劇場公開日 2020年9月11日

窮鼠はチーズの夢を見るのレビュー・感想・評価

全234件中、161~180件目を表示

3.5成田凌の好演は一見の価値あり

Tさん
2020年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
T

4.0ネズミの浮気癖と探偵のタバコクセェ

2020年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

お久しぶりです。
少し間が空いてしまいました。ここんところ忙しくて、映画を見れていませんでしたので、見たい映画たっぷりとたまっております。
いうても、2週間ほどしか空いてないんですよ。なのに、見たい映画の3本が時間帯的に厳しくなっていました。夜に映画館で映画を見たくない主義のサプライズです。

と、そんなことはどうでもよくて。

今回も毎度の如くワンデーフリーパスポートでございます。かれこれ、4回目。16本の映画を1万で見れるとはなんてお得な。1本目は「窮鼠はチーズの夢を見る」です。

こちらも毎度の如く成田凌ということで鑑賞。
R15のBL作品なので、少し気が引けましたが成田凌ですから。安心してください(?)

いやはや、いい映画じゃないの。
思ったより激しくなかったので全然見れた。
大倉も成田もとってもお似合いで、行定勲監督らしさ満載の恋愛映画でした。

不倫を重ねてきた大伴(大倉忠義)の前に大学の後輩である、今ヶ瀬(成田凌)が大伴の妻に依頼された浮気調査員として現れる。

彼が出ている作品に対しては毎回言っていますが、成田凌がスゴすぎる。成田凌の演技力は計り知れない
じっとこちらを見つめる眼差し、相手を迫るときの口調、細かな仕草。どれも自然で、だけど誰にも真似出来ない独特な演技。神すぎます

140分と少し長めだが、全く飽きない。
むしろ、まだまだ今後の生活を見てみたいと思うほど最後には彼らに魅了されていた。ドラマ化してくれない?

感情の変化の描き方が素晴らしい。
女性が好きないわゆる普通の男性が、男性好きの男性に誘惑されて男性が好きになる。好きには異性も同性も関係ないと。

どんな恋愛映画よりも、リアルで恋愛は難しく大変だと観客に伝えている。大伴のどうしようもない浮気癖、今ヶ瀬の読めない嫉妬深さ。どちらも何故か共感できる。人間にはどちらの気持ちも奥底に持っているのかも

残念だったポイントは、意外と今ヶ瀬側の目線が描かれてないこと。メインは大伴ってのは分かるけど、もっと今ヶ瀬目線を描いていれば感動するし、より深みが出たと思う。

あと、奥さんと婚約相手に対するあっさりさ。
映画にするために削ったのかもしれないけど、急に終わるからウッとなるというか切り替えられないな。

それでも、とてもいい映画でした。
タイトル、ちょっとふざけ過ぎましたね。韻踏みたかったんです

コメントする (0件)
共感した! 13件)
サプライズ

3.5過激で切なく、生々しく美しいラブストーリー。

2020年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

大倉忠義演じる"流され侍"とあだ名がつくほど、来るもの拒まずで女にだらしないクズ男・恭一と、成田凌演じるそんな恭一に7年間想いを寄せている大学の後輩・今ヶ瀬との切ないBLラブストーリー。

大倉忠義のクズっぷりがあまりにハマってて、「これは素の大倉忠義では?」と思ってしまうほど自然だった。
でも、あのビジュアルのせいか「やっばりかっこいいなぁ…」とクズっぷりさえも許してしまう雰囲気があった。

それに対して成田凌が可愛い!!
可愛すぎる!!
「もう、そんなクズやめておきなさい!!」って言いたくなるほど一途で切なかった。
恭一の前では「迷子の子犬」、恭一に関わる女性達には「気の強い雌猫」と表情の変化が素晴らしかった。

そしてSNSやメディアでは濃厚なベッドシーンが話題になっていますが……確かに凄かった!!

Rー15指定となっているけれど、限りなくRー18に近いRー15。

映像ももちろんだけど、音がめちゃくちゃ生々しい。
文字にするのも恥ずかしいぐらいのリアルさ!!
あれは行定監督のごだわりなのかなぁ…
あの生々しい音があったからこそよりリアルに感じられて「過激で生々しく美しい」シーンになった気がします。

今ヶ瀬のセリフで「心底惚れるって、すべてにおいてその人だけが例外になっちゃうって事なんですよね」に全てが集約されていると思う。

間違いなく大倉忠義と成田凌にとって代表作になる作品だと思った。

是非、劇場で観て聴いて欲しい作品。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
aiko

4.5成田凌の女子感

2020年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

今日鑑賞。予告をみて気になって見に行きました。期待をめっちゃめっちゃして行きました。予想通り最高でした。とりあえず成田凌さんの演技がうますぎること、大倉忠義さんが美しい。そして、成田凌さんのひとつひとつのしぐさ、目線女の子に見えました。とてもかわいかったです。
これは個人的な意見なので参考にはなりませんが書きたくなったので書きました。最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
SAIMON

