天気の子のレビュー・感想・評価
全1952件中、1241~1260件目を表示
ゲームをまずしょう!
前評判よりはまずまずよかったのだが、元ネタは恐らくプレステのゲーム、スクエニのライフイズストレンジに着想を得た内容なのかな。
ゲームをしてからみてもよし、映画を見てからプレイしてもよしですね!
賛否なんてもの以前の問題ですね。
けど映画じたいは良かったです。
いいね
愛に出来ることはま~だあ~るよ~♪
「愛にできることはまだあるかい?」 という歌詞に引っ張られて、「愛のためなら、世界がどうなっても構わない」というのが、この映画の主旨だと短絡的に思い込んでる人が多すぎる。「世界的規模の災害が起きます。あなたや大切な人が犠牲になれば”今回”の災害は防げます。」と言われて何人の人がハイヨロコンデ~と人柱になるんですかね?特に昨今のキリスト教的な自己犠牲精神に乏しい現代日本で。「ままならない現実に流されず自分自身で選択し確固たる勇気と意志を持って生きていこう!」というメッセージを自分はこの映画から受け取りました。
まだ1回しかみてないけど
1回みた感想だと感動した映画だった。
クライマックスにかけて16歳だからこそ1つのことに向かっていく姿に心をうたれた。
大人である自分なら1つのことにあそこまで真っ直ぐに進めないと思う。
2回、3回と見て新海誠の伝えたいことをもっとしれると思うので今度は違う視点で見たい。
物語仕立てのミュージックビデオ。
映画としては標準的な約2時間の上映時間ですが、ものすごく長く感じました。
始まって2/3は、たまにスカッと晴れ間が出る程度でほとんど雨のシーンばかりなので、気分が悪くなりそうになりました。雨は大事ですが、あまりにも雨続きだと体に悪いということがわかりました。
曲と場面がぴったり合っていて、感動を呼び起こす仕組みになっています。物語仕立てのミュージックビデオといった印象を受けました。
すごくハマる方もいらっしゃるかもしれませんが、私にとっては出発地点と着地点があまり変わらない、受け取るものの少ない映画でした。
君の名はより断然好き
君の名はは私に全然合わなくて、、
友達と見に行って私だけ面白くなかったって言って周りを困惑させた思い出があります
しかし、今回はとても面白かったです!
泣きそうになりました
ただ線路走ってるとき何で工事の人追わないんだろとか、逃げ出そうとしてるんだからもっと警備強化しとけよとか つっこみたいポイントは沢山ありましたが、、
あと、最後のエンドはgoodエンドって感じでできれば東京も女の子もどっちも救われるtrueエンドみたいなのも見てみたかったですね(個人的に)
君の名は星2.5でしたが天気の子星4.2です
中高生のエゴを描いたのかと思った
映像美と曲は相変わらず良かったけど、この作品を素直に「良かった!」と言うには大人になりすぎたのかも。
ひなちゃんが「誰にも迷惑かけてません」ってキッパリ言ってくれたのに、その後多方面に迷惑かけまくる主人公。
「人に銃を向けるなんて最低!」と言われたのに、ラストで恩人に銃を向ける主人公。
イマイチハッキリしない理由で絶対島に帰りたくないと駄々を捏ねたり…戻ったら戻ったで普通に生活できるし(最初絆創膏だらけで虐待かと思った)。
私の気持ちは全部あのリーゼント警官が代弁してくれましたが、「めんどくせぇな」の一言です。
世界じゃなくて彼女を救うっていうのは新しい選択かもしれないです。それはそれでいいと思います。
それならきっちり筋通せって話。
本当に悪いことしてないなら、ホダカがやるべき事は警察から逃げる事じゃないんじゃない?
あと許せないのは、職務を全うしようとしている警官を悪役みたいに描くこと。
ホダカ視点で描いたからそうなってるのか分からないけど、私にはどう見てもホダカが悪役としか思えない。
何故かおじさんが最後味方についてくれたのも謎。罪悪感?
ホダカが警察署から脱走して線路走ったりするシーンは多分感動すべき所なんだろうけど、そこまでの「?」が多すぎて、逆に大音量のBGMが耳障りに聞こえた。
とりあえず小中学生には見せちゃダメ。
ナギくんが一人ぼっちにならなくて良かったとは思った。
すごいなぁ
命の重さ
なんだこの身勝手なエンディングは!!
と、憤ってみたものの、よくよく考えるとそういう事ではないように思う。
存在だとか自己犠牲だとか、同調圧力だとか、思いやりだとか、忖度だとか…周囲に波風立てない方法は色々あるけれど、それに潰されるなんて事があっていいわけない!!
と、言われてるような気がした。
彼は世界と引き換えに彼女を選んだ。
東京23区が水没しようと、あなたの居ない世界よりはいいと。
とんでもなく自己中心的な決断ではあるけれど、彼はそれらを背負う覚悟を決めた。
一昔前に耳にした「1人の命は地球より重い」との標語を思い出した。
大多数はこの考え方は素晴らしいという。だが現実はどおだろう?
