チャイルド・プレイのレビュー・感想・評価
全156件中、81~100件目を表示
無垢ゆえの残酷さ
プログラミングされた行動規範はあるにせよ、無知で無垢な人工知能を有した人形が、狭い価値感と倫理感のなかで、自分なりの正義を貫こうとするが、それが人間社会で言うところの残虐行為が止まらない状態にというお話。
ホラーとしては、ところどころ残酷なシーンはあるものの、sawには遠く及ばず、子供だましのレベル。
チャッキーの見た目がかわいくないのが、ギリギリホラー映画を保っているという感じかな。
こども向けのAI人形なのだからかわいくないと売れないでしょというのはおいといて、でもなぜか最後はそれなりに愛らしくも思えるところが不思議。
ビッチ的な母親が、米国映画らしいが、息子には酷だね。
最後は子供たちの勇気と仲間思いの人間らしさが垣間見えて、救われたかな。
ブサイク
深読みもできるんだけど、あえてすまい。
今作は機械的なバグで、オカルト的なものではなかった。
バグが起こった原因から話すと何気に現代社会が抱えてる問題にも思えるんだけど、多分そういう意図はないかと思う。
とりあえず可愛くない。
ひたすらにキモい。
アメリカ人の美的センスは、俺にはちょっとわからない…。ファービーとかが流行った時期も、何が可愛いんだかサッパリ分からなかった。
まぁ、それはさておき。
作品としてはライトな感じだった。
というのも、なんか狙い目がおかしくて、笑わせにかかってきてるのかとも思えるほどだ。
友達と一緒にツッコミながら観るのには適切なのかもしれない。
それも、さておき。
驚愕なのは子役の芝居だ。
メチャクチャ達者。
天才子役のバーゲンセールかと思うくらいアベレージが高い。
ハリポタの時も愕然としたけど、今回のも同様に驚いた。
ここが1番の見所だった。
再三言うが
チャッキーが可愛くない。
それに尽きる。
ちょっと不気味かな
通常はただの不気味な人形だけれども、殺すモードに入った途端物凄く賢くなるのが不思議。計算しつくした構図には違和感があるかな。あと、黒人の女の人はいい人だし、奪う奪われるの構図じゃないのにあれなのはストーリー的に違和感あり。でも、全体的な不気味な感じとあり得る感はよし。
イイ感じにリブート
子どもの頃に、TVで見た記憶。ホラー好きの私としては、子どもながら、面白いと思ったのを覚えてます。調べてみたら、シリーズが、意外と多くてビックリ。さて、私が見たのは、どれだったんだろう…。多分、第1作なのかな…。
で、今回の チャイルドプレイ ですが…。個人的には、面白かったかな。リブート作品なので、おおまかなストーリーは知っているので、私自身は、そんなに恐怖は感じませんでしたが、それなりに怖さはあったかな…と。そして、現代に置き換えているわりには、違和感も感じませんでした。むしろ、AI が進んでいるからこその、恐怖もあったかな…。AI 進んだら、本当に、こんなこと起こるんじゃないのかな…みたいな。若干、グロいかな…と思いましたが、最近は、グロい映画が少なくなったな…って思うので、これくらいで、上出来じゃないの?って思えました。昔は、ホラーといえば、こういうスプラッター系が多かった気がします。リブートっていうのが、既視感がいなめないので、評価低めなんですかね。
2パック レフティエンライト トビーフーパーに捧ぐ
アンディを取り巻く環境とキャラクター、そのキャスティングが超絶いい。ママ、ママ彼、ネグレクトキッズ、
クズ野郎揃いの男達。(黒人刑事を除く)
様々な小ネタを挟みながら怒涛の展開を見せるストーリーの底にどっしり根付く「悪魔のいけにえ2」
ラストの対決に浮かび上がる、デニスホッパー魂!に痺れる1本。
けっこうよかった
チャッキーの顔が最初から前よりずっと怖い。悪霊がついていなくても「友達だ」と言われたら遠慮したい。スマートスピーカーを活用していたのが面白かった。アメリカは貧困家庭でもそういったIT機器が充実しているのだろうか。集合住宅でお互いに行き来していて楽しそうな暮らしぶりだった。
チャッキーが陰口を録音した音声をガンガン再生するのが本当に怖い。親友とか言っていながら口が軽すぎる。
なんとも…
なかなかのグロさだったけど…
何が1番怖かったと言えば、子供たちがホラー映画観てるシーン。なかなかのグロい殺され方しているのを、まるでお笑いを観ているかな様に爆笑している子供たち。
そんな笑える??と怖かった…。
グロ耐性必須
まず言いたいのは結構グロいです。自称ホラー好きだけどグロ耐性皆無なのでけっこう大変でした笑
前作チャッキーの中身は凶悪犯の魂だったが今回は作業員の悪意で悪い言動制御プログラムを削除されたAI(人工知能)である
チャッキーの役割も前作はオモチャだったのが家電コントロールセンター機能を搭載したAI人形(ロボット)となっている。これが非常に現代的でしかも後の恐怖につながるところがうまいと思った
チャッキー自体は顔が可愛くなく表情も前作と比較し乏しいのだがマークハミルの声が絶品。非常に不気味である。特にエンドロールの歌は最後まで聴いて欲しい
チャッキー以外の要素では登場人物があまり好きになれなかった。前作と比較してアンディも16歳だし可愛げがないしママもあまり好感が持てなかった。前作のアンディとママは凄く可愛かったのに残念
ホラー映画としてはおちゃらけなしの恐怖を追求した姿勢が非常によい。前作までの知識がなくてもまったく問題なく楽しめる。むしろ前作程度の気持ちで観に行くと非常にキツい笑
キャラクター的に広がりがあるかわからないが非常に面白い怖いホラー映画だった
スプラッタ映画??
チャッキーがAI人形として出荷時にセキュリティを外され出荷され子供との会話で知恵を付けて飼猫、母の浮気相手、管理人等を残虐化して殺していく。心霊的要素は何も無く突然の効果音とスプラッタ映像で驚かれるだけの映画だった。
もっと不気味な動きか欲しかった
チャッキーってこんなだっけ? と思い返す。
が、まあ、今やるならこうだよな、という設定になっていて、ひとことで言うとAI版チャッキーなんだけど、これはこれで予想がつき過ぎてそんなにスリリングには感じなかった。
ともだち、というワードを読み違えたAIサイコパス人形の執念。サイズ的には楳図かずおのタマミ、やらモクメ、やらを思い出すが、あっちのほうが、とにかく止まった絵でも歩き方が不気味だったな、とか、やっぱりこういうものは動きなんだよな、というところでの執念が乏しいように思った。
『トイ・ストーリー』と併せて観よう。
偶然かもしれないけど、『トイ・ストーリー4』と同時期に公開と言うのからして笑えます。持ち主も同じアンディだし。AIの暴走やブラック企業など、現代社会の風刺も面白いです。人形にこんなこと出来るかよってツッコミは置いといて、最後まで結構楽しめました。
ぜんぜん怖くないんですがww
オリジナルの「チャイルド・プレイ」は、本当に怖かった。
あれを見て以来、自分の部屋に人形の類を置く事はタブーになった。自分自身にある種のトラウマを生み出すほどで、それこそ夢に出てくるレベルに…
それなのに、これの出来はあまりに酷すぎるよ。
可愛さ皆無のチャッキー、いくらAI操作ができるからって、ご都合主義にもほどがある。スプラッター要素はと言えば血しぶきも中途半端だし、これじゃR15指定にした意味がないだろ。
最後の「おやくそく」も、このレベルでやるんじゃねえよ。
全156件中、81~100件目を表示