4.5ハマりました。

2020年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 7件)
momo8

4.0うんうん。

2020年9月19日
iPhoneアプリから投稿

冒頭の方で、完璧な人をみんな求めてると思ってんのか、みたいなセリフがグッときたし、それが結局ラストまで通してのテーマだった気も。

そうだよなぁ、恋愛ってそうだったなー、って思った。

正直成田くんは粘着だなーと思わなくなかったけど、それもひっくるめて、心底惚れたら、その人の全てが例外になるんだよなぁ、、、って。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みき

4.0純度の高い恋愛映画

2020年9月19日
iPhoneアプリから投稿

水城せとな原作の漫画を行定監督が実写化。
やっぱ行定監督の映画は雰囲気というか空気感がもう良いよね…ずっと浸ってられるあの世界観から抜けられなくなる。
大倉君演じる大伴のことを、大学時代からずっと想い続けている、成田凌演じる大学時代のサークルの後輩。探偵として働いている今ヶ瀬はたまたま大伴の嫁さんから浮気調査を依頼されて、その事を大伴に教えにやって来るところから話が始まる…。
内容的にどうなんだろうと思いながら見に行ったけど、かなり純度の濃い純愛ものだった。でもただそれだけじゃなくて、話の入り方もそうだしちょこちょこ起こる大伴を巡る嫉妬や憎悪のラブハプニング的なシーンが面白かったなぁ。ほんとに終始、雨が降ってるようなしっとりした空気感なんだけど、冷静に装ってる人達の嫉妬に狂ってる感じや、恋愛が上手くいかないイライラ、相手への疑心暗鬼なシーンが割と恋愛のリアルを描いてたような気がする。
そして大伴がとにかくモテる、めちゃくちゃモテる、性別関係無くモテる。モテる上に来るものを拒むっていう選択肢が無いから、更にモテる。そして、性別を気にはしていながら、性の行為に対してのオープンさというか(良い意味でも悪い意味でも)そこが人よりある分、今ヶ瀬を受け入れてくスピードも早かったのかなと思った。(これは行定監督がどこかでインタビューされてた内容の受け売りもちょっとあります。妙に納得した)。結局人は男とか女とか関係なく、見た目や雰囲気や一緒に居る居心地の良さや匂いや独り占めしたい感じとかが決め手になるんだよと思えて、そこも良かったなと思った。
主人公は大伴だけど、色んな人にフラフラしてしまうこの人よりも、ずっと一途な今ヶ瀬に共感したというか泣かされた。成田凌がまた良くて…この作品の為になのか減量してて線が細くて、すんごい小さい椅子に縮こまって座る姿とかが猫のようで、キャスティングが完璧過ぎた。どんどん不思議と可愛らしく見えてった。
あと個人的にはさとうほなみ…演技めっちゃうまかった笑。あんまりよく知らないけど、女ドラマーの中だったら1番演技上手いんじゃないの??こういう大学時代の知り合いとか、元カノ、いるよなぁ〜と思ったし、綺麗なのに彼氏とか意外と居なかったりする感じもリアルで、その人物を演じるの上手すぎって思った笑。

純度120%の密度の濃い恋愛映画。
必見です…。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
まつこ

4.0窮鼠はチーズの夢を見る

2020年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
重金属製の男

3.5感情移入できず

2020年9月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
なな

5.0普通に観て良かったという感想

2020年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

TOHOシネマズのポイントが貯まっていたのでなんとなくこちらを選びました。
原作未読で予告編も見ていません。

大倉くんについてはジャニーズか〜ちょっと棒演技?と思いながら観ていましたが、クズっぽい淡々とした口調で体当たりのシーンも多く好印象でした。成田凌は更にハマり役、というかメンヘラとか変な役が上手い気がします。私は成田凌側に感情移入して心がギュッとなりました、、

セックスシーンも多いものの、感情の変化を含め意味のあるシーンだったと思います。ただし、よく事務所が許可したなと思うくらい生々しいので恋人や親子で見ることは勧めません。

一貫して心情描写が丁寧で登場人物の誰にでも感情移入できるポイントがあります。ジャニーズと流行りの人気俳優というので最初はあまり期待していませんでしたが、予想を裏切って良い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
cleo

5.0成田凌最高でした。

Bさん
2020年9月17日
iPhoneアプリから投稿

興奮

幸せ

成田凌の魅力がいっぱい出て、「かっこいい」と「可愛い」の大渋滞

コメントする (0件)
共感した! 2件)
B

4.0流され侍と一途なゲイボーイ

2020年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大倉忠義×成田凌なんて全女性が観るしかない作品

R15のBL映画をなめてました。
絡みがなかなか多くて観ていて恥ずかしくなったけどやはり絵面が良すぎて美しかった...