クソみたいな理由で人は死ぬ。
自分の命も他人の命も、風に舞う木の葉よりも軽く扱われているような気がする。
その標語を建前ではなく、実行したのが彼なのだと思える。
それと真逆のメッセージも。
あなたのその選択によって、世界が変わる覚悟がありますか?と。
人生が選択と決断の連続なのは言うまでもない。その都度どっちを選択しようとも、自分の世界は一方向に流れていく。
そして、その選択は指先一つで世界に周知される事もあるし、人の命を絶つ事だってある。
時間は戻ってこない。
水没した東京が水没したままのように、失った命は返ってきはしない。
その十字架を背負うのは、紛れもない自分だ。人生が180度変わる事だってある。
その世界を生き抜く覚悟がありますか?と。責任がつきまとい、時にそれは一生かけて背負う場合だってありはする。
そういう自らの決断がもたらす影響を作品に込めたのかと感じた。
主人公たちは、思春期真っ只中だ。
家出をしネカフェで過ごす。
生活費の為に売春しようとする。
驚くほど手軽に入手する銃。
容赦のない大人からの暴力。
児童相談所
彼らを取り囲む現状は、今の時代とそう遠いものではないように思う。
彼らは逃げるという選択肢しかない。
善意ある暖かい手が差し出される確率は高くない。
彼は銃を手にし発砲する。
子供達を取り巻く環境がこれでもかってくらい投入されてる。
現実から目を背けないでと言わんばかりだ。
天気の子という表題には、幼子をイメージする。
彼らが突如降り出した雨の如く泣いていれば、周囲はあたふたするしザワザワもし、穏やかではない。
だけど、一度、彼らが太陽のように笑うだけで周囲の温度が上がるように暖かで幸せな気持ちになる。
天気と同じで、大人の都合や事情を汲んではくれない。コントロール出来ないものをコントロールしようとするから悲劇が起こる。
そんな多様なメッセージを感想として抱いた。
とてつもなく練りに練られた脚本に思える。作画は言うまでもなく素晴らしいのだけれど、アレはタイアップなのだろうなぁ。作中に描かれる実名広告の商品に、若干萎える…。
めちゃくちゃ泣きそうになった
今回天気の子を見て
天気の子は評価が分かれる作品だと思いました。
震災によって家族を失った方々はこの作品の
写っていない雨(震災)によっての被害者に感情移入し、良くは思えないでしょう。
しかし、歴史で考えれば元に戻っただけ。
主人公が悪い訳ではない。
一人は皆の為にということばがあると思います。が、そこだけ見てはいけない
皆は一人の為にという言葉もあるように
主人公らだけに責務を追わせるのが正しいか
を考えて見ると主人公らが取った行動は非難を浴びる内容ではない。
しかし、他人に迷惑をかける主人公に共感出来ない身勝手だという人が出るような気もします。
だから意見が分かれる作品です。
絵の綺麗さや音の響き
曲のマッチその他全ての項目で
満点な出来なことは間違いないです。
自分が好きな人が巫女になったら果たして
それを受け入れられるのか。をまず考えてみてください。
主人公に感情移入することが出来たのなら
自分(レビューを書いてる筆者)も同じことを考えます。賛否分かれる内容なのは事実です。
しかし、それでも。まずは見てみてから。
判断してください。
雨の音の響き
夏の空に浮かぶ積乱雲
キャラクター達の表情、考え、行動。
本当に素晴らしい出来でした。
地味に嬉しいのは劇場で貰えたスマホの壁紙画像
最後に、批判を見て見るのをやめるというのはやめた方がいいです。自分の目で見て
各々の評価をした方がいい。
この作品の評価は☆ではなく点数で
表すと100点ですから。
追伸
ひな、可愛すぎかよ
ジュブナイル的ボーイミーツガール
ビジュアルは素晴らしく美麗。あ、あそこだ、とすぐ見当がつくほど、現実をリアルに写した背景、雨や水のテクスチャー。リアルさと空気感はアニメトップクラスで、そこにエモーショナルな音楽も加わって、世界に没入するのが心地よかった。
ストーリーはまあ、言ってしまえば、世界と愛する人どっちを取る?という、よくある恋愛ものの定番だし、しがらみをはねのける純粋な愛、というのは、多分一番中高生世代の琴線に触れるのだろうなぁと…。
恋愛体質の薄いオバちゃんにはちょっと青臭すぎました(笑)
今時のリアルな少年少女青年らの孤独ややるせなさを反映させているのも解るんだが、感情移入出来るほど掻き込まれてもないし。
都合良く思い通りになんてならない現実を、皆自分の足で目で向き合って、この大地の上で生きていこう、というようなメッセージは感じられた。
季節も一致してるし、気になっているなら旬の今見るのがベストなのでは。
今まで一番面白かった
人生で初めて同じ映画を映画館で2回見た。
歳を重ねることで、自分の感情を論理的に考えるようになった。
自分の感情を他人に説明できるように整えるようになった。
でも、子供の頃はそうじゃなかった。
ただただ好きになったり、嫌になったり、ただただ感情的だった。
