「リアリティ」ホテル・ムンバイ ジュリエッタさんの映画レビュー(感想・評価)
リアリティ
クリックして本文を読む
インドで起こったムンバイ同時多発テロの実話を元に描かれているとのこと。
最近コロナ禍で映画を見る事が増えたが「実話を元に」という物も時々巡り合う。
これらの映画に共通して言えることはリアリティである事は言うまでもないが、
それ故に創作と違い、作り込まれたストーリーはないということだ。
主人公たちは居るが明確な正義感や行動、目的などはなく、状況により
流されていってしまうので、そこにキャラクターとしての魅力などはあまりないし、
大活躍などもない。
しかしながら、これが実話であるという知識を元に見ると、
これこそが現実の戦闘であるとわかる。
本当の戦場では映画の様なヒーローは登場しないものだ。
それゆえ理不尽に人が死んでしまったりするので、
展開は全く想像できない。
しかしここで、思うのはもしこの映画を事前の知識をもたずに
見たとしたら評価しただろうか?本当にあった事だからという
情報があるからこそリアリティがあると思ったのかもしれないと
感じているのかもしれない。
もし事前情報がなく創作と思っていたらもっと
ドラマチックな展開を求めていて物足りなさを感じたかもしれない、
なんてそんなことを思いながら見てしまった。
コメントする