野性の呼び声のレビュー・感想・評価
全111件中、1~20件目を表示
CG犬の演技力に感銘
ソーントン役の初老の域に入ったハリソン・フォード、野趣に富む本作のような舞台設定には、にじみ出る渋みが効果満点。物憂げな立ち振る舞いは台詞がなくても何かを訴えかけてくるようだし、時折見せる少年のような笑顔がまたいい。
本作の実質的な主人公とも言える名犬バック。映画の振り付けも行うシルク・ドゥ・ソレイユのダンサーがパフォーマンス・キャプチャーで演じており、わくわくするようなダイナミックな動きから、胸を締め付けられる繊細な表情まで、CG描画の精妙な仕上げのおかげもあり見事にバックに命を吹き込んでいる。ソーントンとバックの“対話”場面は、もちろんフォードしか話さないが、バックの豊かな表情でしっかり成立している。
そうそう、野性を象徴する黒い狼はウェス・アンダーソン監督作「ファンタスティック Mr.FOX」でオマージュされていた。これが元ネタだったか。あとカレン・ギランの使い方がもったいない!
やっぱり本物の犬が良い。
CGの犬達も本物かと思うほどだったが、やはり実際に演技してる方が感情移入できる。
氷に落ちるシーンや雪崩のシーンは迫力があったが、唐突すぎて…特に雪崩のシーンはもっと余韻も欲しかった所。
他にもハリソン・フォードがいきなり追いついたり、郵便カップルがあっけなく去って行ったり映像は良かったのに編集が雑と言うべきか。
なかなかの名コンビ
ハリソンフォード扮するジョンソーントンは、ソリ犬として売られてしまったバックを救い出しバディとして誰も行った事のない野生の地へ旅に出た。
なかなかの名コンビだったね。心が通じあってて良かったよ。
CG 感が ややリアリティを削ぐ
アラスカのゴールドラッシュ時代の話。犬ぞりの速い走りのシーン などアニメ的だけど、全体 実写より原作に忠実にはできる時代なんだ。 サクラメントで誘拐されるところなど 奴隷 売買以来の 荒っぽさ を彷彿。 バック( 主人 犬の名前)の方が命の危険が多かったけれども ふしぎと生き延びて、 結末は 別な顛末が待っていた。黄金に目が眩んではいけませんの教訓。
CG犬は表情豊か
話としてはシンプルだが、CGのメリットを活かして犬に人間レベルの演技をさせるというのは面白い。毛の流れなど「ほらこんなに難しい表現も頑張ってやっちゃってますよ〜」という技術自慢が鼻に付いてはいたが、動物の感情が表現できることで主要な登場人物に格上げできるのだなとなんか納得
バックはいい奴!
ちょっと駄目犬の家犬バックが冒険をして立派な(?)野生犬になるお話。
人間の勝手に振り回されて可哀想な犬達。随所に出てくる風景は美しい。ディズニーチックだなぁと見終わったらディズニーだったのですね。ハリソン君はいい味でした。
ワンちゃん映画、いろいろ過酷であっても最後は感動で終わるのだが、今...