「流され侍」には納得
端正な顔だちと人懐っこい笑顔、意外と親しみやすい内面。
男女共に惹きつける大倉さん

登場人物の何人が落ちてんだよ..

成田凌の好きすぎる想いも痛いほど分かるし、好きになると例外になる件も分かりすぎる

決別したかと思いきや次のシーンではイチャついてたりと2人の離れられない関係性に心の中でつっこみまくり笑

最後のイチャつきシーンでは立場が逆転してて忠義も完全に吹っ切ったんだなと。

ただ成田凌からすると一緒に居たら居たらで携帯チェッカーになり女性への嫉妬で苦しそうだし、離れてたら離れてたで苦しそうだし...

女好き流され美男子を愛してしまった宿命、、

流され侍と一途な男との美しいイチャつき映画でした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
cocoまる

3.0恭一?

2020年9月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
かじゅ

3.0原作未読だったら

2020年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

原作が好きで観に行きました。映画としてはきっと悪くないんだろうなぁ……と、終始。
基本的には原作に忠実ですが、大事な部分がオリジナル感出してくる感じがしました。
今ケ瀬君の性格とラストはちょっと納得いかないかな。ラストはそれは違うでしょー!あの終わり方だからいいのに、って言うのと今ケ瀬君はただのメンヘラ女の子みたいな。あの、原作のギリギリの感じが良かったのにただのメンヘラビッチじゃん!このセリフは言わせて欲しかったー。などなど。あと大伴先輩ゲス度が上がりすぎ(笑)流されてない!自発的すぎ!原作のちょっとした笑いの部分がないからただのちょいシリアスな日本映画感………。
と、個人的には色々ありますが、まあ、うん。出来としては悪くないのかなぁ。でも私なら1900円出さないな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きゃりー

0.5なんだかなぁ

2020年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
大塚

3.5原作未読でしたが、前代未聞の流され男を大倉氏が素晴らしく演じてまし...

2020年9月17日
iPhoneアプリから投稿

原作未読でしたが、前代未聞の流され男を大倉氏が素晴らしく演じてました。
そしてとにかくエロい…「リバーズエッジ」も生々しくエロかったが今回もエロパートの力の入れ方にパワーを感じた。男2人が戯れ合うシーンの乳首の位置当てゲームや生活感ない部屋等、独特に古風。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
uzumoti

5.0繊細で丁寧で切ない恋愛物語

Mさん
2020年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

原作のファンです。
よくここまで原作の世界観を良い感じに再現してくれたな~!と思いました!
成田凌さんの演技が良すぎて、今ヶ瀬が居る、、と何度も思ったし、今ヶ瀬に感情移入しまくりで泣きました。
同性愛ですが、色物とかではなく切ない恋愛の物語です。同性同士だからこその難しさがうまく出ているなと思いました。

これはdvd出たら買うしかない!最高!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
M

4.0想像よりヤってた 成田凌がかっわいかった 見習うとこいっぱいあったわ

pさん
2020年9月17日
iPhoneアプリから投稿

想像よりヤってた
成田凌がかっわいかった
見習うとこいっぱいあったわ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
p

4.0R18じゃ・・・

2020年9月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

Hシーンが多過ぎてちょっともったいないかなと思う。
そのぶん原作を活かしたほうがいいんじゃないかと思った。
成田くんの泣き崩れるシーンは胸が締め付けられたし、婚約者をかわしながら成田くんと不倫する大倉くんも良かった。
続きが気になる。

セリフをきちんと回せる役者さんで良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふわり

4.0ワインはチーズと交じりあう

2020年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ひとりでいると
どうしようもなく、あなたを求めてしまう。
ふたりでいても
どうしようもなく、孤独を感じてしまう。

恋愛中、誰もが抱くであろう、
期待や不安、喜びや悲しみとが交互に入り交じった
言い知れようのない感情を
性別の枠組みを越えた視点で
【恋愛模様の総代化(もしくは相対化)】として
描かれていた作品だと思いました。

さらには、マイノリティの視点から
答えのない、出口のない閉塞感をも伴った
切なさ際立つ耽美に彩られた
【恋愛ラビリンス(もしくは沼)】映画だと思いました。

静寂な背徳感...
絡みあうふたりの視線すら淫靡...

ごちそうさまでした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
野々原 ポコタ
PR U-NEXTで本編を観る