劇場公開日 2020年1月10日

  • 予告編を見る

パラサイト 半地下の家族のレビュー・感想・評価

全1352件中、401~420件目を表示

3.0韓国映画は初めて

2020年6月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

前半はどこかバラエティ色が強かったが、後半は一変し、シリアス・サスペンスになる。
列記とした成人映画。
潜り込んだ彼はその後どうなり、息子と再会を果たせたのだろうか

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なごやのHOBA(ほば)

4.0初めての感情

2020年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

貧しいのに悲壮感がない。
悪いことをしているのに罪悪感を覚えさせない。

金持ちにも嫌みがなく、貧富の差を描いているのにお互いの格差に違和感がない。

自分自身の中で初めて覚える感情だった。

コミカルなのにクスリともしなかったし、スリリングなのにハラハラしなかった。

かと言って淡々と観ていたわけではない。
この先どうなるんだろう、と物語に引き込まれていった。

最後のパーティーのシーンは、そんな自分の期待を裏切らなかった。

凄惨なシーンにも関わらず、どこか淡々と進んでいるようにも見えるが、各々の感情や表情が見事に描かれていて、それぞれの立場を雄弁に物語っている。

徹底的に貧富の差を描いているはずなのに、どちらかに感情移入することもなく、かと言って理解できないわけではない。

時折見せる富裕層のこれ見よがしの態度や貧困層のやるせなさにも共感できる。

自分は映画評論家でもないしプロレビューワーでもない。映画マニアでもなければ通でもない。ただの映画好きの一般人なのだが、観賞後、感想を紡ぐのにこんなに苦労したのは初めてだ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
shin

1.0ハラハラドキドキ!?

2020年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画でハラハラドキドキするなんて、視点がおかしいと思う。
似たような映画「万引き家族」では感動したと言うのと同じ。

両内容共に貧困がベースになっており、犯罪も絡んでいるのだ。

この映画に関して言うならば、早く発覚してしまえと思う事が人の常、世の常な筈。
それを見つからないかどうかハラハラドキドキしながら観るなんて、どうかしてる。
そんな人達で世の中溢れたら、日本も末でしょ...。

これがリアルな生活を描いているのか否かは知るところには無いが、最低だと思う。
ここ最近貧富の格差を描く映画が多いが、全くプロレタリア的な美を感じない。

富裕層には絶対勝てないが前提で、せこい犯罪やら、犯罪まがいを繰り返し、社会の底辺から絶対に抜け出そうとも足掻こうともしないスタイル。
プライド持ったホームレスを描いた方がよっぽど美しく描けると思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ウィリー

殺さなくてもいいんだよ。

2020年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ローリィ03

4.0引き込まれている

2020年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
gi

4.5痛烈

2020年6月21日
iPhoneアプリから投稿

なんか胸に刺さりまくる
こんなの日本は作れないと素直に感じた
お手上げ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
飲兵衛

2.0なんじゃこりゃ

2020年6月21日
Androidアプリから投稿

くだらねー、これで名誉ある賞もらったのか。なんだこりゃ、単なるコメディじゃないか。貧乏人が詐欺を働いていて、バレそうになるから、正体を隠すために奔走するストーリー。幼稚くさいわ。なんの見識も得られなかった。話題性だけあって実態は伴わない見る価値のない作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
お前の頭はただの飾りか

4.0格差社会の闇をみた感じ

2020年6月20日
iPhoneアプリから投稿

初の韓国映画でした。
韓国の行方不明者の数は多いと聞くが、その原因の一つかとも感じる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
shoko

1.0クソつまらない。

2020年6月14日
スマートフォンから投稿

評判がよかったから期待してみたけど、本当につまらない作品。人の狂気を描くなら徹底的にやるか、バラエティならもっとコミカルにして欲しかった。どっちつかずの駄作。
途中で退室すればよかった。時間の無駄。
アカデミー賞も大したことない。

色々な感性があると思うがこれを面白いと評価する人が信じられない。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
映画太郎

