劇場公開日 2020年1月10日

  • 予告編を見る

パラサイト 半地下の家族のレビュー・感想・評価

全1343件中、301~320件目を表示

3.0パラサイトした家族が先行パラサイトだったという設定の方が

2020年11月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

これがアカデミー作品賞
・カンヌパルムドール受賞作品か、
と複雑な思いだ。

前半のパラサイトの部分は非常に魅力的で、
後半への期待が大きく膨らんだ。
しかし、格差間衝突の後半部分になって
急にその魅力が萎んでしまった。

何かとデフォルメ過剰な表現が多く、
またリアリティ欠如の場面も多過ぎる。

大きなものとして、

雨の中やって来た元家政婦を
断ればいいだけなのに家に入れてしまう
という地下に潜んでいる夫を登場させるだけに
設けられたような御都合主義的展開。

現場検証で警察に重要箇所として
捜索されているはずなのに、
パラサイト家族の夫が殺害事件後に
地下にいても発見されないなんて
設定が無理繰り過ぎる。
パラサイト家族も、娘が殺害された中で
もはや地下室を秘密に出来ないだろうし、
警察もその存在が解明出来ないまま
なんてあり得ないだろう。

とにかく、何かとリアリティ欠如と
御都合主義的な描写が多く、
その度に映像世界への没入を拒否される。

前半はウィットの効いた見事なパラサイトを
見せられてワクワクだったのに、
後半は一転して暴力手段を見せられて
ガッカリ。こんな表現で
効果的な社会啓発になるだろうか。
むしろ格差間抗争を煽りはしないだろうか。

エンターテイメント的表現なのだろうが、
暴力シーンは決して心地良い訳も無く、
前半で見事なセンスで
世の中を上手く皮肉って見せたのに、
後半のアメリカ映画的なバイオレンス表現は
市場を意識し過ぎたのか残念至極だ。
最後までセンス良く
知恵での問題解消を見せて欲しかった。

私的には、パラサイトした家族が、
実は先行パラサイトの一家だった、
位の展開を期待したのだが。

ポン・ジュノ監督作品としては
「グエムル-漢江の怪物-」「母なる証明」
の方が、自然なストーリーと象徴性
が効いていて優れているように思う。

せっかく各場面で
“上る”と“下る”の要素を巧妙に散りばめる
素晴らしいテクニックを駆使して
格差社会を上手く描写しながらも、
一方で、過激過ぎる映像手法と
リアリティの欠如した
御都合主義的ストーリー展開では、
各映画祭での高評価にも関わらず、
この作品が映画史上の名作にはなり得ない、
と私は思うが、どうだろうか。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
KENZO一級建築士事務所

5.0圧巻!

2020年11月12日
iPhoneアプリから投稿

一言「こりゃあ“ネタバレ厳禁“だったのも頷けるわ〜」

◎よかった点◎
・2時間強の尺の中に、これだけの話を盛り込んだ脚本(監督自身が手がけた)がすごい。
「韓国映画でしょ・・・」なんて軽く見たら、吹っ飛ぶこと間違いない。
なさそうで、もしかしたら。そう思わせるリアル感やその真逆の展開が、うまく合わさってる。

・話の中で「あ、これは後でこう来るかな」と置かれた伏線。
大半は見事外されて、後から「そっちに使うのか!」。
うまいなあ、その辺。

・最後の最後まで、流さない。しっかり詰め込まれている内容。
この結末は、もちろん予測できない。
というか、「この後どうなるの?」の連続でした。

△いまいちな点△
・PG12指定になっているので、一部「げ!」な箇所もある。
韓国映画らしいといえば、そうなんだけど。
「デート映画には向いてない」って感じ。

⭐️今日のマーカーワード⭐️
「計画を立てると必ず、人生は思い通りにいかない」

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆき@おうちの中の人

1.0これがアカデミー賞!?

2020年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

最初はちょっと面白くなりそうかな?と思ったけれどどんどんつまらなくなっていった。
気持ち悪い登場人物も多くてイライラする。
「このシーンいいでしょ!」という感じも押し付けがましい。

アカデミー賞受賞作だからと期待して観たからではなくて、普通につまらなかった。
映画館でお金払って観ないで本当によかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぽつこ

