劇場公開日 2021年10月15日

燃えよ剣のレビュー・感想・評価

全361件中、181~200件目を表示

4.0原作は読まずに

2021年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
WELOVEMOVIES

2.0新撰組の何を描きたかったのか

2021年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この物語、土方歳三から見た新撰組を描きたかったのか?それとも土方歳三という人物の人生を描きたかったのか?どちらなんだろう。
新撰組が出来るまでの流れは丁寧に描くが、その後は断片を繋ぎ合わせた構成になり、後半に向けての盛り上がりも薄く終焉を迎えます。

やはり幕末という動乱の中で生きようとする人々だからこそ輝いて見えるのだから、その瞬間を描いだ方が良かったと思いました。もし大河やシリーズドラマなら彼らの最後までを描くことはありだと思いますが。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ムービー好き

3.0万人受けはしないけど

2021年10月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「関ヶ原」が個人的にイマイチだったのであまり期待しないで観てきた。「男の生きざま」「散り際の美学」みたいなモノにグッとくる人にはハマるんだろうな、と思う。私も今、「青天を衝け」にハマってなければ純粋に楽しめたかもなー。
とにかく登場人物多いし、ギュッと話が詰め込まれてるし、幕末それぞれの立場を理解してないとすぐ置いてきぼりにされる。
そういう意味でも万人受けはしないな、と。でも、そういう映画も時にはあって欲しいんだよね、とか思ったり。
個人的にはこの映画の慶喜、山崎、芹沢、山南のクセの強さが好き。
あと、喧嘩剣術ってこういうことだよね、という説得力ある殺陣が良かった。
ただただ武士であり続けたい土方とそうは言ってられなくなった近藤さんと二人のそばにいることを諦めざるを得なかった沖田。そして源さんの4人が土方を覗き込むシーンはちょっと泣きそうになった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
あき

4.0泥臭いが剣は、一流の土方歳三の生きざま

2021年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

司馬遼太郎の原作を忠実になぞった映画。人物造型も、沖田総司役の山田涼介さんが熱演。労咳で亡くなる総司の天真爛漫さと冷酷な殺人者の役を演じた。土方歳三の生涯と新選組を描いた本作は、映画というくくりのため長編の原作をはしょり、歴史との大まかな関わりの事件を主に描いているため、ちょっと物足りない感があった。絵師のお雪さんはイメージを膨らませたのか。原作のセリフそのままのところがあった。岡田准一さんのばらがきの歳三の土臭さ、土着の喧嘩戦法、天然理心流の殺陣で見せるみせる。時代劇にありがちな、大げさの立ち回りでなく、本物の白刃でのやり取り、血しぶきに魅せられた。時代の変革期に、翻弄されつつも最後まで男の流儀を貫き通す美学が美しい。しかし、二時間は短いと感じるくらい、密度の濃ゆい出来である。歴史の本や司馬遼太郎のの本でもう一度感動をかみしめたい気がした。歴史とは、結局誰が正しい、正しくないと後世の人間が決めただけなのかも。日本中で俺たちの味方はだれもいねえよ。歳三のコトバは重い

コメントする (0件)
共感した! 5件)
くぼたん

3.5無難にまとまっている

2021年10月24日
Androidアプリから投稿

歴史物では鉄板の幕末もの。しかも、日本人が大好きな新選組の一番人気といってもいい土方歳三中心の物語で原作が司馬遼太郎とあれば、外すはずが無い。実際、客入りは好調なようだ。
公開延期トラブルなど感じさせない出来と言っていいと思う。

物語は箱館戦争の陣中で土方が昔語りをするという体裁で進行していくのだが、死に場所を探し求めていた土方の終わりを悟ったような落ち着いた表情を岡田准一が実に上手く表現していたと思う。

