ジョーカーのレビュー・感想・評価
全1172件中、981~1000件目を表示
なんだかめちゃくちゃかっこよく見えた
バットマンを見たことないので、後々につながる伏線があったのかもしれませんが、その辺りは全くわからず完全に一本完結の作品として見ました。
(ゴッサムって街が本当にあるのかと思ったくらいw)
一言で言えばサイコパス殺人モノの映画だけど、メイクをキメて踊りながら階段を下りるシーンではバットマンを見たことないけどその世界観を感じる。ホアキン・フェニックスの醸し出す雰囲気はめちゃくちゃクール。
共演しているデニーロの若い頃の演技と重なるところがある。(タクシードライバーとキングオブコメディのオマージュだって知らなかった)
気味悪さが増すごとにカッコよくなるキモかっこいい。
アメコミらしからぬリアリティを感じる作品だったと思う。
おしゃれ
アメリカのピエロと狂気。
ジョーカー?
日本の三菱地所がロックフェラーセンターを買収したあの頃、NYは酷い...
狂気
ジョーカーの成り立ちが分かる!
テーマが弱い映画。これだと単なるアメコミスピンオフ
話題のJOKERを観てきた。まず、お断りしておくが私はアメコミは知らない。バットマンの悪役だなというぐらいか。テーマはアメリカの貧富の差、格差社会をJOKERの眼で描いている。この点はいいが、そのテーマをもっと全面に出しても良かったのでは。結局、アニメファンなら良く聞くバットマンスピンオフものになってしまった。せっかくホアキンフェニックスやロバート・デニーロの演技は良かったのに残念。
しかし、JOKERのようなヒール役が主人公の映画も斬新で3点はつけたい。合格点は上げられない。
ホアキンの奥深い演技力は素晴らしいのひとこと。作品のクォリティも高...
ホアキンの奥深い演技力は素晴らしいのひとこと。作品のクォリティも高いと思う。ただあまりにダーク過ぎて自分の好みには合わず、ジョーカーの持つ哀しみも自分の中で長年抱いていたイメージとは大きく違っていた。
過去の良作の焼き直し
タクシードライバーや、キングオブコメディをあまりになぞりすぎではないか?
確かにバットマン映画の演出としてはなかなか良い。最後の「面白いジョーク」も、バットマン映画としては良い。でも、単体の映画としてはどうか?過去の良作にあやかっているだけで、別にそんなに凄いことはしてないと思う。
今回、なんたらユニバースとは一線を画して単独作として打ち出したのは良かったと思うし、DCはその路線で行けばいいんじゃないかとも思うけど、なんというか、何かを下地にしてももっと強烈な個性が欲しかった。特に誰もが知っているジョーカー を主役にしている作品だから、なおさらだ。
何か新しいものを見た気がしないのは私だけだろうか?
ここまで書いて思ったが、変にジョーカーを主役にしたからこそ、そこに頼った演出になって本質が霞むし、逆にジョーカーを無しにして同じテーマで映画を作ったら、それはキングオブコメディやタクシードライバーになるわけで。
ジョーカー だからここまで話題になったけど、やってることは過去の焼き直し、と評してしまうか。あるいは自分自身が変わってしまって、こういうネタに乗れなくなってしまった、と寂しさを感じるべきか。
全1172件中、981~1000件目を表示