、後半は血とかけっこうドバドバ。。。。トイレから汚水ドバドバ。。。
観てて気持ち悪くなって色々しんどい。。
広がりすぎた貧富の差は人がまともに生きることすら阻害させてしまうのです。
■万引き家族を彷彿させる
この映画は「万引き家族」に近い印象を受けました。
「万引き家族」の家族たちも、みんな悪い人たちじゃなかったし基本的に心優しい、
いい人たちでした。あることをきっかけに破綻していく感じも似てますよね。
万引き家族では評価★4.0にしましたが、この作品は・・・最後がしんどくて・・
希望がなくて・・・見終わったあと、暗くなってしまい・・★3.5にしました。
これが現実でリアルなんだろうけど。
名シーンを繋いで作ったイメージ
社会派喜劇かと思っていたら…
画面越しでもニオイそう
食わず嫌いでした
脚本は確かによく出来ている。毒っ気のある映画。
全972件中、101~120件目を表示