THE UPSIDE 最強のふたりのレビュー・感想・評価
全48件中、1~20件目を表示
文化の翻訳可能性と不可能性
元の仏映画「最強のふたり」の原題はIntouchables。仏語で「触れ合わない、触れられない」の意味だそう。全身麻痺で外の世界との接触をほぼ断っている富豪フィリップと、底辺のアフリカ系移民で疎外された存在のドリス。そんな二人が出会い、壁を乗り越えて心が触れ合う関係になるという反転が面白さと感動の核になっていた。
リメイク版の「The Upside」はどうか。介護人役のケヴィン・ハートは、成功した黒人コメディアンというパブリックイメージがあり、触れられない、疎外された存在からは離れてしまった印象だ。米仏の社会における黒人の立ち位置の違いがあり、単純に置き換えただけではニュアンスが変わってしまう。仏映画で米国の黒人バンドであるEW&Fの曲が流れて踊るという文化的ギャップで楽しめる要素も、やはり翻訳しづらい要素だっただろう。
丁寧なリメイクだが、魅力の核があいまいになったように感じた。
2人の間に芽生えるケミストリーは。。。
最近のフランス映画で興行的に最も成功した作品を、果たして、ハリウッドがどう作り直したか?全身麻痺の富豪と、介護人に選ばれた貧しいけれど、型破りな青年の間に育まれる友情は、舞台をパリからニューヨークへ、介護人役をオマール・シーからケビン・ハートに変えたことで、移民問題という世知辛さはほぼ消滅。また、秘書役に大女優ニコール・キッドマンを迎えたことで、後半の展開が大きく変わった。しかし、つくづく実話の力は大きいと思う。ともすると出来過ぎにも思える感動物語が、国籍が変わっても観客の心を繋ぎ止めるのは、友情はどこにでも芽生えることを身を以て証明した男たちが現に実在しているからだ。惜しむらくは、ハートと富豪役のブライアン・クランストンの間に、オマールとフランソワ・クリュゼが育んだようなケミストリーが、最後まで漂ってこないこと。これはもしかして、俳優の個性や演出の問題ではなく、今のアメリカの空気を図らずも映した結果なのだろうか。
2011年のフランス映画『最強のふたり』のハリウッドリメイク版。...
酷評ほど酷く感じなかった
劣化版と言えば劣化版だが
四肢麻痺の大金持ちとスラム育ちの黒人の友情
2011年の「最強のふたり」のハリウッドリメイク版です。
多少のアレンジはありますが、本筋は殆ど同じです。
オリジナルほどの感動作とは言えないけれど、気持ちよく見て笑えて、
元気を貰いました。
リメイクとしては成功してる方だと思います。
生きることに絶望していたフィリップ(ブレイキング・バッドやトランボ役の
ブライアン・クランストン)。
フィリップは、次々と気に入らない介護人を
解雇していた。
そして新しい介護人の募集に現れた黒人のデル(ケビン・ハート)
フィリップの心には自殺願望が宿るほど、気持ちが弱っている。
ガサツで介護の経験もないデルを雇ったフィリップの内心は、
「この男なら、誤嚥で呼吸麻痺を起こしたりして、死ねるんじゃないか?」
と、思っていた・・・なぜなら、
「緊急措置は断る!!」「してはならぬ!」
と、何度も念を押すフィリップです。
命令をなんでも聞く介護人もしない掟破りをデルはやる。
その一、
フィリップのコレクションを盗む。
その二、
勝手に自家用車を運転して息子を乗せる。
その三、
排泄の世話は御免だと、逃げ回る。
四肢麻痺の大金持ちにとって、
生きる意欲ってなんだろう?
そうだ!デルは考える。
《良い女だ》
フィリップの性感帯が耳(笑)だと知ったデルは、
女友達をフィリップのペントハウスに出張させて、
性感帯を刺激させる。
フィリップは男性機能が残ってたらしいんですよ・・・・。
(これは立派に生きる目的になったみたいです!!)
スポーツカーをぶっ飛ばす!!
