劇場公開日 2019年10月11日

  • 予告編を見る

空の青さを知る人よのレビュー・感想・評価

全283件中、41~60件目を表示

3.5「勿体ない」という気持ちと比例して、レビューは長くなります。

2020年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

3.5秩父三部作で一番好きかな。

2020年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

秩父三部作(あの花、ここさけ、本作)全て観ています。
感想
正直、過去作は不満点ばかりの作品で苦手な作品でした。特に、ここさけは嫌い無類の作品です。しかし、今作は素直に楽しめました!
これまでの作品は毒気が強く、重たい話ばかりで見るのが辛いと思うことばかりでした(過度な下ネタ発言や主人公への困難すぎるメンタル面の試練、いかにもアニメらしい非現実的な表現など)。
今作では、それらの部分が軽量化されより万人受けしやすい作品に仕上がっていたと思います。
また、しんの=めんま、葵=成瀬のような前作までの作品に類似した設定も多くファンなら楽しめるでしょう。物語は過去に縛られた者達の決死の足掻きとそれによる解放が今作でも描かれていました。特に慎之介、葵、あかねの3人のメインキャラのクライマックスの思いを告白していく怒涛の展開は響きました。
しかし、万人受けを狙い過ぎたのか全体的に物語が薄味になってしまっているとも感じた。
総評
秩父三部作で一番見やすい作品。超平和バスターズ作品を見ていない人にも勧めたい1本に仕上がっていたので満足です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Y K

3.0悪くなかったんだけど、うーん。

2020年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

始めに良い所を挙げます。
キャラデザは凄く作品にあっていました。そして演技が上手い。主要キャラは全員タレントなのですが、いい演技でした。特に吉岡里帆の優しいお姉さんのようなと10代と30代の違いを声だけで表現できていた吉沢亮が記憶に残っています。あと、歌は全部良かった。
そしてこれから気になった所をあげたいのですが、正直特出してダメという部分がほぼないんですよね。でも気になるところは沢山ある。みたいな。
個人的に一番気になったのはラストかな。無理やり締めくくった感がありました。
なんでしんのが空を飛べたのかとか説明しないまま終わったのでずっとモヤモヤしてました。僕がバカだからですかね?あとはラストを全部エンドロールでやっちゃうのもちょっと寂しいなと。
まぁ、全然雰囲気で泣ける映画ですし見て損することはないと思います。
とりあえず「ここさけ」と「あのはな」見てみようかな。これからの超平和バスターズさんに期待しています。

コメントする 1件)
共感した! 0件)
赤だるま

3.5あの頃の

2020年10月21日
iPhoneアプリから投稿

あの頃の自分になれただろうか。

きっとどこかで後悔しているはずだし、
そんな思いを見せてくれる作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかひろ

5.0アニメが嫌いだった

2020年9月29日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

幸せ

この映画でアニメ映画が大好きになった。
アニメの面白さ、尊さを知れた。
なぜ13年前のしんのが現れたのか、霊なのかなんなのか、そんな理屈なんて考えなくていい。

-0.5の理由として、
エンドロールでの挿絵は凄く要らなかった。
その後の3人の関係はギターとベースの並んだ写真だけだったら色々と想像で保管できたのだけど、ガッツリその後が描かれた挿絵だったのが残念。
その後の事は想像で保管したかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SSS

4.0空を飛びたい

2020年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomorrow

3.0主題歌はあいみょん

2020年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

主人公は姉妹だが、事故で両親を失い、人生が大きく変わってしまう。
高校生の姉は、卒業と同時に彼氏と東京に出て音楽活動をするつもりだったが、断念せざるを得なくなる。
妹は姉を引き留めたことを負い目に感じている。
姉の彼氏は結局単身東京に行く。
13年後、彼氏が帰ってくるが、同時に13年前の彼氏も現れる。
最後の最後に・・・。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5両親を事故で亡くした、年の離れた姉妹。 幼馴染で13年前の世界から...

2020年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

両親を事故で亡くした、年の離れた姉妹。
幼馴染で13年前の世界からタイムスリップしてきた少年。
ベタベタなラブストーリーではなく、様々な事情で想いは成就していないが、一途な気持ちを持ち続けている感じがいい。
あと、なぜガンダーラ?ww

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二

4.0献身愛が滲んでました。 秩父の風景は美しく実写を思わせる描写もあり...

