劇場公開日 2021年10月15日

燃えよ剣のレビュー・感想・評価

全361件中、341~360件目を表示

4.5一原作ファンとして、大満足でした

2021年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画も原作もどう解釈しようが、まったく個々人の自由です。
ただ、プロレビュアーの方のコメントの中でどうしても気になることがあったので、ひとこと書かせていただきます。
それは書き手の個人的な解釈としてではなく、かなり一般的な定説であるかのような表現がされていることです……〝読んだ人なら誰もがそう思う〟みたいに書かれているので、多くの原作未読の方に誤った先入観を与えると危惧されるからです。
(当該レビューがコメントできない設定だったので、このようなかたちとなりますこと、ご容赦ください。)

『原作を読了の方はご承知のはずだが、小説で描かれていた「男色の気配が蔓延し内部崩壊していくさま」が、映画では一切が省かれている。』

この部分を読むと、読んだ人なら誰でもそう受け取れるほど、『男色に絡む要因で、組織が崩れていく』みたいですが、私の読解力では、そのような気配は微塵も感じられませんでした。

近藤勇や土方歳三と対立、離反していく主要人物についての原作での描かれ方を私なりに要約して書くと以下の通りです(なるべく恣意性なく客観的に書いたつもりです)。

芹沢鴨…水戸脱藩浪士で神道無念流の免許皆伝者だが、異常なほどの乱暴もの。ただし、実兄が水戸徳川家の家臣で京都の公用方。そのツテで新撰組が「京都守護職会津中将御預かり浪士」という身分と資金面の援助を得た。新選組創設にあたり、なくてはならなかった人物。
しかし、芹沢一派は京の路上で町人に難癖をつけて斬り捨てたり、酒乱、狼藉甚だしかったため、組織の規律を守り、組織の保護者である会津藩からも疎まれないために粛清。

山南敬助…水戸徳川家と縁の深い北辰一刀流の出(仙台藩出身)。
水戸式の理屈っぽい尊王攘夷主義に影響されている。
一方、近藤勇や土方歳三は武州多摩、天領(幕府領)の百姓の出だが、この地は戦国以前、源平時代にさかのぼるまでの間、天下に強剛を誇った坂東武者の輩出地。ふたりにとっての士道の理想は坂東の古武士、惰弱な江戸時代の武士ではない。
この点、思想や精神性での如何ともし難い溝があった。
山南は、自然体に明るくて気の優しい沖田総司とは気が合うが、だからといって、歳三や沖田とのあいだでの嫉妬?のような感情のもつれみたいなものが描かれている箇所があるわけでもなく、私にはまったく男色の気配などは認識できませんでした。
もし、新選組をBL的発想で描いてみたらこうなる、という別の作品があって、それと勘違いされているのなら別ですが。

伊藤甲子太郎…薩長同盟を契機に歳三を排除(暗殺)し、新選組乗っ取りのうえ、倒幕の義軍を作ることを画策。
例えば、伊藤派をどうするかについての近藤と歳三の詮議の中での歳三の言葉を読んでみても、男としての根本的な思想の違いは浮かび上がるものの、男色の気配を感じ取れる部分などは私には、認識できません。

『近藤さん、あんた日本外史(頼山陽が著した武家盛衰史)の愛読者だが、歴史というものは変転していく。そのなかで、万世にかわらざるものは、その時代その時代に節義を守った男の名だ。新選組はこの際、節義の集団ということにしたい。たとえ御家門、御親藩、譜代大名、旗本八万騎が徳川家に背を向けようと弓を引こうと、新選組は裏切らぬ。』

ポスターにあるキャッチコピー。

時代を負うな。夢を追え。

生来の〝喧嘩師〟としての本分、本領を、組織を強くすることや実際の戦闘で発揮することに邁進してるうちに、時代(時流)の方が勝手に倒幕に向かってしまった。
歳三の視点に立てば、時勢に合わせて変節できる男というものが理解できないし、理解する気もない。
私はそんなふうに解釈しています。

印象的な文章の一部を紹介します。
(少しでも原作の魅力が伝わればいいのですが。)
ある激しい斬り合いのあとの場面。

『死んだのは奇妙なことにすべて一流の使い手であった。かれらは脱出しようとしても、剣がそれをゆるさなかった。剣がひとりで動いてはつぎつぎと敵を斃し、死地へ死地へとその持ち主を追い込んで行った。
(剣に生きる者は、ついには剣で死ぬ)
歳三はふと、そう思った。』

