劇場公開日 2019年8月30日

  • 予告編を見る

ガーンジー島の読書会の秘密のレビュー・感想・評価

全107件中、21~40件目を表示

4.0戦争秘話

2021年4月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
odeonza

4.0 タイプは空爆よりうるさいの。

2021年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

幸せ

主役のリリージェームスが魅力的です。
一通の手紙から恋がはじまる。手紙や本。文字から人を惹き付けるものがある。

届いた手紙から疑問に思う事を知りたくて島に行く。その人達と読書会を通して繋がっていく。戦争の統治下だった時、不自由な暮らしまた家族を失った悲しみを皆で支え合う。派手な暮らしは合わないことを知って。

自分の居心地のいい居場所があった。
豪華な指輪が似合わない島。ガーンジー島
初めに受け取った手紙から気づいていた何かは…。恋心

コメントする 1件)
共感した! 10件)
しろくろぱんだ

1.0人に親切にする時はある種の覚悟が必要なのだ。

2021年4月15日
PCから投稿

先の世界戦争が終わった直後のお話。とても若い女流作家の好奇心が発端で始まる。
映画の舞台は英国の島でナチスから解き放たれた住民は悪夢のようなあの時代を忘れ去ろうともがきながら暮らし始めている。そこへ、好奇心剥き出しにしてやってきた新鋭作家。謎に包まれた読書会へ招待されないのに参加し辻褄の合わぬことを発見して追及し始める。島民にとっては甚だ迷惑な話。それは、小説家だけが知らなくて、他の人々はすべてを知っていて知りながらもなんとか持ちつ持たれつで暮らしている。作家と言うのはそう言う生き物だと言えばそれで話は終わってしまう。どっこいそうじゃないのだ!
と・・・・そうなれば、良い映画になったと思うが、どうにもならないのだ。
この作家が愛する人を見つけて、戦争で失ったいくつかの哀しみを和らげてもらうためにこの島で暮らすことになる。
つまらぬ映画なのだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はる

4.0自分のことは自分で決められる時代

2021年4月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Masa_king01

3.5良い作品でしたが

2021年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジャーニー

3.5「自分らしく生きること」が大事

2021年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ririen

2.5面白かった!

2021年1月4日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
見聞

4.0タイトルで惑わされる。

2020年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

戦争物?読書会?
美貌の記者のジュリエットがガーンジー島の読書会の存在を調査するお話。
不思議な話なのだけども、結末は純愛物💓

原題 THE GUERNSEY LITERARY AND POTATO PEEL PIE SOCIETY
kindleが139円だったので、買ってみた。
今度読んで見たい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
April

4.5エンドクレジット

2020年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

WOWOWオンデマンドで見ました。美しい風景の中のリリー・ジェームズを見ているだけでも心やすらぐけれど、ストーリーも心温まる。それにしても、「読書会」のできるバックグランドがうらやましいな。

特に、エンドクレジットで流れる読書会での有名なフレーズの朗読と、それに対するコメント。シェークスピアのテンペストしか分からなかったので、調べてみたら、以下の通り。
To the Lighthouse 「灯台へ」by Virginia Woolf (Amelia Maugery (Dame Penelope Wilton)),
Treasure Island 「宝島」by Robert Louis Stevenson (Eben Ramsey (Sir Tom Courtenay) and Eli Ramsey (Kit Connor)),
William Shakespeare's The Tempest 「テンペスト」(Dawsey Adams (Michiel Huisman) and Juliet Ashton (Lily James)),
Jane Eyre 「ジェーン・エア」」by Charlotte Brontë (Isola Pribby (Katherine Parkinson)),
Oscar Wilde's The Importance of Being Earnest 「真面目が肝心」(Sidney Stark (Matthew Goode)),
"The End" by A.A. Milne (Kit (Florence Keen)).
・・・・こういう映画を見る英国の人たちの文学リテラシーがうらやましい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Masanori

4.0思わぬ秘密

2020年11月3日
iPhoneアプリから投稿

一言「邦題ナイスタイトル!」

原題「THE GUERNSEY LITERARY AND POTATO PEEL PIE SOCIETY」。
直訳すると「ガーンジー島の、本&ポテトパイの会」なので、秘密という単語はない。
だけどストーリーには、秘密が隠されている。むむむ。

