劇場公開日 2019年6月7日

  • 予告編を見る

アラジンのレビュー・感想・評価

全757件中、121~140件目を表示

3.5王女の歌がすごく好き。

2021年2月27日
スマートフォンから投稿

王女の終盤の戦い抜く!みたいな歌がこの映画一番の歌に感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
バカボンこあら

3.5ディズニー実写化の意味

2021年1月6日
iPhoneアプリから投稿

最近やたらとディズニーがアニメを
実写化するのに嫌気がさしていたが、
今作を見て、実写化の意図がわかった。

それは終盤にジャスミンが自分の力で
ジャーファーに立ち向かうシーン。
もちろん元のアニメーションのジャスミンも
賢く気高く芯が強かったが、
今作では明らかに女性権利を示している。

2019年には「わんわん物語」も実写化されたが
あの作品でもシャム猫のシーンが排除されている。
ディズニーは、自分たちが当時自然にしていた差別を
クリーンにして世に送り出す作業をしているのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JYARI

3.5アラジン

2020年5月9日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは詳しく知らなくてディズニーランドのアトラクションで鑑賞した事があるくらいの初期知識でした。
結果とても楽しめた。
ウィル演じるランプの魔人がコミカルでテンポがいい

日本語訳で鑑賞したが吹き替えは
ジーニー→山寺宏一さん
アラジン→中村倫也さん
ジャスミン→木下春香さん
ぴったりすぎてどっぷり世界観に入れます
中村倫也さんの声がイケメンで好きです

メイン曲であるホールニューワールド好きな方多いのでは?
吹き替えで見ると作品内では日本語訳版、エンドロールでは外国版が聞けて良いです

コメントする 3件)
共感した! 11件)
ビタミン

3.5その願いは、心をつなぐ。 そして――世界は輝きはじめる。

2020年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2019年7月20日

アラジン 鑑賞
@キャナルシティ博多

その願いは、心をつなぐ。そしてーー世界は輝きはじめる。
ウィル・スミス 久々のヒット作ですね。
ガイ・リッチー にとっても同じく久々の大ヒット作ですね。
そして、ホール・ニュー・ワールド
#ウィル・スミス#ジーニー#ジャファー#ジャスミン

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とし

3.5ジャスミン!

2019年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

幸せ

ミュージカルは基本的には好きではない。
加えて、序盤はストーリーも子供たちと観たアニメに余りにも忠実で、寝てしまった。

潮目が変わったのは、ジャスミンの歌声。
圧巻のパフォーマンスに魅了された。
好みではないミュージカルも想定していたラインを超えると、見入ってしまう。
アラジンはヒロインであるジャスミンの映画と感じた。

その後はおなじみの怒涛の展開。
正直言ってTVでは映像的にはかなり迫力不足だったが、映画館なら圧倒されたろう。
音声はヘッドホンで聞いていたので、聞き入ってしまった。
この手の映画は、やはり日本のそれを完全に凌駕していることを改めて感じた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みみず

3.5「その願いは心をつなぐ。そしてー世界は輝きはじめる。」

2019年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
にゃに見てんだ

3.5歌、よい!

2019年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

けど、イスラム教国へのイノベーションを求めているのかな、
と思ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
julia

3.5ジーニー=ウィルスミス

2019年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

完成度は高い。
基本的に終始面白い。
吹き替えでみたけど、ジーニーの声が山ちゃんだから違和感なくて楽しい。

吹き替えだと、ホールニューワールドとかフレンドライクミーとかの歌詞が改変されてる。前の歌が耳に残ってるから、このズレは気になった。
字幕だと英文は同じだから、後で見直した。

ただ、ジーニーの結末だけはおれには合わなかったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
りんちゃん

3.5オリジナル愛強いと…

2019年10月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
オプオプ

3.5ありはありなんだけど

2019年10月11日
Androidアプリから投稿

ジャファーが微妙過ぎて怖くない、アニメ版はもっと怖かったイメージだけど他はかなり良いと思う、CGのおかげだけど

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おさみん

3.5ウィルスミスさん、やまちゃんありがとう

2019年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こうゆうディズニー映画実写版の残念なポイント
歌詞が違う。ってとこが
あーそのままやったらいいのにって思う。

だけど、アラジンに関しては
ちがく再現度が高く面白かった!
そもそものストーリー自体が好きなので
すんなり内容は受け入れられた!

