カーライル ニューヨークが恋したホテル

劇場公開日:2019年8月9日

カーライル ニューヨークが恋したホテル

解説・あらすじ

米ニューヨークにある伝説の5つ星ホテルの魅力に迫るドキュメンタリー。マンハッタンで1930年に創業し、1泊200万円もするスイートルームを擁する超高級ホテル「ザ・カーライル ア ローズウッド ホテル」。世界中のセレブたちに愛され、スターたちがさまざまな逸話を残してきたことから、ニューヨーク・タイムズはこのホテルを「秘密の宮殿」と呼んだ。数ある上等なホテルの中、英国王室や歴代米大統領、映画スター、ミュージシャン、アスリートといったセレブたちはなぜカーライルを選ぶのか。本作ではジョージ・クルーニーやソフィア・コッポラらカーライルを愛する総勢38人のスター、そしておもてなしの心意気を忘れない個性的なホテルスタッフの証言から、「まるで我が家のよう」とセレブたちが絶賛するカーライルの魅力をひも解いていく。監督は「ニューヨーク・バーグドルフ 魔法のデパート」などでセレブの素顔を見事に引き出してきたマシュー・ミーレー。

2018年製作/92分/G/アメリカ
原題または英題:Always at The Carlyle
配給:アンプラグド
劇場公開日:2019年8月9日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5「客を選ぶ」と公言する最後の5つ★ホテル

2019年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

幸せ

ジョン・F・ケネディ、マリリン・モンロー、ウィリアム皇太子&キャサリン妃、ジョージ・クルーニー、ソフィア・コッポラ、ウディ・アレン、ウェス・アンダーソン等々。政界と芸能界のトップ・オブ・トップが顧客リストに名を連ねるニューヨーク、アッパー・イーストサイドのランドマーク"ザ・カーライル"。その内部に潜入するドキュメンタリーは、頼まれれば少々やばい物も調達し、パパラッチに気づかれず入室できる秘密の抜け道を用意する等々、ホテル側の超一流の対応ぶりを紹介する。最高のホテルとは、客のニーズに徹底的に応えることなのだ。今や金さえ払えば誰でも泊まれる5つ★ホテルが多い中、「客を選ぶ」と堂々公言する"ザ・カーライル"は、超一流の密室。何でも漏れ出るこの時代に、ある意味貴重な存在なのかも知れない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
清藤秀人

3.5侘び 寂び は、ありませんけどね NY版 芸能ワイドショー的な

2025年5月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

これはねぇ、5つ星ホテルの紹介ムービーなんですが、
Thats the Entertainment Show なんですよ。
ノリノリのJAZZに乗せてニューヨークにあるホテル【カーライル】の秘密を暴く。

(秘密と言いながら、皆さん、相当のお喋りです)。

支配人からルームキーパー、そしてリネンやドアマンまで、どうしてここまで自分の職場に恋して浮かれているのか。
羨ましくもあり、微笑ましくもあります。

つまりは、此処は LIVE HOUSE の盛り上がりの様相。一期一会のセッションが起こる”会員制の隠れ家“ってことなのだ。

レストランをお目当てにしてその町を訪れ、レストランにベッドルームが備わった旅の宿を「オーベルジュ」と云うけれど、この【カーライル】の場合は、目的が=ホテルスタッフに会いに行く事。つまり人間目的。
そんな上客たちが、馴染みのスタッフに会いに行き、その晩は泊まってもいける ―そういうしつらえになっている訳です。

だから、隠遁させてくれる隠れ宿タイプではなく、「気心の知れた友人たちに囲まれたい」フレンドリーな人たちの”夜会の場“ と云うことですね。

しかし、内々の秘密は守るモットーの筈が、インタビューに応じる客たち「も」職員たち「も」、ずいぶんとプライバシーを喋りたがるので
いろいろと格が下がる気がしなくもない。

たぶん、世の表には出てこないけれど、これ92分も観続けていると「きっともっと上等の宿があるのだろうナ」と、皮肉にもそんな事を考えてしまった自分でした。

吃音症のドワイトがホテルの顔=コンシェルジュです。
笑顔の彼が定年退職なのか、それとも映画化に反対しての身の振り方だったのか、それは分かりません。
気になる言葉を彼は残してはいます。

まあ、とくとご覧あれ。

・ ・

でも、
日常から離れ、人と離れ、
庭石と 床の間と 掛け流しの湯 ・・つまり“静寂”にこそもてなしを見、
襖のあけたての気配に感じ入り、
「無」と「間合い」に癒しを求める僕のような人間にとっては
願いこうむる驚きの世界ではありましたが。

・ ・

うぐいすや
障子開ければ 春日山

夏目漱石

·
·

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きりん

3.5プロモーションビデオのような作品なのだが?

2025年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

カーライルという、ニューヨークで1番のホテル(だそうです)の常連客がここが如何に素晴らしいホテルであるかを延々と語るだけのプロモーションビデオのような作品なのだが中々面白かった。米国のセレブリティに詳しい人はもっと楽しめるのかもしれないかも?一度泊まってみたいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Yohi

2.0すごいねーーー

2022年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ウェス・アンダーソンがちょっと出た
かわいい♡

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mamagamasako