ひとよのレビュー・感想・評価
全56件中、1~20件目を表示
松岡茉優がほんとに演技がナチュラルですごい良かった。 暴力から解放...
松岡茉優がほんとに演技がナチュラルですごい良かった。
暴力から解放されたけど殺人者の子供として生きていかなきゃいけなくなって、助けてくれたのはそれはそうなんだけど恨む気持ちもあって。
そうは言っても結婚してたり働いてたり同じ場所に住んでて周りみんな理解者で会社も存続してて、そんなひどい結果にはなってないから殺してくれて良かったんじゃない?って思ってしまうけど。
不自然な
三人の子供たちのために稲村こはるは、家庭内暴力がひどい夫を会社のタクシーでひき殺す。それから15年、こはるが突然帰ってくる。長男大樹は、離婚寸前。次男雄二は、遠くで雑誌記者。妹園子は美容師をあきらめ、スナックで働いていた。一方会社の新人堂下は、息子との久しぶりの再会を無邪気に楽しむが。
ひとよは、一夜。タクシー会社への嫌がらせが、15年もたっているのにあったり、そもそもそれだけ派手なことが何度もできるのか。それまでの15年を、少しはしょり過ぎでは。など不自然なところがきになり、入り込めませんでした。ただ家族の絆の回復に、デラべっぴん?が笑えました。どうりで雑誌名がはっきりしてたのか。
色々な業界を差別している。この国の芸能界こそハンパな業界だ。
家族構成が同じだったので見たが、こんな出鱈目でリアリティや緊張感がかけていて、寧ろ差別を生む様な話を作って良いのだろうか?
なんて経験もした事も無いような人の不幸で、飯を食いたがるのだろうか?この国のこの業界は。この業界はもう終わっていると思った。日本の映画は当分見ない。
追記すれば、文芸や芝居も
『狂うJapan』だ。
フランスやアメリカの人達に『この物語の様な奴らが日本人!』と思われて良いのか?『PLAN75』と同じで、人を殺せば話が終わるわけではない。
何をみんな興奮しているのだ。
追記
この演出家は、ガキの頃見ていたビンク映画のDNAを引き継いでいるらしい。つまり、我が鑑賞人生もこのDNAをいくばくか継いでいる。そう思うと嘆かわしくなる。
旧国営放送に出る様な国民的なアイドルは慎重に仕事を選ぶべきだが、そうも言えないのは、まともな演出家がいないと証明している。
親子、タクシー、罪を巡る物語
佐藤健さんが出演されてると聞いて観ました。
冒頭7分で既に辛い。吃音症の長男、小説家志望なもののポルノライター止まりの次男、理容師学校で「人殺しの娘」としていじめを受けて夢を断念した長女。 場面としては多くないものの父親から子供への暴力描写がリアルな上に散々な家庭環境への明確な救済がないので正直胸糞悪かったです。(この監督が暴力描写を売りにしていると知らずに見てしまったので余計に…)
全体的に重暗い雰囲気ながら、唐突にでら↑べっぴんのネタが挟まったり、大樹の嫁が離婚を要求する理由が曖昧だったり、雄二のパソコンが開きっ放しだったり所々の話の進め方に雑さを感じました。
それに加え、堂下さんも「昼間は真面目な運ちゃんだけど元ヤクザで息子も巻き込まれてて…」というチープな設定を貼り付けられたまま特に掘り下げもなく話が進んでいくので、ラストの「親」としての堂下さんと「子」としての雄二が想いをぶつけ合うシーンにも絶妙にカタルシスが生まれず、なんだか残念なクライマックスになってしまったような気がします。
個人的に目当てだった佐藤健さんについては、最初は無精髭とオールバックというやさぐれワイルドなスタイルが正直あまり似合っているとは思えなかったので、彼の魅力が出ているかやや不安だったのですがそこに関しては杞憂でした。
前半の実母の罪をも踏み台にするクズっぷりと妙に冷めた態度が鼻につきますが、後半の喪服でタバコを吹かす姿や「切り捨てた体を装っていながら誰よりも母の遺した言葉に捕らわれていた」ことが判明するシーンの情けない表情に佐藤健らしさやビジュの良さが活かされていて良かったです。
