劇場公開日 2019年10月4日

  • 予告編を見る

「☆☆☆★★(前半) ☆☆★★★(後半) ↑ 人によっては逆の場合も...」ヒキタさん! ご懐妊ですよ 松井の天井直撃ホームランさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0☆☆☆★★(前半) ☆☆★★★(後半) ↑ 人によっては逆の場合も...

2019年10月7日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆★★(前半)

☆☆★★★(後半)

↑ 人によっては逆の場合もあるか…と。

原作未読。簡単に。

前半部分に面白い台詞や。男なら行き場が無く、どうしていいか分からなくなるだろう、あるあるが笑いを誘う。
部屋の中央にカメラを据え、1周すると1年過ぎていたり。同じく夜の場面で廊下を映し、(おそらくは)照明の当て方で明るくなり。朝になった…等の演出は観ていても悪くない。
それらの面白い台詞や、細かな演出等は残念ながら記憶力不足で。次に観た作品を観終わって、次々と忘れてしまったが(p_-)

後半になり、義理の父親である伊東四朗の言動や行動に苛々させられる等。一切の笑いの要素が無くなってしまい(ひょっとしたら有ったのかも知れないのだが…)段々と興味が無くなってしまったのは残念。
ただ、この辺りから。妻役の北川景子のほっこりさが際立って来るところは。今更ながらも、北川景子の演技を始めて良いと思った。これまでの彼女とは何処か違っていた気がする。今後もこんな彼女を観てみたい。
主演の松重豊は映画初主演なのだとか。
井之頭五郎とゆう当たり役があるだけに、少し意外な気がした。『孤独のグルメ』よろしく、力が抜けた良い演技でした。

2019年10月6日 イオンシネマシアタス調布/スクリーン8

コメントする
松井の天井直撃ホームラン