劇場公開日 2019年7月19日

  • 予告編を見る

「前作が良かったのでつい見た」天気の子 kkhさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0前作が良かったのでつい見た

2019年9月21日
スマートフォンから投稿

笑える

もちろん、映像もきれい、音楽もいい。
しかし、話が、今の時代的にぴったり!
もう、自分勝手で自分さえよかったらいいじゃん的映画。「愛」「愛」「愛」はあ、そうですか。

kkh
ブラックエイトさんのコメント
2019年11月19日

まず陽菜みたいな女は、救う
価値は、ないですね。
それに帆高は、頭が悪く
社会のことを知らずに、
悪いと決め付け、自分の見ている
物が正しい、言ってることが、
正しいと、思い込みので嫌いです。
後ヒロインとその弟を一緒に、
生活できる方法があるのにも
関わらず、調べて学習し
取り入れようともしない、
主人公のアニメ映画なんて、
誰も見たくないのです。
やはり主役なのでちゃんと、
ヒロインを救い問題を解決
するキャラクターじゃなければ、
誰も好きになってくれませんよ
と、新海監督に言いたいです。

ブラックエイト
みゆき~しんしん♪さんのコメント
2019年9月26日

自分勝手ですか。確かに、私が陽菜だったら人柱なんて御免こうむりますね、世界なんて知った事ではありません

みんなそうですよね?
最近知ったのですが、あの長雨は自然現象で、二人が何もしなくても世界は沈むらしいです
止めれるのは陽菜だけですが、自然現象を無理に止めるなんて神への冒涜以外何物でもありません
【人柱=神の意思決定を覆す。人側のエゴ行為】
それ知ってからはますます人柱が馬鹿らしく思えました

風俗関係の人に聞いたのですが、陽菜ってスカウトで怪しい店に連れて行かれそうになった時、帆高が助けなかったら死んでたか廃人だったとか
(そりゃそうですよね。楽して金儲けなんかできるわけがないし、すぐ帰れるわけがない)

親無し中学生少女を放置する社会なんか沈んでもいいですよ
こんな世界のために神にまで逆らって自分を犠牲にする人なんているんでしょうか?

いたら見てみたいです

みゆき~しんしん♪