映画を見てからの感想はここからです。

あれだけの長編をよくぞここまでまとめ上げたものだと、率直に感嘆しています。そのうえで、主要人物のキャラクターもかなり原作の味わいをきちんと投影できています。
・おおらかで開けっぴろげで、頭の中の動きがとても分かりやすい愛すべきバカの近藤勇の大将っぷり。
・媚びたり、へつらったり、という邪心がまったくなく底抜けに人懐っこい沖田総司。
・小賢しさとは無縁の、逆に言えば、受け売りの耳学問でにわか攘夷主義者となった者からすれば、自分の浅はかさに気付かされてしまう故に憎しみを覚えてしまう土方歳三。

幕府側の北上していく負け戦はまるで歳三に剣と銃を存分に振るわせ、死に場所を与えるために用意されたレッドカーペットのようでした。
バラガキの筋=芹沢鴨の言うところの主君ではなく、自分が思い描く生き方に殉ずることこそ士道。

原作におけるラストの問答。

いずれへ参られる

参謀府へゆく

名はなんと申される

名か、新選組副長土方歳三

参謀府に参られるとはどういうご用件か。降伏の軍使ならば作法があるはず

降伏?

いま申したはずだ。新選組副長が参謀府に用がありとすれば、斬り込みにゆくだけよ

(余談)
因みに原作では、松前城を陥した戦いの最後、北海道へ渡る前に歳三は、斎藤一に30両の餞別を与えて帰郷させています。
歳三のおかげで、『るろうに剣心』もより面白味を増したわけです。

コメントする 12件)
共感した! 70件)
グレシャムの法則

4.0描き足りないのは仕方ないかな。 面白く観ました。ラストもあっさりで...

2021年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

描き足りないのは仕方ないかな。
面白く観ました。ラストもあっさりでボロ泣きせずに済んだ。
まさか村本が出てくるとは、、しかもかなり重要な役どころ!最近見なかった金田もいましたね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
youngadam

3.5滅びの美学は見ててそんなに楽しいものじゃないです。

2021年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幕末の動乱を経て最後は函館戦争で死ぬ新選組副長の土方歳三の半生を駆け足で描いた作品です。
滅びの美学は見ていてそんなに楽しいものじゃないと思っています。
それにもかかわらず観客を惹きつけるためには、主人公に感情移入できるメリハリつけた物語・描写が必要だと思いますが、はっきり言ってそんなものは無かったです。
2時間半の上映時間は最近の映画では長めですが、激動の人生を描くには全然時間が足りず、あっさり流している感じがしました。

あと、原田監督は「関ケ原」の監督でもありますが、失礼ながら大規模戦闘シーンを描く才能は無いのでは、と思います。
今作での戦闘シーンは大きく池田屋襲撃事件と函館戦争があります。
小規模な池田襲撃の場面に不満はありませんが、函館戦争の描き方には工夫がありません。
「関ケ原」では何の工夫もなくダラダラ戦闘シーンを描いていましたが、今作も同様でした。

岡田准一と柴咲コウの恋愛描写はどうなんでしょうか。好みが分かれるかと思います。

全体的には悪くはないのでしょうけど、期待していたほどではなかったというのが正直な感想です。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
お抹茶

5.0新選組の歴史を知らなかった。土方と近藤のああいう関係も知らなかった...

2021年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

新選組の歴史を知らなかった。土方と近藤のああいう関係も知らなかった。岡田くんの最初の頃の歩き方などすごい。殺陣も、詳しくはわからないけど、面白かった。伊藤はそういいとは思えない。慶喜役の山田君、容保役もすごくよかった。松下くんはちょい役だった。彼を見に行ったのに。冒頭スーパーでは名前も出てこなかったのに、予告編に出てきた。この間に売れたからだ。鈴木くんも柴崎さんももちろんよかった。柄本とかもちょっと出だけど、すごくうまい。池田屋のシーンはリアリティがあった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
えみり

2.0鈴木亮平さんを観たかっただけです 何の経験も無しに監督を始めても何...

2021年10月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

鈴木亮平さんを観たかっただけです
何の経験も無しに監督を始めても何十本も撮れば少しは上手くなってもいいと思うんですが相変わらずです。
何故こいつに撮らせるんでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
モロボシダン

3.5気合い十分の骨太時代劇

2021年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

新撰組というテッパンのコンテンツを、豪華俳優陣と気合いの入った殺陣、戦闘シーンでしっかり描いた映画館の大きいスクリーンで観るに相応しい作品。

新撰組の知識は最低限しかなく、時代劇が得意じゃない私ですが、アクションはどれも見応えがありましたし、俳優陣の演技も皆素晴らしかったです。
動乱の時代を最後の最後まで志を貫き闘い抜く男たちの姿はやっぱりカッコ良い!