読書の話かなと思って見始めたら。そういう要素もあったけど。
1941年と1946年の話が行ったり来たりで、ドイツ軍に抑圧されたガーンジー島の人々の話。
「集まりは禁止。だけど文化的な物ならまあ、いいだろう」。
というのを逆手に取って、できた仲間うちの読書会。

主人公がその会を知ったきっかけが、ちょっと懐かしい。

私の祖父や伯父は、自分の蔵書には住所と名前を書いてました。
ここでも、主人公の住所・名前が入った古本を、島の人が見つけて手紙を出したのが。
取材に行くきっかけに。たかが本されど本。一冊が人の心をつなぐんだなあって。

「私たちの戦争は終わっていない。母と子が再会するまでは」。
会の老婆が主人公に訴える言葉。静かな訴えが切なかったです。

「書くべきか、書かざるべきか」。島から帰った主人公の悩む姿、出した答え。
ちょっとだほろっときました。

⭐️今日のマーカーワード⭐️
「読書が人に与える力を書きたい」。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆき@おうちの中の人

3.0美しいガーンジー島

2020年10月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 9件)
KEI

4.5とても上質な作品

2020年10月23日
iPhoneアプリから投稿

気になっていて昨年観られていなくて
今日観ました
こんなにも素敵な作品だったなんて!
英国のとても良い所が散りばめられた、そして
心が温かくなる素敵な作品でした
見ることが出来て幸せです

コメントする (0件)
共感した! 6件)
The music

4.0すんなりと物語の世界に入っていけた。こんな優しさに触れたならロンド...

2020年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

すんなりと物語の世界に入っていけた。こんな優しさに触れたならロンドンなんかに戻れるはずがない。素直な心と美しい景観、心洗われるような素敵な作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tsumumiki

3.0サスペンスではありませんでした。

2020年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

第二次世界大戦直後のイギリス。手紙をきっかけに、孤島の読書会を訪ねた小説家の物語。

サスペンス色の強い映画だと想像しての鑑賞でしたが、恋愛物でした。
でも、ラブストーリーが苦手な私が観ても、それなりに楽しめた作品でもありました。

読書会のメンバーと主人公の交流が、暖かく描かれていて好感が持てます。
また、戦中戦後の世相を描いていたことも興味深く感じました。

ただ、評価はやや低め。
単純に私が恋愛物が苦手・・・と言うこともあるのですが、主人公にあまり共感を覚えなかったことが原因でしょうか?
幾つか理由はあるのですが、一番は、行方不明の女性に興味を持ち調査することに違和感を感じたこと。小説家らしい好奇心なのでしょうが、人々の古傷を抉りかねないその行動に、説得力を感じませんでした。
もう少し説得力のある理由を提示出来れば、サスペンス色ももう少し映えたように感じ、残念に感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よし

5.0喪失体験の浄化と再統合の物語

2020年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

途中までは、ナチスドイツの罪を指弾しようとしているように見えますが、そうではありません。ドイツとイギリス、どちらかが善でも悪でもなく、戦争の不条理を描くのかとも思えましたが、そうでもないようです。戦争による喪失体験の浄化と再統合の物語です。読書で結ばれた5人のメンバーとジュリエットは、各人それぞれに喪失体験を抱えていました。5人とジュリエットとが出会うことによって、最後には、やっと彼らの心の中でも戦争が終ったと考えられます。心が洗われるような感じで見終わることができる映画です。
 ガーンジー島の美しい風景も見どころです。
 また、これは僕だけだと思いますが、見ていて、ここ数年に見た戦争、英国がらみの映画をいくつも思い出し、懐かしい感じもしました。地雷の撤去された海岸を散歩するシーンでは「ヒトラーの忘れもの」、港では「人生はシネマティック」、ラストシーンでは「ノッティングヒルの恋人」のラストシーンを思い出します。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
モーパッサン

4.0人々の「戦後」

2020年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ガーンジー島に行きたくなる映画。
自然や建物の景色が美しい。

本を読みたくなる映画でもあるし、じゃがいもの皮パイを食べてみたくもなる映画。
子役のイーライとキットがかわいいなぁ。

戦後直後の光と闇…までは言い過ぎだが、影と日向がそれぞれガーンジー島とロンドンで織り成されているよう。戦争はまだ終わっていない場所もあれば、終わってお祭りしている場所もある。