役者さんのファンの方や家族がテーマの重ための話が好きな方は一見してみても良いのではないでしょうか。
再生の先に
ある晩に殺人事件が起きた。
それは、家族の大黒柱でもある父親だった。ただその父は、家族に暴力を振るったする事が当たり前になっている父親であった。そんな暴力に毎日に苦しむ父親から自由にする為に母親が父を殺した。
それで何もかもが自由になるわけではなかった。
それから何年もの月日が流れて、刑を終えた母親が帰ってきた。
そんな所から物語が始まります。
この映画は、挫折と再生の物語何だろと思いました。
佐藤健さんの「どこから復帰していけばいいんだ」
田中裕子さんの「何でもない夜ですよ、あなたが特別な夜と思えればそれでいいじゃないですか」
この二つのセリフがとても身に染みる様に感じた。
再生をしようとしてもどこから始めればいいのか分からない。かといって始めているのに周りから見れば始まってないと言われてしまう。
そんな事があるのかな、
それでも周りばかり気にしていても何も変わらない。
あなたが少しでも変わった思えるなら、それでいいんじゃない。
少し言葉の解釈が強引な所があったかもしれない。
けど、この作品は、田中裕子さんという存在がとても色んな事を語ってくれている様な作品でとてもいい作品でした。
親の心親の心
親の心子知らず、子の心、親知らず。
すべての歯車がうまく回るわけもない
それが人生。それも人生。
あの夜は自分にとっては特別でも、人にとっては
ただの夜。そんな一夜から人生が変わる人よの話
色々考えますな。。俳優陣の演技が素晴らしかった。
中盤からダレる
家族とは、愛なのか身勝手なのか、
重いテーマで始まり話が進むが、中盤からだれてくる。
長男の離婚問題や、佐々木蔵之介さん演じる新人ドライバーの問題は要素として必要だったのか疑問。
長男の問題は、ただでさえこじれていたところに被さりことが大きくなるのはわかるが、妻が何にそこまでキレているのか、何がそこまでさせたかイマイチ理解できず。。
新人ドライバーに至っては不要では?
最後の展開も急に安っぽい展開に。
うーん
好きな俳優さんが沢山出ている映画なので、公開時も気になってましたが、プライムビデオでようやく観れました。
もう、田中裕子さんは何度も犯人役をやっているので、出てきただけで、空気が違います。
DV夫を殺して、子供達を守った。誇りに思う。
でも残された子供達は、同じ場所に住み続けるのは苦難の道で、みんな自由にはなれなかった。
でも、それじゃあ殴られ続けたほうがマシだったのか?
佐藤健さんは、今やイケメン俳優代表のような人ですが、こういうやさぐれた役も上手い。
鈴木亮平さんのドモリや奥さんとうまくいってない演技も素晴らしい。
松岡茉優ちゃんは文句なく、美容師になれなかったホステスをナチュラルに演じていて、、色々な辛い時期を経てもやっぱりお母さんが大事。
佐々木蔵之介さんの、タクシー運転しながらヤクザに戻っちゃった時のドスの聞かせ方が、任侠映画のようでもあり。最初から、何かあるな、という感じでしたが、息子が覚醒剤の運び屋に成り下がってるのは、本当に自分のしてきた事を悔やむよねぇ。
それでも、やっぱり親子だから。
ずっと会ってなくて、疑似家族のようでも、やっぱり家族なんだ。
最後は救いがあって良かった。重すぎるのは苦手なので、田中裕子さんのひょうひょうとしたキャラクターに助けられた。
見て良かったです。
あ、でもセリフが小さくて聞き取れない場面がいくつかあって、字幕があったら良かったな。
親子愛?の話?全般的に意味ないシーンが多いような‥
#よかったところ
キャストが豪華
#なんだかなぁなところ
母が突然帰ってきた理由が全く触れられていない
だいちゃんがどもりの設定は意味あったのか?