全体的にも、司馬遼太郎らしい細かな人物描写をテンポ良く描いていて中だるみのない展開という印象。

ハイライトの池田屋事件の格闘シーンも迫力あり良かった。

それにしても、近藤勇がお公家さんのような白塗り顔で写真を撮っていたというのは笑えた。

全体を通しての感想としては、殺陣師の気合いがハンパじゃなく、伝わってくるチャンバラ映画というのが一番しっくりくる表現かな。

コメントする (0件)
共感した! 35件)
藤崎修次

2.0もっと焦点を絞って組織に生きる個性を描いてほしかった

2021年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

司馬遼太郎の「燃えよ剣」は読んだことないが、同じ新選組を描いた「新選組血風録」は何回か読んで、とてもおもしろいし、いまも読むときがある。新選組隊士のそれぞれの個性を淡々と描いていて、リアルに想像できる筆致だ。
今回の映画は、どこを切り取るかってところに注目したけれど、すこし俯瞰的にすべてを盛り込んでいて、駆け足になってしまっているのは否めない。
個人の好みにもよるけれど、わたしは池田屋事件に至るまでを描いても十分な時間がとれたのではないかと思うし、その分、隊士の個性やエピソードを描いてほしかったし、映像の静かな間ももっととれたと思う。
組織に連ねる個人。烏合の衆がどうやって命を懸けるほどの集団の結束につながったのか、それぞれの個性はどうだったのか、もっと焦点をあてることで、自ずと葛藤やその感動が伝わったのではないかと思う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
菜野 灯

5.0歴史の再確認

2021年10月24日
iPhoneアプリから投稿

新撰組の歴史を、今一度勉強した気分になる映画でした。又、配役も人物像にマッチして良かった。歴史の興味のある方無い方も鑑賞してもらいたい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
erizopapa

4.5この時代に生きた人達は、その中においても土方歳三は大変な生き方をし...

2021年10月24日
iPhoneアプリから投稿

この時代に生きた人達は、その中においても土方歳三は大変な生き方をしたな。

何が良いのか、どうするべきか。

「男なら、どうしたらいいか?ではなく、どうするか。」

どんな時代を生きても覚悟を持って歩みを続ける。

"上手く生きるもあり、格好良く生きるもあり"

俺も後者でありたい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Daichi Kitakata

4.0どうなるかではなくどうするのか

2021年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
はぎの

3.5見るには良かったと思う

2021年10月24日
Androidアプリから投稿

好きな時代の話、しかも岡田くん主演なので楽しみにしていた作品。
好きな時代だけれど司馬先生の本は未読だし薄っすらとした知識しか無いため、ついていこうと頑張ったが早口過ぎて解釈が追いつかなかった😭
それでも出てくる城の石垣や回廊シーンは行ったばかりの場所だったので存分に楽しめました。
キャストも豪華で良かったけど山田涼介くんの沖田総司は現代人にしか見えなかった💧
もっとゆっくり噛みしめるように観たかった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
kyocool

3.5新撰組ドキュメンタリーな映画

2021年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

萌える

新撰組って、知ってるようで知らなかったので、新撰組の変遷を知る教科書のようで観やすい。

ストーリーのピークがどこってのはないけど、よくまとまっていて、ある種、ドキュメンタリー映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
一言レビュー

4.0全く長さを感じなかった

2021年10月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 2時間超えの大作が続く中、パラパラと見えてしまうレビューで「小間切れ」といった文字も見え、筋にこだわる自分としては寝てしまわないか不安を感じ、事前にモンスターエナジーを注入。
 ところがそんな心配は杞憂に。小間切れのストーリーも、最初から本人の函館での回顧録として認識できる作りであり、土方歳三、近藤勇、沖田総司の3人の関係を軸にわかりやすくまとめられており、お雪との恋愛話も適度に盛り込まれ、歴史に疎い自分でも眠くなったり退屈することなく最後まで見られた(関ヶ原はちょっと退屈したのだが)。
 岡田准一師匠が手掛けた殺陣もるろうに剣心のようにストーリーから浮くことなく、殺し殺される痛みや苦痛が重みを持って伝わってきた。
 何を見るか迷った末の消極的選択だったものの、想像以上の満足感。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
またぞう

4.0詰め込みすぎ感はあるけど

2021年10月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作既読。まあずいぶん昔なので細かいところは覚えてはいないが。

浪士隊結成前から五稜郭までを1本の映画に詰め込むのはさすがに…とは思う。
その飛び飛び感を「演出」として活かすために、この映画は五稜郭での土方の回想、という形式になっていて、これは功を奏しているとは思う。
思うがもう少し絞れなかったかなぁ、とやっぱり思ってしまう。

例えば史実にはない清河八郎の暗殺未遂とか岡田以蔵との殺陣とか、省略してもよかったんじゃないかなぁ。
あぁでも清河暗殺未遂のシークエンスは、芹沢鴨の強さを見せておくために必要だったのか…

芹沢鴨の暗殺、池田屋事件、函館戦争と見せ場はたっぷり。
特に池田屋事件の映像化をした作品の中では、本作はダントツぶっちぎりで迫力がある。
まあ池田屋事件では土方は脇役だけど(笑)

