劇場公開日 2021年10月15日

「筋を通し、夢に死ぬ…侍土方の生き様!」燃えよ剣 しゅうへいさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0筋を通し、夢に死ぬ…侍土方の生き様!

2021年10月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、映画館、VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
しゅうへい
しろくろぱんださんのコメント
2022年9月29日

しゅうへいさん共感ありがとうございます。
山田くんの映画を初めて観たのはグラスホッパーです。
主役ではないのですが印象がとても強く残っています。それから山田涼介の映画を観る様に…
ハガレンのエドは山田くんにピッタリな映画だと思いました。

この沖田総司役もよかったです。

しろくろぱんだ
しゅうへいさんのコメント
2022年3月11日

はじめまして!
こちらこそよろしくお願いします。

みかずきさんの読み応えのあるレビュー、大変面白く拝読させていただいております。

私も時代劇が好きです!
岡田准一には時代劇を盛り上げていって欲しいなと思います。

しゅうへい
みかずきさんのコメント
2022年3月9日

はじめまして。しゅうへいさん。
みかずきです。

私の色々なレビューに共感ありがとうございます。
フォローありがとうございます。
こちらのサイトに先月登録したばかりですが、宜しくお願いします。

さて、私は時代劇ファンですが、本作、
土方歳三の生き様と岡田准一のイメージが重なっていました。
岡田准一は、最近時代劇に出演することが多いですが、
殺陣は巧いし、不器用、武骨で、
自分の生き方を貫く役柄がピッタリはまります。
将来有望な時代劇俳優だと思います。

では、また共感作で交流させて下さい。

-以上-

みかずき
しゅうへいさんのコメント
2021年11月10日

共感ありがとうございます。
鈴木亮平は言わずもがな、山田涼介の演技には眼を見張る想いでした。
岡田准一に関しては確かに仰る通りですね。ハリウッドからお声掛からないかな…(笑)

しゅうへい
kazzさんのコメント
2021年11月10日

鈴木亮平と山田涼介の評価、同感です。
最近の岡田准一はもっぱら役者兼殺陣師ですね。ただ、彼のチャンバラの殺陣は映像的には面白いのですが、剣術の流派が示されている場合は違和感を感じることがありました。「散り椿」などがそうでした。でも、土方歳三の天然理心流には合っていましたね。良い役者だと思います。

kazz