15年経っても嫌がらせが続いてること。流石にあり得ないし無理があるような‥
母を助けるために母の乗った車をぶつけて止めるのはあまりに殺人的では‥?
大ちゃんの離婚危機は意味あるの?
15年ぶりの母再会ならもっと喜ぶでしょ
堂下さんのエピソードが薄すぎる
無駄な間。かみ切るシーン意味ある?
なんとも言えない
評価が良かったので、見てみることにしました。泣ける系なのかも知れないけど泣きはしない。お母さんの演技が素晴らしく、佐藤健は少し苦手だったのですが、その辺も違和感なく見ることができました。松岡しほも演技が上手く、名前忘れちゃったけどお兄ちゃん役もとても演技がよかったです。クライマックスの事故の心などうまくカメラワークができていたと思いました。
肝心の中身は、何とも言えない感じでした。
結局、人生うまくいかないのは母親のせいにして生きていたけれども、自分たちのせいだと言うことに気づいた兄弟。
お母さん早く謝ればいいのにと思って見ていたのですが、お母さんが私が謝ったらあの子たちが迷子になってしまう。と言う言葉でお母さんの意思の強さというか親の思いが知れました。
途中のだいごにわらった。下ネタのシーンはいらないのでは?
なんでこんな評点が高いかは不明
評点が高い(3.8)ので見たけど、なんでこんな高いかは分からない。
・兄の別居理由が分からない。話の内容が中途半端でまた離婚届に押印する際の喧嘩内容もいまいち。
・兄弟喧嘩もいまいち
・確かに人殺しの犯罪はダメだけど、15年経ってまだこんな嫌がらせがあるものか微妙
・最後なんであのタクシーに乗ったか不明
・海に飛び込む車に体当たりなんて、どこぞの映画か
・父が子供にキレる理由も不明(普通そんなもん?)
ということで、あまり好きになれなかった映画でした。
特に大きな展開は無くて微妙だった!!
田中裕子ではお母さんと言うより、おばあちゃんという感じでした。お握りを握る姿は良かったです。刑務所にいる間、手紙などで交流は無かったようなので、信頼関係等は薄く感じました。中盤で次男が記事を書いて会社が嫌がらせを受けたのに、長男が嫁や母に責められるシーンが続き、阿呆かと思いました。佐藤健は特に主体的に関わって来るという事はないので、主役というにはおかしい印象でした。松岡茉優とMEGUMIの怒鳴り声が印象的でした。何か事件が起こりそうで特に起こらず、観ている方が振り回されるだけの雰囲気映画でした。ラストの暴走シーンも家族は直接関係ないですし、普通の映画の中盤くらいの盛り上げ方ではないでしょうか。白石監督は映画を撮り過ぎて微妙になっていると思います。子役は良かったです。
親の気持ちも、子の気持ちも痛く。
松岡茉優さんという方が素晴らしい、田中裕子に負けないすごさ。声とか存在感がたまらず良い。
自分も今もなお親には複雑な事情はないが複雑な気持ち。親の気持ちは親になってみなければわからないとかそんな陳腐なことを思う日がくるとは。でも親子はあくまでも他人。自分が思っているようやことを、良かれとおもうことでも、子も同様に思うわけではない。親子物の映画はぴんとくるものが少ないがこれはちょっと琴線に触れた。見なければいけない映画だったなぁと思ってタイトルを見てAmazon Primeで見ました。スクリーンじゃなくて申し訳ないと思った。白石監督の名前が出てきてあの雨のオープニングでそこから震えた。途中エロ本の件など笑えるところもあって田舎のクローズドな社会そこで身を寄せ合い付き合いながらも、息苦しく生きる人たち。アウトサイダーも問題を抱え、ひとよとの喜びに1ひたる。親にならなければわからない親の気持ちなんて本当に陳腐でクソ喰らえと思うけどこの映画はグッときた。
前半が良かっただけに惜しい作品
後半で一部違和感を感じてしまいました。
◾️堂下さんの息子がたまたま運び屋だったなんてありえるか?(大吾演じる元子分がワザと仕込んだ?)
