「母になっても相変わらず美しい」るろうに剣心 最終章 The Final じきょうさんの映画レビュー(感想・評価)
母になっても相変わらず美しい
武井咲が好きなんです。
元ヤンと言われようと、結婚して子どもができようと、るろうに剣心の薫殿は破格の美しさだと、私は思います。特に結婚前だった前作は肌のコンデションのせいか光り輝いて見えました。今作では、落ち着いた表情で、あれやこれやを経験した大人の女性になったなあ。るろうに剣心は間違いなく、彼女の代表作だと思う。役柄からアクションはできないし、人質になるのは展開上確定だし、ボロい剣道場の主で、想い人なのだから、できるだけ美しく描くのは当然だ。
さて、マッケン演じるエニシは、姉トモエ(有村架純、剣心の妻)を剣心に斬殺されたことを恨み復讐に来るという話なので、これはもう仕方のないことなのだけど、マッケンはかなりのシスコンなのです。それも、かなり強烈にPTSD(薫を殺そうとして、姉の面影被って吐く)を抱えてます。私は原作を読んでいませんが、姉への思いから剣心をみとめられず、当時目の見えないまま斬殺に至ったことや、姉の剣心への想いを知ろうとしなかったエニシのような人間は予想がたちます。そして、話の行く末も予定調和的な大団円に向かいます。
Finalなので、それでいいと思いたいです。
今回はFinalということで、死んでいない人達が、みんな剣心を助けに駆けつけます。江口洋介や伊勢谷友介、北村一輝、福山雅治等々実体として、回想として、ピンチになった時に現れます。彼らがいると画面が締まりますねえ。でも、烏天狗のような容貌の御庭番の棟梁に至ってはトモエの日記を届けるという太鳳ちゃんの護衛?
カッコイイから許すけど、爆死?前作の対立相手の扱いが随分雑だなあ。
気になったことを2、3
志々雄真実出てこなかった?幻想?
剣心がトモエを斬殺するエピソードをもう少し語らないと、なんで斬ることになったのか分からんちん。
左之助はここのところ弱すぎない?
ガトリングのあんちゃんは、弾はどこから調達してるの?ロケットランチャーを打つ時に御神木を背に打ったから御神木が折れたと言うが、立ったまま撃ってたと思うけど(ありえねー)?
タケルもマッケンも大変な熱演。
これぞ現代の時代劇だと思います。テレビに出ていたから神木隆之介が出るのは読めていたけど、まさかあの立場とはね。
Beginning楽しみです。