劇場公開日 2020年1月10日

  • 予告編を見る

パラサイト 半地下の家族のレビュー・感想・評価

全1352件中、1261~1280件目を表示

4.0とても良い作品だからこそ、描き足りなかった点が惜しまれる。

2020年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

格差が大きい韓国社会を反映した作品で、貧困家族が金持ち一家に取り入る話が前半、
後半はガラッと雰囲気が変わる。

他国の社会情勢を背景にした作品はそれ自体が魅力的で、物語の構成が素晴らしければさらに良い。この作品はそういった素晴らしい作品。

ただ、この作品の中では、香りが重要な役割を果たすけど、その点に関し十分に描き切れなかったのは残念。
豪雨による床上浸水で下水まみれだと中々におい取れないでしょ。パーティに行くにはそこら辺クリアする必要あるのに配慮がなかった。そのあたり説得力ある描き方なら満点なのに、ストーリーが破綻しかかっている。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
お抹茶

4.0「笑える」から「笑えない」へ

2020年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

最初は、コミカルで、クスクス笑えるストーリーから、
格差のテーマが表れてくるにつれ、文字通り、笑えなくなってくる。この感触が最高でした。、

1つの映画で、いろいろな感情がうずまき、エンタメでありつつもしっかり考えさせるポイントもある。

俳優、キャラクターも、海外の作品だけれども、人間味が溢れていて、感情移入できました。

難しいテーマを非常にうまく表現しており、これぞ映画、という感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ひでぼー

5.0におい

2020年1月11日
iPhoneアプリから投稿

土曜日、シネコンの割と小さなスクリーンでしたがほぼ満席。観終わった後、深いため息と ちょっぴり涙。自分に染みついている匂いって、自分じゃなかなかわからない。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
M U

5.0最高に面白く楽しくほろ苦い映画!

2020年1月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

韓国映画の、いやもはや世界のエンタメ映画のカリスマ!ポンジュノ監督の最新作。

出だしはグエムルのような家族映画?なんか万引き家族に似てるかも?なんて分析しながら楽しんでたけど、気がつけば映画は山場に突入し、結末がどうなるのかはともかく怒濤の演出で、ウチの、田舎の劇場でも笑いにつつまれた。あの凄惨なドタバタをこんなに面白く演出するひとってスピルバーグ監督くらいじゃない?でも、面白くなっちゃうのではなく自覚的にコメディにしてるのが違うとおもう。

とにかく。行き着く先はやっぱり破滅の物語なのだけど、その先も後味よく描けてる爽やか風刺映画の傑作だと感じました。おバカ映画よりも、哲学映画よりもバランスのよい傑作を見たい方は食わず嫌いせずにみろ、であります。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ひろぽん

5.0弱さ突いた心理描写に圧倒、笑いや複雑な思い込み上げた秀逸作

2020年1月11日
iPhoneアプリから投稿

人の弱さ見抜き作戦練る様子は、スパイのコメディサスペンスを観ているかの様に滑稽で笑い込み上げた
しかし、ある事が発覚して雰囲気は一転、おぞましい心理描写に圧倒、複雑な思い込み上げた
これまでにゴールデングローブ賞など数々の賞を受賞した、人間の感覚や心理描写が秀逸な本作が、アカデミー賞受賞果たすか楽しみだ

コメントする (0件)
共感した! 15件)
Noriko

5.0あまりにも濃厚すぎる132分。すごい!ヤバイよ!

2020年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

どうやら2020年一発目からもの凄い映画を観てしまったようだ!それも歴史に残る怪作を
この映画はジャンルミックスの成功例と言えるだろう。しかも「大」成功だ。
ド派手なアクションがあるわけじゃないのに後半は気付いたら手に汗握っていた。
鑑賞後には謎の敗北感がある。展開がとにかくすごくて、負けた感があるからだ。(韓国映画の良さもしっかり組み込んであるし)
おそらく監督はそんな観客を見て1人静かに笑っていることだろう。なんとも悔しい!でも完全に負けた!
この作品は絶対予備知識なしで観てくれ!でないとただの社会派コメディになっちゃうから。
という事でこの作品の内容には触れません。(というかこの作品を文字で表すのはとてもじゃないが無理)

しかし言いたい事もある。なので考察(未鑑賞者は読まないでおくれ)

題名パラサイトについて。
まずパラサイトとは、寄生などという意味が。
これだけ聞けば裕福な家族に寄生するという一般的な解釈が、できる。
しかしこれは表向きの意味
実はパラサイトとは居候という意味もあります。
観た人はピン!ときたでしょう。
そう題名が半分ネタバレしているのです!
さらにもう一つ。
鑑賞後から自分はずっとこの作品について考えています。そうこれが題名の真意なのでは?
きっと監督は観客の脳裏に寄生する作品を作りたかったのではないでしょうか?
だとしたら監督の罠に見事はまりました。チクショー!

