「板垣瑞生を偲んで」初恋ロスタイム 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)
板垣瑞生を偲んで
俳優の板垣瑞生
精神状態の悪化で事務所(スターダスト)退所後行方不明となり2025年1月末に行方不明
3月中旬に遺体で発見される
亡くなったのは2月上旬頃
監督は『映画 鈴木先生』『俺物語!!』『ニセコイ』『かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦』『都会(まち)のトム&ソーヤ』
『かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ファイナル』『総理の夫』『身代わり忠臣蔵』『言えない秘密』の河合勇人
脚本は『ストロボ・エッジ』『OVER DRIVE』『滑走路』『ジョゼと虎と魚たち(2020・アニメ版)』の桑村さや香
粗筋
午後12時15分になると時間が1時間くらい止まるようになった浪人生相葉孝司
周りは止まったまま
動けるのは女子高生篠宮時音
時間になると元に戻る
孝司はその現象を「ロスタイム」と名付けた
2人はそれを楽しんでいたが突然孝司は時音に別れを告げられる
孝司は時音が通う女子高の校門の前までに行き下校途中の高校生数人に彼女の行方を尋ねた
時音は難病ウィルソン病で入院中だった
ヒット作話題作を連発するどんな映画監督でも脚本次第
どうやらやっぱり桑村さや香とは根本的にいって性に合わないようだ
この作品で映画デビューの吉柳咲良の初々しさは高く評価したい
配役
病気で母を亡くした影響で料理が上手になった浪人生の相葉孝司に板垣瑞生
制服姿で度々孝司と会うがじつはウィルソン病で入院中の高校生の篠宮時音に吉柳咲良
孝司の父親で設計士の相葉誠司に甲本雅裕
大学時代に時間が止まる経験をする医師の浅見一生に竹内涼真
一生の妻で難病で入院中の浅見晴香に石橋杏奈
コメントする