キャスティングは、岡田准一の土方は生まれ変わりかと思うくらいにハマっていた。
鈴木亮平の近藤勇は…ちょっとアクの強さが足りない気はしたけど、この映画の近藤はこうなんだな、と納得はした。

山田涼介の沖田総司はこれがまた意外だけど抜群に良かった。山田涼介に時代劇は合わないのでは?と思っていたけど、一番沖田総司のイメージに合っていたかも。

その他のキャストは年齢が合わないなぁ。
山南敬助にしても伊東甲子太郎にしても、死んだのは30歳前後だからなぁ。
最もイメージとズレていたのは久坂玄瑞で、最後まで気づかなかった(笑)
久坂が死んだのは23だよ?(笑)
おまけに残っている写真ではすごい優男なのに、あんな髭面のおっさんが久坂なんて、劇中で名前を呼ばれるシーンでもなけりゃ絶対分からん(笑)

架空の人物は造形が自由にできるので有利とはいえ、柴咲コウの雪はやはりさすが。もう40なのにこの大画面のアップに耐える綺麗さ。

と、割とダメ出しが多い割に評点が高いのは、やはり岡田准一の土方が素晴らしかったのと、池田屋事件の映像の迫力に尽きるのだ。

さて、久しぶりに原作を引っ張り出して再読しようかな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
flying frog

4.5土方歳三カッコ良すぎる

2021年10月23日
iPhoneアプリから投稿

新撰組は大好きで、今回も楽しみにしていた。
その期待を裏切らない映画だった。
新撰組は最後の武士と言われている。土方歳三は、男として武士として、心に太い芯を持って生き抜いた。そのブレない生き様が見事だと思う。
最後まで自分の信念を貫く姿に涙した。
この映画、配役も素晴らしい。近藤勇、沖田総司、芹沢鴨、それぞれにとてもよく役に入っていた。あえていうと、山南と新見と慶喜はちょっと残念だったかな。人斬り以蔵の役に村上虹郎くんとは最高だった。
最後に、主役の岡田准一の殺陣が予想通り素晴らしくて見応え充分。そして、池田屋事件の襲撃、芹沢鴨暗殺など、徹底して容赦なく切りまくる。迫力満点だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ニョロ

4.0素晴らしき雪の健気さ

2021年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

岡田准一扮する土方歳三の回想シーンとして展開されるが、前半は凄惨な惨殺シーンが目立ったね。新選組芹沢鴨、山南敬助、伊藤甲子太郎らの逸話が分かっていないとこの映画だけでは理解出来ないだろうな。岡田准一が断髪した姿は、本物の土方歳三の写真に良く似ていたね。後半盛り上がったのはやはり柴咲コウ扮する雪の健気さによるところが大きかったね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
重

大河ドラマで1年見たかった

2021年10月23日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
デブリ

2.0眠くなる作品です。

2021年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
八神キラ

3.0燃え斬らぬ剣

2021年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

難しい

『関ヶ原』に続いて、司馬遼太郎原作×原田眞人監督×岡田准一主演による大作時代劇。
あちらはタイトル通り天下分け目の大決戦と言われた“関ヶ原の戦い”が題材だったが、今回は日本人なら誰もがその名を知っている“新撰組”。
新撰組と言うと多くの映画やTV時代劇、時にはアニメなどにも登場。近年は『るろうに剣心』や『銀魂』で知っている人も多いかもしれない。
でも、それらって脇役だったりコメディ的な変化球。
案外知ってるようで知らない新撰組。
真の新撰組とは…?
真っ正面から斬り込む!

本作の前に、U-NEXTで配信されていた市村泰一監督×栗塚旭主演の1966年の最初の映画化も鑑賞。(レビューは書かなかったけど)
量産されたB級時代劇的で、正直今一つ…。
だいぶ印象も違った。ライバル剣士・七里との因縁はナシ…と思ったら、これ架空の人物でフィクションだったのね。
とは言え、同エピソードも。原作が同じだから当たり前か。
“バラガキ”と呼ばれた土方の青春時代、近藤や沖田との友情、新撰組の結成…。
新撰組結成のエピソードは目から鱗だった。
厳しい規律まで作り、新撰組=真の武士であろうとする土方。が、実際は寄せ集め。派閥や内部分裂。発足人・清河の方針とは合わず。初代局長・芹沢や新見は治安維持の新撰組でありながら女金の傍若無人の悪行三昧。
いつの時代も人の私利私欲や不正は無くならない。
重厚なドラマ演出で、社会派作品に手腕を振るう原田監督ならでは。
対立。この時代それは、剣で交え、粛正するという事。
新撰組誕生にこんなにも心を非情にし、大量の血が流されていたとは…。
“鬼の副長”の異名はここからも来ているのであろう。
本当に知ってるようで知らない新撰組だった。