骨太でありながら、しっかりエンタメとして楽しめる時代劇。台詞を聞き取るのに苦労しますが、もはや画力だけで想いは伝わるので問題ないかな。笑

コメントする (0件)
共感した! 13件)
まだまだぼのぼの

0.5物語がつまらない、、、

2021年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

大河系は元々苦手ですが、キャストで観てきました。
3時間の大河はかなりキツかった。
前半はほぼ内容理解できないまま、残り1/3のあたりでやっと呑み込めた。
クォリティーは良いんだと思うんだが、ストーリーが面白くない。
大河ファンじゃないと厳しい映画だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ノブ様

4.0ケンカ剣術、殺陣がリアルで冴える。近藤と会津藩の最後も描いてほしかった。でも秀作。

2021年10月15日
iPhoneアプリから投稿

興奮

知的

歴史ものにしては飽きないよくできた配分の良い秀作。

ただ、観るのに高校入学程度の最低限の歴史的素養は必要。

別に机に向かう勉強とは関係なくて、雰囲気ね。最低限背景わからないと雰囲気も楽しめないだろうから・・・・

「るろうに剣心」とは全く異なるジャンルだから。司馬遼太郎だし。でもNHKの大河ドラマ観てるような人は渋沢栄一と時代が被るから、より楽しめる。

岡田准一、鈴木亮平、山田涼介、伊藤英明が好演。岡田准一はいつもの岡田准一だけれども、鈴木亮平は「狐狼の血」とまるで違うイメージ。痩せたかい?伊藤英明の芹沢鴨の荒れっぷりも良い。

冗長な場面は無く、引き締まっている。街の風景から調度品、料理に至るまで描写は行き届いていて快適。
ただ、新選組は歴史の傍流ではあるから、脚本家にとって腕の見せどころ。

申し訳ない、司馬遼太郎は読まないので、どれ程原作が生かされているかわからないが、とにかく幕末期の激動を時にスピーディーに時に激しく、見せつけてくれる。

剣と剣、飛び散る火花。ほとばしる血潮。旧来の時代劇にないリアルさ。

ただ、人数が多すぎて展開が早すぎて、どちらが敵でどちらが味方かわからない場面が多いのはテンポ重視で仕方がない。ただ、新選組の法度に触れた者等の切腹場面が性急すぎるのも、玉に傷。

土方と近藤、沖田3人3様の個性と熱気。泥臭さ。それが全て。細かいスジはとても細かいのだけれども、倒幕派の錦の御旗と滅びゆくのみの佐幕派。まあ土方歳三はもともと滅びの美学だから、ちょっと不自然さも感じるが、この作品の「要領の良い終わり方が人により評価分かれるよなぁ。徳川慶喜と孝明天皇のヘタレ具合は遠慮がなくて非常に良い。所詮権力者なんてこんなもの、それだけ地を這いつくばってきた新選組3人の芯の強さが光る。西本願寺等の実物も、池田屋等のセットも非常に見栄えが良い。とにかく時間が比較的短く感じる映画。オススメします。ただ、土方歳三、最後もっと泥臭く、感情を揺さぶる描き方にできたような気はします。気のせいか??

コメントする 8件)
共感した! 52件)
満塁本塁打

3.0唐紙って単語30年ぶり位に聞いた気がする

2021年10月15日
Androidアプリから投稿

単純

興奮

知的

函館に進駐中の土方歳三が自身の半生を語る体でみせていく史実をもとにしたフィクションの土方歳三物語。

上洛前の近藤、沖田達との様子から始まり、壬生浪士、新選組としての出来事…とみせていく。

148分となかなかの長尺ながら、取り上げられているエピソードも多く、かなり駆け足な印象で、寧ろ良くこれだけ詰め込んだなと。

ドラマとしても面白かったし、テンポも良かったけれど、登場人物も多いし話が早過ぎるしで幕末の史実を知らないと何が起きているか、何の話かところどころ迷子になりそうかなとも思えるし、やはり駆け足過ぎて一つ一つのエピソードが薄いよね。

連ドラの総集編的位置付けならばこれでも良いけどという感じかな。
ということで大河とまでは言わないけれど、1or2クール位のドラマで作ってくれませんかねぇ。

コメントする 1件)
共感した! 33件)
Bacchus

4.5世界市場を意識した作り

2021年10月15日
Androidアプリから投稿

新撰組が好きなので、薄っぺらい所もあったり、セリフ早かったりするけど、二時間半ずっと面白かったです。

世界市場を意識したのかはわかりませんが、
海外で公開するならこれくらいの映画が、日本の時代劇、サムライ映画として良いのかも。

ストーリーを細かくしてなくて、成り上がり話は良いし、新撰組自体ギャングにちょっと近いし、サムライの国から、このへんの西洋化で世界史に登場する日本になっていくというのも海外の人にも分かるし、ラストサムライより殺陣も良いし、世界遺産、国宝のお寺や神社はいっぱい出てくるし、芸者や花魁みたいのも出てくるし。

日本人の原作ファンや新撰組好きには物足りなく、個人的には前後編の二部作でもっと掘り下げて欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
サンダンス

2.5誰向けかわからん...