最後に、裕福一家の家が細田守監督作品「未来のミライ」の主人公の家を作りなどで連想させました。
そして、パラサイトと同じパルムドールを受賞している「万引き家族」や「家族を想うとき」そして今年の注目作「ジョーカー」,「アス」それに「天気の子」(帆高目線)など最近は貧困層を題材をした作品が増えているなと、感じました。

これは、私の鑑賞中の杞憂です。
半地下家族の家周辺で、酒に酔ってフラフラの人を追い返すシーンで予備知識なしで観ていた私は展開がすごいと聞いていたので最近観た「屍人荘の殺人」のようにゾンビがでて来たりするのか?なんて考えながら観てました。(泥酔した人が余りにも不気味に演出していたから)

コメントする (0件)
共感した! 29件)
Pegasus

4.5期待して観ても大満足

2020年1月11日
Androidアプリから投稿

劇場で観た予告でなんとなくのストーリーを予測すると思いますが、これはびっくり。「最後まで目が離せない」まさにそう!!!
パルムドールを獲った作品という心構えで観ても圧倒されてしまった。
これを非現実的だと言うのは野暮です、ストーリーの面白さ、グロテスクな程の貧富の差、予測不能の終わり方。
全てにおいて良い。
是非ネタバレを読まずに劇場へ。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
モ-ts

4.0ちょっとえげつない。

2020年1月11日
Androidアプリから投稿

韓国映画は好きでよく見るけど、いつも何かえげつない気がする。そのエンターテインメント性が面白さなのだろうけど、ちょっとやり過ぎ感がある。
まあこの映画はそれに尽きる。

韓国の貧富の差や学歴社会も描いているし、インフラや社会制度の未熟なところも描かれているが、それが見た後にあまり残らない感じで、あー面白かったでお終いになってしまう。まあ映画とはそんな存在と捉えれば良いのだけれど。

主人公のひとりソン・ガンホは韓国映画には定番の俳優だが、私が見る韓国映画にはいつも出ている印象を受ける。他にめぼしい中年のおじさん俳優はいないのだろうかと思ってしまう。
でも娘・息子があれだけ賢ければ普通の仕事にありつけそうだけどね。お母さんも働き者のようだし。
でもそんなにすんなり行かないのが現代の韓国社会なのかな?
北朝鮮の襲撃に備えて地下に立派な居住空間があると言うのはなるほど~で、実際に見せられるとちょっとした驚きだった。
そして終わり方がうまかった。貧しい者はじっと耐えて頑張っていつか上流階級になるのを夢見る韓国社会の繰り返しで終わる。
面白さにも社会性をまとわせて。
うまくまとめたのでパルムドールなのだろうか?見ているときは知らなかったので後で驚いた。

でも私の印象はえげつなさ。かなり昔に見た「オールドボーイ」を想い出してしまった。
えげつなさにおいてはもっと上を行く映画で、原作は日本の漫画だったらしいが。
韓国映画はエンターテインメントが凄い!が今回の感想。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
たこ姫

5.0これぼど個性的着想の映画は、観たことがない。

2020年1月11日
Androidアプリから投稿

日本人には、絶対このような斬新なストーリー展開の映画は撮れないだろう。

韓国の社会的背景、凄まじい格差社会、激しい競争社会、国民性、そして監督自身の突き抜けた個性や問題意識、感性を感じさせる作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
hide

4.0貧困問題と上級国民

2020年1月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

是枝監督のあの作品と違った形で最下層の人々を描く。ほぼ最後までコメディタッチで描くが、最後はシリアス化。
爽快感は無いが無い良作。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
にいやん

4.0面白かった

2020年1月11日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーも背景に共感できたし面白かった

コメントする (0件)
共感した! 11件)
カレースープ

3.0という夢だったのさ

2020年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

2020年 2本目

ターゲットが分からない映画
底辺が夢見て、でも最後は妄想で終わる
結局、何が言いたいの?

