台風家族のレビュー・感想・評価
全156件中、21~40件目を表示
12年!
次から次へと…
テンポが悪いコント
遺産相続を巡り仲の悪い兄弟が揃うって
めちゃくちゃ面白そう!と思って観たけど、
冒頭だけのワクワクで正直全く面白くなかった。
なんかテンポが悪く、
コマ切れで物事が次から次に起こってるような気がして
俳優さん達もこの人が喋ったらつぎこの人が喋るみたいな、
映画はそうなんだろうけど、間が悪い意味でコント的で
編集のせいなのか分からないけど、
自分とは合わなかった。
お母さんが認知症だった事に気付くメモ書きを見つける
ところとか、
小鉄の映像に気付くシーンとかも
スゴい作り物ぽかった。
ワンシチュエーションなのは分かるけど、
無理矢理そこで事件が起こってる気がして窮屈だった。
安定の尾野真千子さん、中村倫也さんの自然体、
さすがのMEGUMIさん、役者さん達は良かっただけに
残念だった。
新しい地図が気になるのです
香取慎吾の「凪待ち」を観てから新しい地図の三人が気になって仕方が有りません。
先日のDVD屋さんでの話です。なんか異常に大きいリュックを背負った青年がいる。すれ違う時ぶつかりそうだ。お前は富士山のてっぺんに荷物を上げる【強力】(ごうりき)か?違います。ははーん?あれだ!最近流行りの食べ物を配達するやつ。えーと・・・
ウーパールーパーだ!
ウーしかあってねえ❗️ウーバーイーツだよ❗️
あら?彼女もいるんだね。じゃあ、あの映画がおすすめだよ。間宮祥太朗と桜井日奈子主演の映画だ。点数が4・9 5・0 5・0と破格。大事な人と観ると別格。でも・・・
背中の荷物は置いてこい❗️
さていつものように意味がない枕が終わりました。すいません。それでは簡単にストーリーを説明します。
ほぼお葬式の場面で語られる遺産相続の話です。主要登場人物は四人。長男 鈴木小鉄(草彅剛)
次男 京介(新井浩文)長女 麗奈(MEGUMI) 三男 千尋(中村倫也)
はい次男役の方はご存知のように問題を起こしたのでポスターや公式HPでも、いなかった事になってます。いやいるし。なんか・・・
透明人間 現る 現る 透明人間 現る 現る
嘘を言っては困ります
現れないのが透明人間です
どっちだよ❗️
自分ツッコミですか。そうですか。誰かみたいですね。
まあ自業自得ですか。しかたありませんね。
さて主役は完全に草彅剛です。「まく子」は女の子にだらしない役でした。本作ではお金にだらしない男です。サイテーでゲスでクズです。
でもね、なんか楽しそうなんですよ。少なくとも事務所に残って色々なお仕事の役を演じるあの方より。
共感出来ない奴。いけすかない奴。むかついてどうしようもない奴。
それでも、それでもです。憎みきれないろくでなし。いわば寛容の精神。私達はそんな馬鹿ではありません。愚かな人間でも愛おしい。
話しを戻します。亡くなった父は10年前に銀行強盗で2000万円を強奪して行方不明です。
何故強盗をしたのか?生きているのか?
そしてストーリーは微妙にずれていきます。お前誰?という闖入者も出てきます。そしてラストカットはあの手法ですか。びっくりです。
トータルの感想です。
まっ まっ 満足 一本 満足‼️
ベタかっ‼️
多分誰かと被っているでしょう。でもいいんです。そう思っちゃったんで。すいません。
読んで頂きありがとうございました。
公開できない意味
剛が好きなので、贔屓目で笑
ドタバタヒューマンコメディ…
タイトル以上に上出来!
タイトルからどんな映画なのか想像がつかない。
そんな事はどうでもいい。
観出すとこれがなかなか引き込まれる。
なんで?
なんで?
なんで?
と思う毎にその疑問をしっかり鑑賞者に伝えてくる。
それも絶妙なタイミングで実に気持ちがいい。
そして何より草彅剛さんの下衆っぷりには感情移入するぐらいムカついて見事な演技。
この流れだけで終わると何も残らない作品になるが、これが違った。
親子家族愛に満ち溢れた奥の深い物語だったのだ😭😭
そんな結末を誰が想像出来るだろうか。
こういう観てる側へのサプライズは評価アップに効果抜群だ!
ラストシーンはこの家族のあの時の願いがこういう形で実現したのか!と驚かされて実に清々しい気持ちになった。
でも、金なんだよねぇ🤣🤣
名画座二本立てで鑑賞
残念
序盤が同じような感じで長すぎる気が、、。 途中から、ウトウト眠くな...
流れる骸骨
お金いただいて上映する以前の問題
全156件中、21~40件目を表示