2021年10月15日
Androidアプリから投稿

岡田准一が土方で鈴木亮平が近藤とかこの二人だけでも凄いけど、久しぶりに観た伊藤英明も気持ち悪くて良かったし、10秒も映らない他の俳優さんもほんとにみんな凄い人揃い。これでこんなにスンって終わったからこっちが逆にびっくりしたよ?
もともとかなり長い小説なので、映画に納めるにはしょうがないとはわかっていても思ってた以上に淡々と進む史実再現V感。それなのに、くっそつまらんウーマン村本には妙に尺を使う演出に少し嫌悪感を覚えるほどでした。ほんとにいらんかった。
新撰組を題材にした小説やドラマ・漫画はたくさんありますが、こんなにスンってした顔で最初から最後まで観たのはこれが初めて。良く言えば、新撰組を変に美化しないで映したとも言えるのかな?普通の事かもだけど、人の死ぬシーンはどれも血生臭さを感じるような汚さがあり、人を斬るのも斬られるのも嫌だなと思えた。それが生きる道というのならもっと嫌な道だなと。
でも燃えよ剣ってもっとなんか良いエピソードあったと思うのよね。何だろうこの教科書を読んだあとみたいな感想を書くには乏しい気持ち。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
もや子

3.5新鮮組を知ってる人向け

2021年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーは、とても雑。
独白で説明してしまうので、感情移入もしにくいし、なにより人物が全然描かれていません。

人物描写はほとんどないので、誰がどういう人物か予習してから見ないと感情移入が一切できません。
良い役者さんがそろってるのに、人物は、本当~に描かれていないので、愛着持ちようがなく、生まれて初めてシリアスな映画なのに、一度も涙が出ませんでした。

ただ、岡田准一さんの土方歳三は、「本当にこんな人物だったんじゃないか」と思い込まされるほど。
殺陣も、「ドラマのようなきれいな殺陣」ではなく、本当にこんな斬り合いをしてたんだろうなと思わせる、力技の殺陣で、説得力がありました。

山田涼介君の沖田総司も爽やかで可愛らしく、イメージにぴったりでした。
鈴木亮平さんの近藤勇はハマリ役だっただけに、もう少しちゃんと人物を描いてほしかったなぁ……はぁ、もったいない。

同じキャストで、大河くらいの尺だったら観たいです。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
規子

2.0戦闘、決闘、喧嘩こうした中にも美学は有る筈だ

2021年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

司馬遼太郎の原作の中には、戦闘、決闘、喧嘩こうした中にも立派に男の美学があり、それを体現しているのが土方歳三だった筈だった。 彼が戦えば必ず勝つ! だが映画の方はどうも。。。 最後に沸き上がるような熱い涙が、と期待して観に行ったけれど残念だった。 芹沢鴨なんかに時間使いすぎたな。 近藤、土方ともに享年は30そこそこだったはず。もっと青春グラフティーとして描いても良かったのでは。 それから岡田准一の顔、なんとも人間の良さがにじみ出ている。土方にはどうかと思った。冷徹な勝負に徹しきれる非情な人間、綾小路なんかどうだったかなあ。。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
悟空

5.0幕末

2021年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

新撰組の物語は何度も観ているが、人間の栄枯盛衰を描いている気がする!幕末の物語というのは、どの藩を主役にするかで見方がだいぶ変わってくる。結末は同じなのに内容が違っているように見えて不思議だ!