途中までは笑いもあって面白かったけど、賞は取ったと思うけど、俺は分かりません

コメントする (0件)
共感した! 8件)
いとーさん

4.5ネタバレなしで観ましょう。

2020年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編以外の情報は全く入れずに鑑賞しました。
パルムドールを取ったとのことでかなり期待値が高くなった状態での鑑賞でしたが、それでも満足度は高かったです。思いの外興味深い映画でした。また確かにネタバレは無い方がいいと感じましたね。
ジャンルについては一つに絞るのは難しく、ジャンルを知ることがそもそも若干のネタバレにもなるかも。
あえて言えば同時期にやっているジュマンジみたいな楽しさとは別物の楽しさになります。
見て後悔する人はまずいないと思うので是非みてください。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Tre

4.0明るさも暗さも全部素晴らしい!

2020年1月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりの映画鑑賞♫
カンヌで話題になった「パラサイト」。

まずは、飽きさせない点に感服。
割と長い映画なのにいろんな要素が盛り込まれていて時間は全然気にならなかった。
そして、全編通して色んなところに散りばめられている感情の伏線がお見事✩⃛✩⃛✩⃛
ネタバレはしたくないけどラスト5分でめちゃくちゃ幸せな気分と、どーにもならない喪失感を味わったのは初めて。

普段からあまり韓国映画を観る機会は少ないけれど、前回ひどく感激した『タクシー運転手〜約束は海を越えて〜』で主演を務めていたソン・ガンホさんが本作にも出演。やはりいい味を出す素晴らしい役者さんだゎ✨✨✨

家族の在り方のダークサイドを映し出す、という意味では『万引き家族』も以前観たけれど、自分的には映画としての良さが全く理解できなかった『万引き家族』と比べてこの作品の方が何倍も価値ある作品だと思ったなー(*´ω`*)

コメントする (0件)
共感した! 13件)
らまんば

4.0なかなか良い作品でした。

2020年1月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最初は「わらしべ長者」みたいなコメディー映画と思って観てたんだけど中盤から雰囲気が一変。
全く先が読めなくて作品に引き込まれてしまった感じ。
昨年パルムドールを受賞した邦画の様な雰囲気の作品だった印象。

なかなか面白いシナリオで邦画でリメイクして欲しいところ。パク・ソダムさんの役は当然松岡茉優さんで(笑)

それにしても最近観ている韓国映画の全てが面白くて、邦画ももう少し頑張って欲しいと思ってしまう今日この頃( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 13件)
イゲ

4.5ある意味心臓に悪く、そして傑作。

2020年1月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

『パラサイト 半地下の家族』鑑賞。

*主演*
ソン・ガンホ

*感想*
パラサイトのレビューが好評価ばかりで、少し期待しつつも、韓国の格差社会をテーマにしているので自分は話についていけるのか不安だったんですけど、凄いですね・・・これは賞を取っちゃうわ!(笑)

貧富の差がリアルに描かれてるし、生々しいし、痛々しく、前半は確かにクスッと笑える所があってコメディか?と思いきや!ところがどっこい!半分はホラーでした!

ネタバレ厳禁なので、深く書きませんが、ある意味心臓に悪い!こういう展開か?と思いきや、あれ?こうじゃないの?あれ?ってなりますww

良い意味で裏切られたし、心臓に悪いです。こうきたか~監督は天才です!

韓国の格差社会を描きつつ、二転三転とする
ヤバイストーリーでした!

これはおすすめ!\(^^)/

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ひろっぴ

2.5前半から面白く

2020年1月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

中盤までは、盛り上がったのですが、後半及びラストは想定外の展開にがっかりです。
それぞれの能力は素晴らしいのに残念です。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
かん

4.0期待してなかったけど良かった

2020年1月11日
Androidアプリから投稿

見終わった後はいろいろ思うことがあります。

ネタバレになるので、ふわっとですが
そんなことがなくてもやっていけたんじゃないか、とか。

展開と、それぞれの個性的なキャラと
構成がとても人を引きつけていると思います
表現の仕方もけっこうストレートで
好きでした

これが賞を取ったのは納得です

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ヨシザイル

3.5期待しすぎ?

2020年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
Nov

3.0面白かったけどちょっとだけ長い

2020年1月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
mvlv
PR U-NEXTで本編を観る