◾️大吾は芸人として大好きだが、突然映画に登場したらコントみたいで笑えてしまった(映画から現実に引き戻された感覚)
◾️堂下さんが自暴自棄になって心中しようとするシーンがクライマックスだと思うが、その動機がクライマックスとしては不十分だった。無理矢理タイトルの「ひとよ(一夜)」にこじつけているように感じた。
という感じで主に堂下さん周りのストーリーが残念でした。ちなみに佐々木蔵之介さんの演技は最高で真面目なドライバー、良いお父さん、元ヤクザ、酔っ払いと色々な面を素晴らしく演じ分けていると思いました。なので佐々木さんではなく脚本の方に無理があったかなと思います。あと他の方も絶賛されていますが松岡茉優さんの演技は素晴らしいですね。3兄妹の長女感がめちゃくちゃリアルでした。
話しが薄っぺらいのでつまらない
ネフリで視聴。 10分で駄作と感じ、20分で確信し、30分からは仕方なく視聴。
人間を描くドラマなのだが、設定やストーリーに無理がありすぎ。
・あの内容で親を怨む?
・次男の行動がああまでに至るシーンがないのに理解できる?
・15年って・・・。実刑7~8年、模範囚なら6年仮出所レベルでしょう?
入所中に音信が無かったの?
・ラストにいたる事件は論外。
映画を光らせる小ネタも本当に非現実的。
・いたずらも、あのレベルなら、住居不法侵入、器物損壊、名誉棄損等々で捜査が入る。
・二度目を無くすための防犯カメラくらいはつける。
・母親の出所の日のエピソードもありえない。
・離婚の話しもそもそも結婚前に分かるだろ。
・パソコン開きっぱなしや万引きも・・・。
映画は娯楽だし、細かいものを求めても・・・、という人はそもそもこんな映画を観るかな?
これなら田中裕子出演のテレビドラマ(M other)の方がよっぽど良作では?
ここの役者さんのファンならいざ知らず、というか高評価の方はそのバイアスがかかっているような気さえする。
映画にストーリー性、ある程度現実性を求める向きには無理かも。
(私は無理だった。)
演技力
演技力の高さです。
人の人生を見る映画でしたが
全く違うのに重なる部分や
佐藤健さんは、親を売ったように見えて
売ってないのか、守る気持ちは誰よりもあって
人の感情がバシャバシャバジャーってなる映画でした。
全員が演技力高いため、感情移入して
見てしまう映画でした。
感情移入できたからこそ、
涙が流れてしまうところもあり
ワサワサしました。
ステキな映画とか、絶対見た方がいいとか
そういうんではないけど
人間の感情や、生き様や、人それどれの
人生とか、なんかそういうのを
考えさせられた映画でした。
小説があったんですかね?