新撰組の名を轟かせたのは、潜伏していた長州藩/土佐藩志士を襲撃した名高い“池田屋事件”。
敵には怖れられ、近藤を局長に、やるべき事の為に一切の妥協を許さない。
しかし、近藤や沖田、近藤の兄弟子・源三郎らの前では…。
同郷田舎の若者。
“鬼”が笑顔を見せ、他愛ない冗談を言って笑い合う。
誰しも根底にあるのは同じ。
義兄弟のような契り、固い友情があるから闘える。強くなれる。信じられる。

それらを体現したキャストたち。
今、同世代で最も時代劇が似合う漢。岡田准一が土方をストイックに熱演。
鈴木亮平もあの極悪ヤクザから信頼置ける局長…いや、“兄貴分”へ。
真実か否か定かではないらしいが、明朗な性格の天才美少年剣士の沖田。非業の病死も含め、山田涼介の好演も光る。
お雪との恋。柴咲コウが一歩引いた大和撫子を魅せるが、終盤の「私は土方歳三の妻です」の台詞は芯の強さを感じる。
芹沢を演じた伊藤英明の憎々しさ、荒々しさ。
土方らが織り成す人間ドラマと共に、旧幕府、新幕府、朝廷の思惑が交錯する群像劇。
重層的に展開していく。

岡田と山田が見せるスピーディーな殺陣はさすがのもの。
狭い池田屋で繰り広げられる襲撃は緊迫感溢れる。
終盤の鳥羽伏見の戦い、五稜郭の戦いはスペクタクル充分。
スリリングと迫力あると共に、血が流れ、剣で斬り合う痛々しさも。
単なるチャンバラ時代劇に非ず。

まだこんな風景残ってるんだ…と浸らせてくれるロケーションや日本家屋、オープン・セットが素晴らしい。つくづく、日本人で良かったと思った。
福島県民としては新撰組誕生に会津藩が大きく関わっている事が見逃せない。
池田屋事件、近藤の死、沖田の病死…。
衰退していく新撰組。
それでも土方は北上し、たった独りでも闘いを続けるが…。
…と、ここまでは良かった。

前半~中盤はじっくりドラマが描かれていたのに、終盤はかなりの急ぎ足。原作ファンによると、これでも相当ダイジェスト的というから驚き!
そもそも、新撰組や土方の最期って…?
歴史に疎く、恥ずかしながら知らない。
関ヶ原の戦いは最後はそれなりに知っていたのだが…。
当初はこちらの方が見応えあったが、その差はじわじわ大きくなった。
熱い生き様、悲しい散り様には胸に迫るものがあった。
が、少々分かり難く、知らないと興味持続出来ない部分もあり、置いてきぼり感も食らった印象だった。
タイトルに掛けて言うなら、ちと不完全燃焼。“燃え斬らぬ剣”であった。

新撰組と言うと善のサムライ集団とばかり思っていたが、完全なる英雄として描かれていないのが意外であり、驚きだった。
前述した通り悪行や不正に手を染めた者、内部争い、規律を守る為に切腹…。
カッコ良くもある。武士道精神。
が、呆気なく散った。僅か6年…。
悲運の集団。日本人滅びの美学。
それらが今も尚、日本人の心を捉えて離さないのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
近大

4.0なかなか楽しめました

2021年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

バラガキバラガキと拘りすぎとは思ったが、岡田准一拘りの殺陣も含みなかなか面白い作劇になっていた。
ただあまり見栄えのする殺陣ではないので、新選組に使うのはどうなのかな〜、とは思った…
池田屋事件など、画になる群闘シーンもけっこうあったのだけど。
脇のキャスティングが面白くて、山田裕貴演じる慶喜の情けなさ、尾上右近演じる会津藩主松平容保の実直さ、ウーマン村本も伊藤英明扮する芹沢鴨も良かったね。
なかなか楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱんちょ

5.0確かに燃えよ剣だった

2021年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作がある映画って、改変されたりして違うものになりがちだけど、
この映画は、まさに燃えよ剣だった。
土方の恋人役の映画オリキャラも良いアクセントになってて、
素晴らしい映画を観させて頂きました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ケン