コメントする (0件)
共感した! 18件)
taka

4.0岡田准一の殺陣

2021年10月15日
Androidアプリから投稿

そもそも映画時間で燃えよ剣は難しいと思いましたが、原作や新選組のストーリーを予めわかっている方なら楽しめると思います。
岡田准一のアクションや殺陣のシーンは素晴らしかったです。
観る前は山田涼介が沖田は合わないなぁと思ってましたが愛嬌のあるいい沖田総司が見れました。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
neco8686

3.0キャストは良かったんですけどね。

2021年10月15日
スマートフォンから投稿

私は歴史に興味がある方なので、幕末の混乱少しは分かっているつもりです。
だけど、内容詰め込みすぎで、土方歳三こと岡田君の説明ナレーションを元に、次から次に展開して行く。
映画にしては長かったけど、この内容やるにはめちゃくちゃ短い。大河ドラマの一年分を2時間半でやってる感じ。だからついて行くのに必死で、感動が全く無かった。
ラストシーンなんて本当はお涙シーンだと思うんですけど、可哀想も良かったもカッコいいも何もない。
後ろのカップルの会話が聞こえてきて、女性が、最後あのお馬さん可哀想だった〜!って。(笑)

コメントする 2件)
共感した! 42件)
myuw myuw

3.0楽しいキャスティングです

2021年10月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

最初に流れ出したロシア民謡に驚きました。そしてその感傷的なメロディが全編をバリエーションさまざまで包み、個人的に好きな曲だからかもですけれど、心を掴まれてしまいました。
ちょっとキャスティングがいかにもで照れ臭いな〜山田くんキレイすぎだよな〜岡田くんかっこよすぎだよな〜と気が引けてたんですが、いつの間にかなんとも思わなくなっていました。
いや、土方さんはかっこよすぎて何も困ることはない笑
沖田くんがほんとはブサイク説なんて忘れた方がいい笑
ピッタリ!って思ったのは、永倉新八と、松平容保、新美錦。それから、色んなパターンを見てきて今回の解釈もなるほど!と自分で意外だったのは、山田裕貴くん版徳川慶喜。
以蔵がもっと見たかったなぁ。
歴史物はキャスティングの面白さが楽しめますね。ピッタリだったり、意外だったりが面白いです。ジャニーズの面々はさすが、身のこなしが鮮やか。考えてみれば小さい頃から訓練してるわけだから当たり前ですね。どんどん時代劇に食い込んで来て欲しいです。殺陣も進化していくのかも。あんまりキラキラされても困るけど。
ストーリーは…誰でも知ってる話だから仕方ないけど、そのまま追ってるだけかなという印象。新撰組は実は津本陽派なのです。
公開延期を長く待ってたかいがありました。楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
chili

3.0原作も上下巻の大作で、それを映画の尺に収めるのだからそりゃあ難しい...

2021年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作も上下巻の大作で、それを映画の尺に収めるのだからそりゃあ難しいとは思いますが、もう少し深掘りしてほしかったなぁという感じです。池田屋以降は戦いもあってそれなりに盛り上がってはいるのですが、前半はあまりにも駆け足で進んでしまっていてわかりにくかったです。
たしかに原作も比較的淡々と事実を述べるような書き方だったような気がしますが、それでももっとじっくり、感情移入もしながら読めていた記憶があります。
他の方もおっしゃっていましたが、映画じゃなくて大河ドラマとかでやってほしかった...!

あと、観る前は山田涼介さんって昔にいるような顔じゃなくない?!と思っていましたが、観てみたらめちゃくちゃ沖田でした。かっこいいというよりは人懐こくて愛嬌のある後輩という感じで、個人的にはすごくハマり役だったと思います👏

コメントする (0件)
共感した! 36件)
メル

4.0こう纏めたかと。かなりの良作

2021年10月15日
iPhoneアプリから投稿

CG(言い方古い)がイマイチ。

上下巻の大作を歳三を語り部にする事で上手く纏めたと思います。
もっともっと戦さ場のシーンを深くする事も出来ただろうけど浅く広くを選んだ。
尺との戦いなんでしょうけど原作読んでない人にはこっちの方が絶対に見易いと思う。

後半、斎藤一と永倉新八を江戸に無理矢理帰すシーンは絶対に入れるべきだった…
あと鉄之助との繋がりは後半の楔となり得るのにあれでば勿体なさすぎる。

前作の『関ヶ原』より断然面白く仕上がってる。
ラストシーンは原作通りの方が絶対良いけど。

映画館でお金払って見るべき作品。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
REGZA521

2.0岡田准一で燃えよ剣の大河観たい

2021年10月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今年 一番期待し一番心配していた作品。

結論は❌

まず映画サイズで時間的におさまるのかが
やはり無理。ただただ歴史的な史実を並べるだけだった。
原田監督ならばもっと重厚につくられているかと思ったのだがf(^_^;

ここまで平坦で盛り上がりがないとは泣きどころ感銘受けるところいっぱいあるはずなのに

できれば岡田准一で燃えよ剣 大河でやってくれないかなぁ。

コメントする 2件)
共感した! 36件)
れっどでび