0.5地下にある面白さ

2020年11月10日
Androidアプリから投稿

とこが面白いのか分からない…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
うみのこ号

2.0単純な対比で見せる今の韓国という国の、外に媚びた表現の単一性

2020年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

アメリカのアカデミー賞で以前の外国語映画賞にあたる国際長編映画賞を受賞するのは予想したが、英語映画(主にアメリカ映画とイギリス映画)に限定する作品賞を受賞したのには、正直驚きを隠せなかった。その時点でアカデミー賞の審査基準が変わったことと、(映画に罪はないが)作品の出来以上の何かが作用したのではないかと思い至った。元来映画関係者で構成されるアカデミー会員制の人気投票に過ぎないアカデミー賞の権威の本質を、数十年前に理解した者にはどうでもいいのだが、映画芸術と映画産業の両面で影響力を未だに強固に維持していることは否定はしない。しかし、これからの映画の評価は、多様性が最優先になり権威主義は徐々に崩壊するであろう。日本アカデミー賞が、先陣を切って模範を見せてくれている。

作品の出来は悪くない。撮影はいい。但し、脚本と演出は意図をあからさまにした単一性に拘り、細かい辻褄合わせが疎かである。前半のコミカルなタッチから後半のスリラータッチの転換にある映画らしい醍醐味が唯一評価できる。

富める者と貧しき者を階段に象徴化した単純な対立。「ジョーカー」では、それを真逆に使い技巧の高さを見せたが、ここでは北朝鮮の脅威に備えた分断を象徴するかのようにどこまでも深い。駄目な点は、騙される者がお人好しなのは良いとして、簡単に騙されるところで、これは韓国人のある一面を馬鹿にしているように見える。騙す者も簡単に推移してしまい罪の意識が薄く、後半の自業自得に同情できない。どちらも無知な人間による喜劇なのではあるが、同時に社会に対するメッセージの匂いがして、人間を描く本質に到達していない。後半は、主人公がネイティブアメリカンの格好をするのが意図的過ぎて辟易する。アメリカナイズされた韓国文化の象徴にしても、今日の人権に対する過度な社会運動に迎合したもので、リベラルから称賛されるのを意図したように捉えるのは考え過ぎだろうか。

主人公の息子とのラストは、流石にしぶとさを印象付ける。韓国映画らしい結末であろう。単一的な象徴主義については、最近観た「ドッグマン」と同じ匂いがする。主人公の息子は、友人から家庭教師を頼まれた時の理由を知っていて、何故社長家族の長女と親密になったのか。知りたいところが沢山残るドラマであり、衝撃的なシーンの嫌悪感が後を引く。問題が映画の枠からはみ出した社会派ドラマの是非。

コメントする 2件)
共感した! 8件)
Gustav

4.0引き込まれました。

2020年11月10日
iPhoneアプリから投稿

かなり話題になっていたので視聴。
たしかに面白かったです。
格差社会を地下と言い換えているのも絶妙だと思います。
あと、R12とありましたが、R15でもいいような気がしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハーブ

4.0半地下であるということ

2020年11月9日
iPhoneアプリから投稿

格差社会についての映画かと思います。

半地下であるということは地上もあるし、地下もある。

とはいえ、半地下でも中々苦しい経済状況。

半地下の住人たちが、地上のお金持ちに取り入っていくのですが、半地下の皆様は全員が技術のある方々。
すぐに気に入られていきます。

後半は一気にサスペンスモードで、あっという間にエンディングでした。

映画全体で映像も綺麗だし、音楽との融合がとても良かったと思います。

これを機にアジアの映画がより世界に広まっていったらいいなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Francice

4.0面白かった。

2020年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

ストーリー展開が良くとても面白かった。
流石アカデミー賞作品賞受賞作だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tatsu tatsu

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2020年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
省二

4.0おもしろかった!

2020年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
さな

5.0何度観ても楽しめそう!

2020年11月7日
iPhoneアプリから投稿

笑いあり、ハラハラドキドキあり、狂気あり、とても面白かった!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ししまる

4.0ブラックコメディか?

2020年11月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
ジョニーデブ

3.0何でしょうね⁈

2020年11月6日
iPhoneアプリから投稿

賞を獲った後に観に行きました。
感想が遅くなりましたが
コメディ?と思ったらホラー?
面白くなかった訳でもありませんが、
展開が変わりすぎてついていけなかった^^;
何でしょう?映画通の人にはウケるんですかね?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TAKU

2.0貧乏ってやだな…

2020年11月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

以上です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mumun

3.0う~ん・・・

2020年10月31日
Androidアプリから投稿

パルムドール取っちゃって前評判ばかり高くなっちゃったカンジかな。

観る人によってけっこう意見が別れそう。

ポン・ジュノとソン・ガンホが好きなので、パルムドールに関係無く自分は観るつもりでしたけど、絶賛するほどでは無いな。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
BISCONTI