目的もなく、意味もなく、何の脈絡もなく、人の大切さや、色々な大切さが分からなかった。
今考えれば、そんな自分は情けなく、恥ずかしく思う。
でも、そんな自分がいたから今の自分がいる。もっと成長したい。もっと思いやりを持ちたい。もっといい人間になりたいと思う。
この作品は、不器用で、幼稚で、共感できない場面があるかもしれない。
でも、それ以上に純粋でまっすぐで清々しかった。
もう今の自分は感情的には慣れないが、昔の自分は自分で良かったと思えた。
こんなに色んな思いが溢れる作品は初めてだった。
これからの新海誠監督の作品を楽しみにしています。
アオハルて素敵だね
徹底したこだわりが素晴らしい作品を生む
リアリズム、音と絵が連動したテンポ、そして光、徹底してこだわり続けた結果がこの作品に集約していると感じた。
どうしても前作と比較してしまうけれど、今回の方が断然オリジナリティが溢れていて、非常に面白かった。絵も前回を上回るぐらいの質と演出で、予想以上に魅せられた。陳腐な台詞だと分かっていても、傑作だ!と言いたくなる。
正直、アニメで忠実にリアルな都市を写実的に描いたところで、どんな意味合いがあるのかと疑問しかなかったけれど、そのリアルな表現に架空なものを掛け合わせることによる世界観は、無敵に感じた。そのリアルを追求というのが半端じゃないから、それが作品そのものの個性になり得ている。これほどまで素晴らしい絵ならば、変遷激しい都市風景において、令和元年、そのアーカイブにもなり得るのではないかと思ってしまった。とにかく、絵はすごいと思う。
オリジナリティあふれるファンタジックなストーリーも非常にいい。
胸の中にドン!と居座ってくれる映画
主人公が反社会的行動で突っ走る!
観ていて爽快な気分になれました。
その理由が、大切な相手の事を想っての事ですから
共感できますし、応援したくもなりますよ。
それに特に花火のシーンは、おおっ!と声を出しそ
うになってしまうくらい綺麗で素敵でした。
前作が今も胸の中に残り続けている様な状態ですが
、更にこんな素敵な映画を観ることが出来て感謝し
かないです。ありがとうございます。
胸が詰まるようで苦しいですが、嬉しい苦しさです。
だから私は☆5です。
映画って、その作品の中の世界で楽しむものだと思
います。
だから、家出の理由?拳銃がなぜあそこに?発砲し
たのに騒がれない?なぜラブホ?等を現実の世界の
事の様に気にすることは無意味では?
それに、主人公達の内面が描かれていないから感情
移入できない?
全てを言葉や絵で伝えてくる訳は無くて、観ている
人の脳内で自由に想像できるからこそ面白い、そう
思います。
映画館を出ようとしたら、外は警報が出るほどの大
雨でした。まだ作品の中から抜け出せていない様な
感覚になってしまい、暫く動けませんでした。
これから雨が降っても、上がっても2人の事を思い
出すことになると思います。
今日、2回目の観賞に行きます。
さすが新海監督
次回作に期待したい。
良かった点
今作も非常に美しい背景描写で、一気に引き込まれた。特に雨の描写は新海監督の作品でしか観れないような美しさ。それだけで感動した。また、声優も非常に良かったと思う。本田翼が不安視されていたが良かったと思う。
悪かった点
一方でストーリーとしてはそれなりには楽しめたが、粗が目立つ作品だった。他の方も言っているように帆高はなぜ家出をしたのか、なぜゴミ箱に拳銃があったのか、挙げだすとキリがなさそうだ。想像力が足りないと言われそうだが、帆高の家庭の描写が何一つないのに、家出の理由を詮索をするには無理があるし、いくら歌舞伎町とは言えゴミ箱に拳銃があるような街ではない。また今回のヒロイン陽菜に至っても、15と18の差くらい現実的に考えればわかる。流石に中3が高3と偽るにはかなりきつい。よくマクドで働けたなと思うくらいだ。
そして、何よりもあれだけ犯罪を犯していて自分らのしている重大さがわかっていないのだろうか。トラックに落雷させ、そこからラブホに逃げ込んみ笑った時もそうだったが、自分が他人に被害を与えているというか考えが欠如していて、15、6歳でそれもわからないのかと少し悲しかった。
あとは他の方が言っているのとほぼ同じ意見だ。
悪かった点ではなく、気になった点ではあるが、3年雨が降り続いて東京が沈んだ時「もともと200年前までは東京はこうだった。元に戻っただけ」というような台詞があったが、確かにそうかもしれないが、全くもって的外れな台詞だなと感じた。
個人的にはこの映画を通して、何度か君の名は。を思い出した。前作の登場人物が出ていたからではなく、単純に帆高と陽菜を観て前作を観させられているようだった。音楽も前作同様RADWINPSのため、よりそう感じた。良くも悪くも前作に囚われているのだろうか。
まとめ
映像美は言うまでもなく、ストーリーはそれなりには楽しめたが、感情輸入は難しく粗も多い。期待せずに観に行った方が感動できるかもしれない。
全1952件中、1241~1260件目を表示