ドラッグでハイになる(・・・痛み止めにもなる)
幸せそうなフィリップ。
しかし、ある悲しい出会いのアクシデントがあり、フィリップは深く傷つきます。
デルを遠くへ遠ざけます。
そして、それはフィリップを死ぬほどの悲しみの底へと沈めることに・・・
デルの存在・・・彼でなければ出来ないこと。
フィリップを前向きにすること。
ベッドと車椅子だけに縛られて生きないこと。
オスカー女優のニコール・キッドマンが出演しています。
秘書役だけでは修まらなかったようですよ。
フランス版のオマール・シーの美しさには及ばないけれど、
ペントハウスの豪華さと、現代美術の数々。
オペラシーンにも癒されました。
過去鑑賞
なんとも生暖かいだけの映画ですこと。
主人公は超・大金持ちで、もとはパラグライダーの愛好家でした。
極限を試すように次々にリスク・ジャンキー的なフライトを繰り返したあげく、ある日、気象条件を甘く見て事故に遭い、首から下が完全にマヒしてしまった人です。
愛する奥さんにも先立たれ、生きる望みも見つけられない、そんな偏屈の極致で、彼は一人の落ちこぼれを専属の介護人として採用します。
社会の底辺でコソ泥として刑務所とシャバを行き来していた男。
この対照的な二人のあいだの交流を楽しむという趣向の映画です。
いくつものエピソードが並んでいますので、そういうものを生暖かく味わいたい人向きの映画でした。
もっとも、疑問が一点。
これだけの事故に遭いながら、なぜまだ彼はフライトを楽しめたのだろうか、と、根本的に違和感が。
しかも彼が求め続けていたリスクに満ちた危険なフライトではなく、初心者向けの安全なフライトであったにも関わらず。
オリジナルVSリメイクはオリジナルに軍配が上がった。
アメリカナイズ&忖度が効いたハリウッドリメイク
有名なフランスのオリジナル版があるにもかかわらず、それでもハリウッドリメイクを作ったのだから、まんま同じなワケないよなとは思っていたが、要所要所でアメリカナイズされている。
オリジナル版で重きを置いていた介護人が移民という設定から(そもそもモデルとなった人物がアルジェリア移民)、スラム街の黒人というベタな設定に変えたのもそうだが、一番の変更点はニコール・キッドマン扮する秘書の描写か。
オリジナル版も小さな役どころではなかったとはいえ、わざわざオスカー女優をキャスティングするほどのものかと思っていたが、ラストでなるほどそうきたか、という感じ。まぁこのあたりは彼女への忖度だろう。
ちなみに、宣伝文句で「オリジナル版の200倍の大ヒット」とあるけど、これは北米オープニング成績の比較。裏を返せば、それだけオリジナル版を観ているアメリカ人が少ないという事。だからこそハリウッドリメイクが作られたわけだが…
大まかなあらすじはオリジナル版と同じなので、オリジナル版を未見の人はこれから観てもいいし、両作品を比較してニュアンスの違いを確認するのもいいかも。
個人的には、オリジナル版を観ていて一番テンションが上がった“あの曲”が、こちらでは流れない点で物足りなさを感じなくもない。
望みすぎなのは承知の上だが、『最強のふたり』といえばやっぱり“あの曲”でしょう!
フランスのオリジナルヴァージョンには敵わないかな!
人の繋がり
リメイクの意味&必要性なし。オリジナルを何度も見るべし
That’s the American movie
As you know it’s a simple usual American movie.
I already knew before watching this, l enjoyed enough.
At first I assumed Fillip is Tommy Lee Jones, but it looked younger a little. Ashamed!
Actually I wanted to watch another one but the starting time wasn’t match my schedule, so l did this one instead. I’m not a person who can waste one hour and a half in a coffee shop.
あえて現場の3K部分は流し、二人の人間関係に焦点を当てて描いている事には共感!
介護を含む現場の問題をテーマにした作品で良く語られているのが、現場の過酷さをきちんと描き切れていないetc・・・・・の寸評であるが、あえてそうした3K部分はさらっと流した方がむしろ不快感なく作品に没頭でき、いいのではないかと思うのだが・・・・・この作品もそういった意味では終始、二人の人間関係に焦点を当て、友情・苦悩といった人間ドラマとして描いている所には共感が持てる。原作となる仏映画は未見であるが、白人の富豪と黒人の浮浪者という構図も二人の人間性を際立たせる意味でいい味を出していると思う。ラストシーンなども仏恋愛映画の古き良きエッセンスを風習しており非常におしゃれ。ちょっとした拾い物の1作であった。
オリジナル版未見ですが・・・
最強のふたりから前向きなパワーを貰える
全48件中、1~20件目を表示