4.0いつの間にか心に暗く染み渡っている、気がする

2020年10月31日
iPhoneアプリから投稿

題材としては漫画なんかで見たことのある設定だったりしたから、そこまですごく良い映画、とは鑑賞後思わなかった。

でも、何ヶ月経ってもシーンが色濃く蘇るのはやはりそれだけ印象深い作品だったんだなあと思う。

半地下物件の哀愁は知らなかったので、そういう韓国ならでは、の家族環境が入ってるのは面白い。

途中、油断しすぎでしょ、とは思うけど、
最後、決して実現することのない夢で終わるのが切ない。
父生きてんのかな。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
alvo

4.0創造性とは

2020年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「創造性とは楽しんでいる知性のことだ」
どの本で読んだんだっけ?アインシュタインが言ったのではない、まではおぼえているのだけれど。

「私が若い頃、英語を勉強していたころ…"最も個人的なことが最もクリエイティブなことだ。"という言葉を大切にしていました。本で読んだんです。これは……(あそこにいる)マーティン・スコセッシの言葉です」ポン・ジュノ監督の、アカデミー監督賞受賞のコメントだそうだ。

「パラサイト」を観ながら思った。「『レザボアドッグス』を観たときの印象と似ている」。タランティーノだ。作風が似ているわけではない。娯楽性を備えつつ、古くて何か新しい感じがする。シンプルに、しかし''ヤング"ではなくおもしろい。

映画の文法について学んだことはないけれども、比較言語学的な違いは感じ取れる。外国語を聞いて「これは印欧系だな」「これはシナチベット系だろう」というような。もっとも、世界の言語系統は実際の運用では多種多様に根深く混ざり合っている。映画も同じだ。さまざまな映像表現系統の影響を受けて混ざり合っている。

「パラサイト」もそうだ。正しい文法はおさえつつ、運用は「通じればいい」。あえて文法は破っても、伝わること、印象づけることが本質だ、というような。言語を使って伝えるのだけれども、伝えるのは個人なんだ。

「あーこの展開ならこうなるな」という脚本的な予想は裏切らないのだけれど「お、このシーンでこの映像表現を使う?」という新鮮さ。これがトゥーマッチになるとキューブリックやオリバー・ストーン、デ・パルマになってしまう。押さえるべきところで抑制を効かせてやり過ぎない。北野武もそこがうまかった。

それにしてもアカデミー賞の影響力は大きくて、今朝祝日に当番で出勤するとき、映画館に多くのお客様がいそいそと入っていかれました。日本でも大ヒットを願っております。

#パラサイト

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hideaqui

4.5ポン・ジュノと同じ時代に生まれた喜びを噛み締めたい

2020年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

ポン・ジュノは紛れもない天才だ。少なくとも彼と同世代の監督で、新作を発表する度に、世界の映画祭をざわつかせ、高い評価を得ている監督はどれだけいるだろうか。

アジア映画として初のアカデミー賞作品賞を受賞したという歴史的快挙を成し遂げた後で本作をレビューすることは後出しジャンケンのようで少し気が引けるが、持てる者と持たざる者が分断されてしまった社会を、娯楽性と社会性、そして芸術性を併せ持った作品に仕上げるその手腕には、脱帽せざるを得ない。

私は本作を試写会で見たのだが、序盤、ゲラゲラと笑っていた人々が、中盤の“あの”瞬間をきっかけに始まる衝撃の展開に、凍りついたかのように無言になり、固唾を呑んでいるのが伝わってきた。もちろん私もその一人だった。ジュノ監督の掌で踊らされた、心地よい132分だった。

デビュー作の「ほえる犬は噛まない」から、「殺人の追憶」、「グエムル 漢江の怪物」「母なる証明」と、作品のスタイルを変えつつ、いずれも超一級品の作品を撮り続けてきたポン・ジュノと同じ時代に生まれ、リアルタイムで彼の新作を観られる喜びを噛み締めたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
senden_daddy

2.0胸糞悪い映画

2020年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

連れられて観に行ったので何にも知らないで鑑賞しました。
そもそも韓国の映画ってことすら知りませんでした。
パラサイトと聞いて真っ先に思い出すのはパラサイトイブくらいなのさものでしたので尚更でした。

序盤はなかなか悪くない展開で進んでいき比較的面白いと言えるものでした。

実は地下に更に〜なんて展開も面白かった。

しかし、不必要なまでの残虐シーンなど見せられてはちょっと引いてしまいました。別に殺さずともっと落とし方あったろうに。。。そうなってくると映画とはあまり関係のない生活様式とかの方もやはり気になってしまい、貧困でも倹しい生活を送り身綺麗にしているわけでもなくトンデモすぎると思いました。

貧しさは単に貧困から来るわけではないなと考えたり別の視点でばかり視聴するに至りました。

でもやっぱり劇場を出てからも胸糞悪い感覚が残りました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tkhr

1.5どうしようもない家族を表した最高傑作。

2020年10月18日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ころころ