何も調べずに見たのでわからないのですが
小説を実写化したような、ストーリーが
しっかりとした映画でした。
とりあえず、全員が
演技派でした。
レビューを見てて、家族だから許せないことがあると
書いている人がいて、この映画関係なく
家族だから、許せない、腹が立つ。って
すごくあるなって思いました。
友達だから、許せる。
知り合いだから、気にするのをやめよう。
知人だから今後関わり方を考えようとか
人に人の、人へ対する感情がたくさんあると思うのですが
家族だから許せない、逆に家族だから許せるって
きっと誰しもあるのかなと思いました。
家族だから許せないも強いし
家族だから許せるも強いですよね。
人を許すって強いです。
絆とか感情とかそういうんじゃなく
強って、そんな堅苦しいかんじじゃなく
単純に強いと思います。
ややダークだが家族の絆を描いた作品
予告時点から気になっていた作品。
監督の影響でダークな描写が多いが、強い母親が子供たちを導く家族の絆を感じることが出来る。
父親を殺してからの子供たちの葛藤をもう少し強めに入れてもらえると、より感情移入がしやかったかも。
セックスシーンなどは特段作品内ではいらない細かい設定な気がするが…。
全体としては良かったかも。
深い
佐藤健さん・鈴木亮平さんファンなのでチェック。父殺人に関して複雑な想いを持った姿が演じられていて、凄かったです。
他の俳優陣も評価が高いのも納得です。
母が作り出した自由は、三兄弟にとって決して自由ではなかった。それでも母は、「私がしたことは間違えていない」「そう思わないと子供達は迷子になる」「でも私はこんな時に万引きをする正しくない人間だ」と言う。母も何が正しいことなのか迷っている弱い一人の人間でした。
デラべっぴん!懐かしい
ここのところ『るろうに剣心』最終章の話題でやたら露出が増えている佐藤健さん。残念ながら前作を観ていないため映画館に行けません。
でも『亜人』やら『いぬやしき』やらのアクションものももちろん素晴らしいと思いますが、少し暗い心の奥底をうまく演じられる作品の方が彼の真骨頂じゃないかと勝手に思っています。TVドラマでも魔王の医師役が上手くハマって高視聴率を稼いだことも記憶に新しいです。
映画でも比較的評価が低いかもしれませんが『何者』や『世界から猫が消えたら』『億男』なんか結構好きかもしれません。カッコいいですよね、アンチヒーロー側でも。
最近では『望み』で家族から犯罪者がでてしまうかもしれないことに対する家族それぞれの正直な気持ちを扱って考えさせられましたし、少し前の『誰も守ってくれない』でもとても深く考えさせられるテーマでした。なかなか実際には直面しないかもしれませんが全世界では確実に直面している人々が多くいることも事実でしょう。
それにしてもいい役者さん揃いでしたね。最近の役柄では「実は深い闇を持つ」ことが常の佐々木蔵之介さんが本題にどう関わるか心配でなりませんでしたが心配した通りになってしまい、ある意味安堵しました。
田中裕子さん、素晴らしいですね。鈴木亮平さん、最近一推し松岡茉優さんもこの当時から安定の域に入り始めてますね〜。
今回の出色はさまざまな映画やドラマでも活躍されている音尾琢真さんですよね。大泉洋さん率いる『TEAM NACS』のメンバーなんですね、うなづけます。
主人公の家族にとってはまだまだ課題山積みではありながら何となくハッピーエンドっぽくて安心しました。
追伸
『デラべっぴん』で思わずニヤリとしたお父さんがたくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか?『DUNK』とか『BOMB』懐かしいです。エッ『BOMB』は今でもご健在?
意外と微妙
期待してたけど、全然だった。
母親が気持ち悪くて無理だった。
殺してなかったらどうだったんだ、家族とはなんだって話以前に、殺人犯の周りの人達がどんな目に遭うのか、子供たちがどのように生きてきたのかをここまで想像しない母親なんて見てられない。
万引きした次男かばったり、ボイスレコーダープレゼントしたりしようがそんなエピソード入ってこない。
タクシーかっ飛ばしたあとのやりとりも、なんやそれ!って思った。ここまで派手な状況になって、嗚咽して、「父親じゃないんだ」「息子じゃないんだ」って…しょーもな。このセリフで一気に陳腐なシーンになった気がする。
あと配役も微妙。
田中裕子一家の話が主だろうに筒井真理子がクセ強すぎる。周囲を食ってたとかっていういい意味じゃなく、めちゃめちゃ浮いてた感。
田中裕子・筒井真理子、大悟・音尾、MEGUMI・韓英恵…なんでこうも、顔やキャラ被った人たちばっかなの!?
加えて、なんか佐藤健と佐々木蔵之介も微妙だった。
で父親がひどい人だったのは分かるけど、そもそもみんな優しすぎだろ…!
二三子の感じが普通だろ…!!
っていう意味では「擬似家族」って表現は理解できるけど、そこを見るにしてもなんか中途半端だったな…
松岡茉優の演技と浅利陽介の髪型(いそう笑)は好き。
全56件中、1~20件目を表示