ワンちゃん映画、いろいろ過酷であっても最後は感動で終わるのだが、今回は中途半端に表情が豊か過ぎ、氷に飛び込み、重たいソリを引く、生身に見えるがアニメ的に何でもアリのワンちゃんが故、最後までこの世界に馴染むことは出来なかった。可哀想な気持ちしかなく、今後しばらくは動物関連の映画は封印になりそうだ。ハリソン・フォードはさすがの名演技、味のある役どころを見事に演じていた。
う~ん、ワイルド
内容についてのコメントは多くの方達が書かれているようですので割愛します。
現在、各社配信サービスから観れるようになってるようです。
また、過去にBS/CSでも放送されましたが、スターチャンネル3で2021年1月17日25:20~より放送のようです。
まだ観てない方は是非ご鑑賞お勧めする一本。
大自然は我々の戻るところ
ベックはカルフォルニアのある家から盗まれカナダのユーコン準州に売り飛ばされてしまった。驚くほど賢くて、犬の表情を見てこの映画を終わりにできるほどだった。それに、ユーコン準州の大自然。自然と一体になって生きている人々。ゴールドラッシュが始まっているから、もちろん、一攫千金を狙って来ている人々も多いが、この話では、一人が主な悪党として扱われているが、きっともっといたに違いない。郵便配達をしている時大雪崩が起きるが、あれは鉄道建設を試みている工夫が爆発物を仕掛けたように思われた。雪崩の中を猛烈に通り抜けるベックたち犬ぞりに気を取られあまりよくきいていなかった。
好きなところはジョン(Harrison Ford)がベックにユーコン準州の地図を見せて、ここを超えて大自然の中で自由に住めるところに行こうというシーン。二人はアラスカ方面に向かって(当時、まだ開発されていなかったのかも?)歩き出す。これは、二人が自然に帰るということで、土に帰ることを意味すると思った。かれは、他の金目当てで、ここに住んでいる人とは違うとわかるが、結局、自然より強大なものはないから、目先の利益より自然とどう付き合うかが、大事なんだね。現在もそうだと思うけどね。
あと、フランス系カナダ人の郵便配達人(Omar Sy )が徐々に、ベックの才能に気づくシーンが好きだし、最後、ベックに、別れ際に『自分たちのこの仕事は人に愛をあげること』だとかいうシーンが好き。ベックはこの意味を理解してくれるから、彼に、ゴールドラッシュで人間が人間であることを失いそうになっている人々に向かって、理解できるベックにその本質を話したかったんだと思う。
怒ってるんだね!とわかるくらいの表情と台詞喋ってたよね?(多分喋っ...
怒ってるんだね!とわかるくらいの表情と台詞喋ってたよね?(多分喋ってない)と思わせられるほどにすごい擬人化わんこ。
家に帰って、うちの犬表情乏しいなーとつい思ってしまいまい申し訳ない
映像美に圧巻
この作品の1番の魅力は自然や動物の美しさだろう。
音楽も作品に合った壮大なBGMでより作品を引き立てていた。
人々の暮らしも1900年ごろを上手に再現されており素晴らしかった。
この作品が好きな人は是非RDR2というゲームにも触れてみてほしい。
夢の中で見た世界のような映画
コロナ観そびれ映画の一つ「野生の呼び声」をネット鑑賞。
初めてCGグラフィックスにココロから感謝しました(^ω^U)
嗚呼~ユーコン川だもんなぁ~
懐かしいカヌーの旅、野田知佑さんはバックの活躍をご覧になったかな(*´∇`*)椎名さんちのカヌー犬ガクや天竜川でハラハラさせられたカヌー犬は絶対拒否宣言のアンジー♀️の記憶が鮮やかに甦りました。
TSGはまがい物の犬にも手を出した。観てられない💦
判事の家にて裕福なペット犬だったバックがバイヤーに盗まれ、遠くアラスカの地にて売られて犬ゾリの先導犬にさせられ、ある老人にたどり着くまでの話。
動物が全てCG。背景などもCG、街並みもCG。
自然の映像は全体の何%だコレ⁉️
CGによるまがい物の犬には感情移入も出来ない。
心が魂が入っていない。これだったらバックを思いっきり言葉喋らせた方が映画的に良かったのでは?的。
別映画ティム・バートン版「ダンボ」より立ちが悪い。
昔少年ジャンプで連載してた「銀河〜流れ星銀〜」みたいな展開まんまの所もあるし、VFXアクションシーン満載。
「原作者の子孫はコレ怒らなかったの?本当の自然(野性)ありきだからこそこの小説および映画は活きるんじゃないの?コンピュータによる作り物丸出しバッカじゃん」の不思議感😓
メインのハリソン・フォードと本格的にやりとりするのは後半からだし💦
犬を愛していてもこの偽物犬に心奪われる様では、その人間の犬への愛情は大した事は無いと思った映画でした。
今年洋画全国公開ものとしてはワーストかも知れません💦
全111件中、1~20件目を表示