どっちが正しいということはないし、価値観で決めることだろう。ある登場人物のように、自分の正しいと思うこと、幸せだと思うことを見つめ直せる機会になった。指輪の対比もそう。

編集者のシドニーは登場場面は多くないながら、鬼編集と思わせて内面まで理解してくれている関係性が心地よい。

読書会のメンバーもそれぞれ個性と歴史があり、人物について深掘りができて、ヒューマンドラマとしてすごく楽しめる。
ドーシーのセーターの穴は数年前から広がりもせず持ち堪えているのは、逆にすごいことではないか…。

「私とは来世で会おう」

コメントする (0件)
共感した! 3件)
うむぼんず

4.0イギリス海峡

2020年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

イギリス海峡にあるガーンジー島は一時、ナチスドイツに占領されていた。
戦後、この島で行われていた読書会に興味を持った女性作家(リリー・ジェームズ)が、取材を兼ねてやってくる。
可愛い女の子がいたが、母親はいなくて、島民は皆、語りたくないようだった。
そして悲しい物語が始まる。
落ち着いて見せてくれるいいドラマだった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いやよセブン

4.5読書会も魅力的だけど、映画サークルがいいなぁ・・・

2020年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 こんなに泣ける作品だとは思わなかった。単純に反ナチ映画かと思っていたら、恋愛パートや消えたエリザベスのミステリアスな部分など、見どころがいっぱい。ナチスだからと言って、全てが悪い人じゃないといったところも・・・

 欧州連合にも加盟していない自治権を持った島。人口6万人というから、映画で見たイメージよりも大きい島なのかも。フランスの方が近い独特な島もナチスに占領されるという不幸に見舞われ、集会禁止令も出される中、仲の良いグループがたまたまナチスに見つかり、思いついたかのように読書会の帰り道だとごまかした。その名も「ガーンジー読書会とイモの皮パイ愛好会」。

 古本の中にあったジュリエット・アシュトンの名前と住所が書かれていた詩集によって、島の読書会と彼女の文通が始まり、やがて彼らに会いたいと願ったジュリエットが戦後島を訪れるという物語。読書会のことを記事にするなと言われたり、島の人々の人間関係を調べたりするうちに、読書会の創設者の一人エリザベスがいないことに気づくジュリエットであった・・・

 エリザベスの娘キット、彼女についての噂、憶測よりも自分で調べるという好奇心により徐々に真相が明らかになっていき、誰もが戦争による被害者であることがわかっていく。ジュリエット自身も両親を空爆で亡くし、ロンドンではトラウマにも悩まされているのです。

 恋愛パートではなんとなく予想もつく流れになっていましたけど、やっぱり血の繋がらない子どもを育てているドーシーがいい。個人的には「嵐が丘」を夢見るアイソラもいいと思うのですが、人それぞれ・・・。作家としてアン・ブロンテについても書いているジュリエットだったし、イギリス文学の色んなうんちくが詰まっている作品でもありました。『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を観てきたばかりだったので、所々どことなく被ってしまいました。

コメントする 1件)
共感した! 21件)
kossy

4.0主人公の決断、元気になります⭐️

2020年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

こんな時期だからこそ、見て良かったと思わせてくれた映画です。
戦時下の事情を引きずっている人々の群像劇なので、
辛い過去が露わになってくるのは、あんまりな場合は
嫌だな、と思っていましたが、皆さんのレビューの通り
とてもいいラストになっていました。
道は自分で決めるもの、というラスト、特に良かったですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Bird

4.5二本立て二本目。基本ハズレのないパルシネマだが、こいつは久々個人的...

2020年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

二本立て二本目。基本ハズレのないパルシネマだが、こいつは久々個人的大当たり。

ガーンジー島の不思議な読書会に興味を持った主人公、早速出掛けることに。直前にプロポーズまで。まあこの結末は読めます(笑)
読書会には闇を抱えた婆様。なぜ?疑問がだんだんと解けていく。そこには衝撃の事実が。ここらがミステリーチックでとても面白いのです。
そしてキタキタ予測されたエンディング。なんと、そう来るのか〜。どんでん返しまではいかないが楽しかった。
単なる反戦だけでない大人の映画。世間の評価はそこまでではないけれど、私にはドンピシャ、ハマりました。

私も不思議な名前の映画会作ろうかな。参加者が誰もいそうもないが(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はむひろみ