劇場公開日 2021年4月23日

  • 予告編を見る

「ZIPめ…!」るろうに剣心 最終章 The Final カミムラさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ZIPめ…!

2021年6月6日
Androidアプリから投稿

あのネタバレなければもっと新鮮に、興奮できたのに。

まぁそれを差し引いてもめっちゃ傑作。
オリジナル要素も多いが、原作から逸脱せず、人誅編をここまで上手くまとめるとは脱帽です。
ストーリー、展開については特に言うことなく満足。
キャストについては
縁役の真剣佑かっこよすぎだし、アクションのキレ半端ない。でも作中の技を使って欲しかったな。技名言ってないだけでやってたかもしれないけど。
縁一派の4人の刺客だけど、なんであんなに見た目汚いの?
それはともかく、瓢湖役の柳俊太郎は演技はともかくアクションは良い。あんな扱い辛そうな得物でよくやるわ。奇怪な武器って画面映えするよね。
乾役の丞威は流石の体術。無敵手甲はなかったけど、アクロバットな動きで見ていて飽きなかった。でも原作通りに左之助と戦って欲しかったな。
鯨波役の阿部進之介はかなり肉体改造したと思われる。腕の大砲やガトリングの再現度はそこそこ。縁一派の刺客の中で一番剣心への執着と憎悪が強く、戦闘中とか叫んでるだけなんだけど感情が滲み出てるよね。刺客の中で一番演技が良かった。
八ツ目役の成田は……ちょっと衣装やり過ぎじゃね?マジで原型無さすぎ。流石に腕を伸ばして地面に潜れとは言わないけど、衣装くらいは原作寄りでも良かったんじゃね?
あと、刀狩りの張のスーツ姿は良かったなー。特に魅せ場なくて残念だったけど。

マジで延々と書いてられるから最後に
シリーズを通して思ったことだけど、弥彦がもったいないんだよなー。原作では一番応援したくなるキャラなんだけど、基本戦いには参加してないから魅せ場もないし。影薄い。自分の弱さを嘆いて、強くなる為に稽古に精を出すけどその成果を披露する機会がないからなー。
北海道編くらいに成長してれば成人した役者を使えるのにな。

カミムラ