5.0半地下はカビのニオイ

2020年6月14日
iPhoneアプリから投稿

海外の映画を見る楽しみは、その国の暮らし方や生活習慣、家族のあり方などを見られることである。

 へー、韓国って、こんな半地下の家に住むのかとびっくり。対北朝鮮対策で防空壕として作られた物が、住宅不足により住宅として使用される様になったらしい。

 日本で、住宅に半地下があると言えばちょっとオシャレな感じだが、全くの半地下に住むのは、居心地が悪そうだ。第一風が抜けて行かないし、何より、常に澱んだ空気が充満していそうだし、カビ臭そう。てな訳で、キーワードは、臭いである。

「良い」と言う形容詞の無い、ニオイがすると言われると、侮蔑的な意味合いになってしまう。それほど、そのヒトが醸し出すニオイには、色々な情報が含まれているからかもしれない。
自分では気がつかないが、それぞれの家庭には、それぞれのにおいがある。
そんなニオイを持つ家族は、父に対する敬愛の情、家族の結束の強さ、仲の良さが、満載で、同じモノを突っついて食事する様は、微笑ましい。

私たちは、画面を見ていて、ニオイを嗅ぐ事は出来ないが、観ている限りのカメラワークが唸らせる。

階段を上がる、下がるの対比。ローアングルで、屏風の様に見せるパク家の庭園の緑。
雨のシーンの中のセックスシーンは、万引家族のシーンを思い出す。
 ニオイの情報と同じ様に、色々な事がてんこ盛りの映画で、時間を飽きさせなかった。

コメントする 2件)
共感した! 16件)
はなも

2.5見たけど

2020年6月11日
iPhoneアプリから投稿

目で見るだけの映画
何も入ってこなかった!
共感する事もなく
感情移入する事もなく
考えさせられる事もない
逆にビックリした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
明日行く!

3.5面白いが、深さ・鋭さには欠ける

2020年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

格差社会をバックにはしているが、話がぶっ飛んでいるので社会派ではない。社会問題を取り上げている作品としてみたら、突っ込みどころは満載。エンタメとしてみたら、笑える場面も多いしスピード感もあってかなりいい。ただストーリー展開の半分は意外だが、半分は予想通りで、それほど怖くもない。人間の描写もそんなに深くはない。オスカーはもらっておかしくないレベルの作品だが、パルムドール向きとは思えないのだが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Peace

4.0Kシネマの

2020年6月9日
スマートフォンから投稿

ジェットコースタームービー!
予想だにしないラストの展開が素晴らしい!
ただ見終わった後の喪失感がいたたまれない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マチャアキ

4.0恐怖

2020年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
shika

4.0永久保存版🙆‍♂️

2020年6月7日
iPhoneアプリから投稿

グロテスクさは控え目だが、韓国独特のじめっとした陰湿な感じは満載だった。ストーリー展開も素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
@Jankichi@

4.5普遍的不条理からの脱出

2020年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Sawako

5.0最高の映画

2020年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

予想外の展開!ハラハラドキドキした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Blue Tomato

4.5引きずった…

2020年6月6日
iPhoneアプリから投稿

作品自体はすごく面白くよくできてました。
内容は韓国の光と影なんですかねぇ?
見た目だけを整えても、身体から発するあのすえた臭い。あのくだりあたりが心理的に揺さぶられました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
chiakky

3.0坂でも穴でもなく階段

2020年6月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

愛を持った冷たさで紡がれる作品。お見事でした。後は個人的な趣向って事で。
暫くは映画的な画面でもないなぁ、なんて思っていたのですが、途中でそんな事も気にならなくなる位に、するするぐいっ!と引っ張られる感じでしたね。色んなパーツが後半に掛けてピタッと嵌まっていくのも良い具合でした。
なにより、妹ちゃんの便座喫煙が素敵で…。離煙してから暫く経ち、実生活では特に気にならなくなりましたが、たまに映画でこういったシーンに出会うと「う…うまそぅ…」と思ってしまいます(苦笑)。
付け加えるならば、韓国ものとして「バーニング」も合わせてどうぞ。といった所でしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lynx09b

4.0パクソダム可愛かった

2020年5月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

幸せ

出てくる女性(母方以外)の二人がめちゃくちゃ可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ZERO2
PR U-NEXTで本編を観る