なんと言っても
ジーニーのウィルスミスが
なんともハマり役で拍手!!
それに加えて吹き替え声優のやまちゃんのまま
ありがとうございます、、笑笑

個人的には楽しめました

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あっちゃん

3.5ジーニーが物足りなかった、あともう少しぶっ飛んでて欲しかった

2019年9月2日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
恵

3.5しまった!字幕で観るべきだった・・・

2019年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ガイ・リッチーがアラジンを?!と、公開前は字幕で観る気マンマンだったのに、タイミングを逃し逃し、いつの間にやら気づけば娘の夏休み。。娘に付き合って、吹き替えで観ることに。

冒頭10分くらいで「しまった!」ってなりましたね。もう面白いオーラが完全に出てた。

元々アラジンはディズニーの中でもかなり好きな映画なんですけど、実写化にあたってかなりストーリーラインをアレンジしてあり、しかもそれは実写ならではの改変になっている。
とにかくガイ・リッチーらしく伏線の張り方と回収が上手い!アッと驚く、という訳ではないが、「え〜そうはならないだろ〜・・」とならないように物語をしっかりと構成するために伏線がしっかりと用意されている。当たり前の事なようで、最近の映画のなんとコレが出来てないことか・・・なのでもうそこには歓心しきりでした。

あと画面作りの、敢えてチープにした感じ・・・これ狙ってやってるんだろうけど、まるでグーニーズやインディ・ジョーンズを観ているようなワクワク感が凄かった!CGの凄さというよりも、遠近法の使い方とかがメチャクチャ良くて、古くて新しい、馴染みがあるのに初体験な映像で、やっぱり技術というのはこういう風に使うんだよなぁ!と鳥肌立ちました。

実写化シリーズに必ずブチ込まれるフェミニズムも、今回は姫が元々政治志向だったことなどきちんとフリがしてあるため今までのシリーズ作のような不自然感はあまりない。突然っちゃ突然だけど、インド映画のオマージュのようでもあり。ただ・・・実写化シリーズの最大の課題である新曲は今回も残念ながらパッとしない。姫の熱唱もちょっと気恥ずかしく感じてしまうのは曲が悪いですねこれは。全体的なオリジナルのアレンジは良いんですけども。

一番心配していたジーニーことウィル・スミスが意外にもハマっていて嬉しい誤算。まぁ俺様だいすき感は否めませんが・・・やっぱりブラックコンテンポラリー的な事やらすと上手いし、品と風格があるのは良い。観る前は「ジーニーはジム・キャリーだろふざけんな!」って言ってましたけど、今ではちょっとウィル・スミス以外は思いつかないってくらいハマってましたよ。ジム・キャリー版も観たいけど。

超個人的な嗜好の問題ですけど、アラジン役の俳優さんがちょっと・・・あんま・・・カッコよくないかなぁって・・・(ファンにボコボコにされる)まぁこれはアレンジの範疇というか、アニメのチャラ男から誠実で不器用な男という風に変わってましたね。キャラ改変で言えば王様のキャラもアニメではただのアホでしたがそこそこ真面目なジジイに変更(流石にあのままでは実写化もキツイし)、ジーニーもアニメ版の「友達」という側面よりは、アラジンを見守り成長を促す「父親」としての側面を強く打ち出していて、だからこそ最後の展開が非常に・・・グッとくる。これは良い改変だなと思いました。

あとは・・・・まぁ吹き替えで観た自分が悪いんですけど。主役2人の酷い演技にはもう・・・ ジーニーに山ちゃんを当てるなら主役2人も声優さんで良かったのでは???逆に山ちゃんだけ上手すぎて違和感あるくらいでしたし。。こんなにホール・ニュー・ワールドで感動しなかったのは初めてですわ!名曲が台無し。こういうしょうもない俳優当てる文化、本当に消滅しませんかねぇ。。やだやだ。

あまりにも良かったので後日字幕で観るか!と思えど時すでにお寿司・・・福岡では上映終了しておりまして(泣) これはしょうがないのでブルーレイで字幕版を心待ちにするしかないですね。

いやしかし楽しかった!ここ最近のディズニーではダントツの出来です!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
メントール犬佐

3.5ディズニーの実写としては、一番良かった☆ ウィルスミスがヒロイン級...