2020年9月25日
iPhoneアプリから投稿

献身愛が滲んでました。
秩父の風景は美しく実写を思わせる描写もありました。
また観たいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tuna

3.0絵は好き

2020年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

だけ。
あとはよくある話を繋ぎ合わせただけです。
決して破綻はしてないし、メッセージ性もある程度はあるし、胸糞もなく、不必要なシーンも無い。
けれど
歌でカタルシスを生むとかエンタメとして突き抜けてもないし、現実を突きつける系のビターさも中途半端だし、恋愛ものとしても弱い。
主人公の心の成長を描いたんでしょうが、どちらかと言えば姉カップルの物語と言えるぐらい主人公の存在感(?)は薄い。
神作品になりそうなオーラはあるんですけど、正直平凡の域を出ない。
惜しい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おじゃる

2.5次回

2020年8月9日
iPhoneアプリから投稿

今の私はどうしても主人公のあおいが好きになれず、
この作品を好きだと思うことができませんでした。

映像は実写かと思うくらいキレイだし
声優も思ってたよりずっとしっかりしてるし

もっと大人になって成長してからなら主人公のこと広い目で見れて、作品に対してもちゃんとのめり込めるのかなと思います。
まだ精神的に成長できてないうちに見ただけで決めつけてしまいたくはない作品。

またきっと見ます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まつもと

3.0寝なかった

2020年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

たいていのアニメは寝てしまうが、これは寝ずに観れた。
よくある時空を超えた話だが音楽やってるのが自分に合ったのかも。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
りあの

1.5秩父を舞台にするのは辞めるべき

2020年7月25日
スマートフォンから投稿

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
エルザ・スカーレット

3.0実写化も可能な良作

2020年7月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

三十路のあかねと高校生のあおいの姉妹を中心に据えて、あかねの高校時代の仲間たちとの交錯から、突然高校生しんのが生き霊で現れてくる部分は「あの花」を思い出してしまう。

あおいの青臭さが堪らなく可愛いのはこっちが歳を取ったからだろうか?

みじんことあかね、しんのすけとかまだ三十代なのにグダグダしとるとモヤモヤした。

ラストはクレジットで見せる形で。
三十歳はまだ若いと思うので、オバチャンとか言われてもピンとこないのが悲しかった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

5.0ド根性ガエルでした。

2020年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふくべえ

4.5若き少年の理想と生きるためのオッサンの苦悩

2020年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
じゅんち

3.0中盤までは好きだったが…

2020年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

姉と2人で暮らすあおいは自身のために様々なものを我慢する姉に複雑な気持ちを抱えていて…。
超平和バスターズによる3作目の作品。大切な人のためだから自身のことも我慢出来ると言う言葉にしない姉妹の関係性は良かったが終盤はイマイチ盛り上がりに欠ける印象でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いと

3.0最後がなぁ

2020年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
bebe

何が言いたかったのか

2020年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメ映画ですから頭空っぽにして見たらいいかなと思います。
何が言いたい映画なのかなーという感じ。
ただあの花とここさけが好きな人は見ておいて損はないと思います。
絵のタッチとか音楽とか、あの大画面で見れるのはなかなかないので。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しょう

4.0だれか吉沢亮を止めろw

2020年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

脚本家・岡田麿里は新海誠になりたいのだろうか。
と、アニヲタではない私には感じられた。
叶わない想い、そうするしかなかった選択。
いやいや、そんな善人ばっかり出すからだよと突っ込みたくなる。

しかし世の中の支持がこれほど多いのだから、
きっとこれが正解で、
これ以上のドロドロもギッドギトも望んでいないのだろう。

声優・吉沢亮が2役のすごい仕事をしている。
そして声の通りが素晴らしい吉岡里帆が本職顔負けの演技を魅せている。

キャラも小道具もよく作り込まれていて、勉強になりました。
でもやっぱり私には苦手かもしれない。
私はきっと、人の、どうしようもない部分からしか出てこない美しさが好きなんだと確信した。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
茉恭(まゆき)
PR U-NEXTで本編を観る