キングスマン ファースト・エージェントのレビュー・感想・評価
全462件中、201~220件目を表示
フリーマントル読み返したくなった❗
目当ての映画の日程が異なり急遽鑑賞。ドタバタスパイ的アクションと思いきや、ストーリーが分かりやすく、フリーマントルの「消されかけた男」を読み返したくなりました。多分にフィクション要素があるとはいえ、最近のネットフリックスの「面白そうだけど何も思い出せない映画」に比べエンターテイメント性は非常に高いと思いました。今年、劇場で見た中では、映画館では初めてとなった「パリテキサス」についでよかったかも。飽きなかったです。
始まりも超過激…え、どこが?
役者が決め手
これまでのポップとは打って変わって…
前作が×の方も是非!!
個人的に前作が、全く面白いと思えず本作も迷いましたが、なんとなく観賞。
いやー2作目からこの路線で行けばと思いました。アメリカどうこうではなく(前作のバーボン弄りが好きで、本作も似た弄りが…笑)当時の大英帝国な感じを押した作品で一貫していて面白かったです。
ファッション(勝手な想像ですが、アランニット・ジョンスメドレー・バブアー・ノートン・チャーチ)や、第一次世界大戦の悲惨な塹壕戦(1917や戦火の馬、彼らは生きていたを観て下さい)をこのタイプの映画が短いながら描くとは思いませんでした。
ラスプーチンとの格闘や黒幕との銃撃も迫力があり、大変楽しめました!!上手く纏められた良作です!
前作があまり……と言う方も是非観賞して下さい。
よくわかるWW1?
戦争が全てをめちゃくちゃにする
同じシリーズ?
キングスマン前2作と、同じシリーズとは思えない落ち着きとまともなストーリー。
オックスフォード公、ショーラ、ポリーのチームワークも良くて面白かったが、あの荒唐無稽さ(パーリィ~)はどこへ行ったのだ?
私は、今作の方が好きですが。
レイフ・ファインズ良いよね。
マシュー・グードは、見る映画に度々登場しているのだが、毎回別人すぎて認識できない。カメレオン俳優か?私がボンクラなのか?
英国王とドイツ皇帝、ロシア皇帝が同じ俳優と鑑賞後に知りました。私がボンクラなんだな…
かなりシリアスで予想外。
最高だ
続編待ってます
これぞイギリスの美よ!
それでも私はまた観るのだろう
始まりの話だが
キングスマンの成り立ちの話だが、半分戦争映画のような話。
手に汗を握る展開ではあるが、戦争でのシーンなので、キングスマンで期待しているハラハラ感ではなかった。
改めて、始めからキングスマンを見直したいと思えるきっかけとはなった。
全462件中、201~220件目を表示