2019年8月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ディズニーの実写としては、一番良かった☆
ウィルスミスがヒロイン級に楽しめました
幅広い年代の方に楽しんでほしいです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ニーナ

3.5追加シーンが無ければ、アニメの正当なバージョンアップ版

2019年8月23日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

幸せ

アニメの世界を、非常に上手く実写に落とし込み、更に迫力や描写量を大幅にボリュームアップしています。

この拘りと技術力には脱帽です。

アニメでしか出来なさそうなアクションシーンも、違和感が産まれない程度に演技されていて、この手の作品にありがちな「実写になった事で描写力が減る物足りなさ」を感じる事はありません。

ウィルスミス過ぎると酷評されていたジーニーですが、観てみるとちゃんとジーニーしている。
というか、よくよく考えたら元のジーニー自体が割とウィルスミス度が高いので、違和感を感じないのかなと思いました。

素晴らしい映画なのですが一点。
原作より追加されたシーン、(その殆どがジャスミンの自立を謳うシーンです)

そこが非常にくどい。

今そこで尺を取る必要あるかな?という所でかなり長く主張して来るため、映画のテンポが途切れていました。

歌詞の内容なども説教臭く、有り体に言えば過激派フェミニストの主張に近いものを強烈に押し付けてきます。

また、青年の成長を主軸にしていた筈が、「女性の自立」というテーマも含めようとした為に、かなり映画のメッセージがぼけてしまっていました。

まるで関係無いオチをぶち込んだどこぞの君の物語なんかと違い、ストーリーから完全に逸脱していないところが救いです。
この程度なら、好みのうちには入るでしょう。
私はちょっと苦手でした。

追加シーンが無ければ文句無しの星5でした。
それ以外は総じて最高峰と言えるものでしたので、星4といたします。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
熊髭

3.5アディショナルタイム38分。何をするか。

2019年8月14日
スマートフォンから投稿

泣ける

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
はてんこ

3.5ザ・ディズニー

2019年8月14日
Androidアプリから投稿

昔々のアニメもそうですが、ディズニー映画は全てがハッピーエンドで安心して観られるw
ミュージカル系映画としてもGood!
ただただ幸せな時間が過ごしたい時には良いかと。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hidezo

3.5ガイリッチーやっぱすごい

2019年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 ディズニーの実写系プリンセスものは僕には肌に合わなくて「もう作るなよ…」と思った矢先にガイリッチーのこれ。

 ミュージカルシーンやテンポはまあ気持ちいいし、演出も素晴らしい。元のお話が面白かったっていうのもあるが、久しぶりにディズニー実写系で良かったと思った。

 ただ個人的にはかなりディズニー色強くて、ガイリッチー感が薄れてたのがちょっと残念かと。もっとカメラワークガンガンで実験的なこともして良かった。アクションシーンも「キング・アーサー」ぐらいやっちゃって欲しかった。ガイリッチーぽくないとても保守的な映像が多かった。そこはやっぱりディズニー。奇抜を許さない。だけどあの甘ったるい映像とか演出をやめて、監督の作家性を尊重してあげれば本当に良い物が出来上がると思う。じゃなければガイリッチー雇う必要もないんで…

 アラジンに関しては作家性の強いガイリッチーが監督したからこそ、面白くなったんだろと思ってる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MOTTO

3.5ウィル・スミスを堪能するなら字幕で!

2019年8月9日
iPhoneアプリから投稿

ガイ・リッチーらしさはあまり無く無難にまとまっていました。アニメ版とほぼ同じなのかなぁと思っていたらオリジナルの部分もあり、その部分はユニークで良かったです。ラッパーでもあるウィル・スミスのジーニーがとにかくはまり役だし楽しい。そこはやなり字幕版で観て正解でした。ホールニューワールドの描写はもう少し頑張って欲しかった!!

コメントする 1件)
共感した! 9件)
ごーるどとまと

3.5まぁまぁ良かった👍✨

2019年8月7日
iPhoneアプリから投稿

個人的にジーニーが出てくるまでは最高に良かった👍✨

ジーニー出てきてからは個人的にトーンダウン!全体の雰囲気が?なんて言ったらいいかな…最初からの雰囲気で最後まで行ってくれたら最高だったんだけど…(個人的な感想だからね)

ジーニーはすごく良かった。

吹き替えで見てしまった⤵︎山寺さんも歌は上手いがワントーン低く🌀…字幕で見👀るのをオススメします。

個人的に凄く惜しかった。。。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こんにちわ