劇場公開日 2019年6月7日

  • 予告編を見る

アラジンのレビュー・感想・評価

全757件中、101~120件目を表示

3.0時代を反映した良質な実写化

2019年6月13日
Androidアプリから投稿

楽しい

ディズニーの有名アニメの実写化。

アニメのストーリーや見せ方を忠実に再現しつつ、王女ジャスミンの立ち位置など、現代社会により即した形にアレンジされている。
リアルな演技とCGのコラボレーションは巧みで、大きな違和感なく両者が馴染んでいる。
幅広い年齢層で楽しめる、良質の実写ファンタジー。

なのだが、ゲームに於いても、ドット絵上等、フルCGムービーとか別に無くてもいいよ…というタイプの私は、どうにも実写願望が薄いらしく。
ジーニーが畳み掛けるように魔法を使ってあれこれやって見せるシーンなど、どうせCGフル使用ならアニメでいいじゃん、と思ってしまった。
ダンボの時も思ったけど、なにもアニメの名作を次々実写化しなくても、ストーリーから新しく作ってくれたらいいのに…。
まあそこは完全に個人的な好みの問題なので御容赦を。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しずる

3.0実写化にしては良い方

2019年6月13日
iPhoneアプリから投稿

吹き替えか字幕どちらで見るか悩みましたが、CMで流れている吹き替えのA whole new worldが個人的にあまり好きではないので字幕で見ました。

アニメで歌っているA whole new worldのイメージが強いので、リメイクされた歌詞になんだかな~と…

それと全体的に配役が微妙に感じました。
ジャファー役の方は凄いかっこ良くて肌綺麗だなと思いましたが、もう少し年上の方が演じても良かった気がする。

他の実写化してあるディズニー映画の中では良い方だなと思う映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
June

3.0眠れる森のアラジン

2019年6月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

途中で寝てしまいました
英語のミュージカルは心地良く子守唄のようです
でもメリーポピンズリターンズは寝なかったので不思議
やっぱりディズニー作品は苦手かな
この作品を実写化にしたチャンレンジは賞賛するけどライオンキングまで実写化するのはアホだと思う
っていうかリアルなCGだから実写じゃないけど

コメントする (0件)
共感した! 1件)
野川新栄

3.0アニメ版を好きすぎたせいですね

2019年6月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 32件)
腎臓

3.0上手く纏めている

2019年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

字幕版にて鑑賞。ストーリーに強引な部分もあるが最後は上手く纏めていてさすがディズニーといった印象。
2019-122

コメントする (0件)
共感した! 6件)
隣組

3.0アニメがいい

2019年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

レビュー評価が高いので期待していたが、それ程面白くなかった。いくらアラビアンナイトだからと言っても納得いかないところが多々あったし、最後の盛り上がり以外は退屈な映画だった。それに泥棒しても見つからなければいいとは教育上よくないのでは。吹替版を見たのがいけなかったのかアラジン役声優はもう一つだった、山寺宏一が上手すぎるから悪目立ちしたのかな。映像がすごいのは分かるがやはりアニメの方が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
kohei1813

3.0キング・アーサーの悪夢を払拭?

2019年6月9日
Androidアプリから投稿

111.アクションシーンやジャスミンのソロシーン等にガイ・リッチー監督らしさがうかがえる。メリハリ効いたウィル・スミスが加点ポイント

コメントする (0件)
共感した! 4件)
movie

3.0うーん

2019年6月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

CG感が強すぎる気がして、あまり映画に入り込めなかった。
ジーニーの、青色の上半身裸というのも、なんかちょっと気持ち悪く感じてしまった。
実写版に新たに込められたメッセージは良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もも

3.0アレンジに対して意見がわかれそう。

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
はるちき

3.0単純に楽しめます。

2019年6月8日
iPhoneアプリから投稿

ディズニー映画や、ピクサー、最近だとマーベル作品を見て思うことなのですが、いわゆる面白くないシーンを排除していく流れってありませんか?
だから大体どのシーンも楽しめます。シリアスで暗い印象になりがちなシーンにも、アラジンでいうと猿で少し笑いを入れたり。
観てる側としたら退屈はしないんですよね。良い意味で。

こういう作品にレビューとか感想を述べるのってなんか違うなって思います。
誰が見ても及第点をもらえるものって、評価とかそういう次元の話ではない気がして・・・

単純に楽しめます。
曲もいいし、ウィルスミスも青いけどかっこいいし。ジャスミンも綺麗です。
休みの日に、こういう作品を見るって、なんだか生活に余裕を感じて、少し優雅な気持ちになれるのって私だけでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
まめこ

3.0アラジンの

2019年6月8日
iPhoneアプリから投稿

顔が濃すぎ。

絨毯のシーンがネプリーグみたい。

それな、はやめろ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒビノミライ

3.0なぜ王女はアラジンを好きになったのか?

2019年6月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

あ、手の早さ? 笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
めんめん

3.0200億円、史上最大の損失 ‼!

2019年5月27日
PCから投稿

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
Naaki

3.5音楽と世界観が良い!!

2025年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

耳と目に幸せな映画!実写化することで、より世界観が美しくて、歌もいい!
話の展開の流れはまあまあかなと思うけど、最後グッと持ってかれる感じが好き!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
KKK

3.5❇️自分なら3つの願い何にしようか? ワクワクするストーリー

2024年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

アラジン

🇮🇳インド アグラバー

スリで生計を立てている男。
お腹を空かせた子供達に店のパンを勝手に配ってしまった隠れプリンセス👸🏻🥖

プリンセスは訳あり事情で抜けがけで街に一人観光していたがパンの盗みで警察に追われる。

プリンセスを華麗に助けるスリ男は恋をする。

ひょんな事で、魔法のランプ🧞から魔神と出会ったスリ男はプリンセスの身分の違いを埋めるべく作戦を考える。

二人は魔法の力を借りて、無事恋を育む事ができるのか?❤️

❇️自分なら3つの願い何にしようか?
ワクワクするストーリーでした。

◉79D点。
🌀ヒロインが可愛い😍。

🟢感想。
1️⃣ヒロインが可愛さがさりげなくほどよく可愛いかった。❤️
★彡やりすぎず、ちょうど良い愛くるしさがあり良かった。

2️⃣二人とも泥棒なのは誤魔化せない。🔺
★彡どんな理由であろうと人のものをあげてしまうとか、スリをして逃げるとか、主役だから良いでしょ?的な感じはイマイチやだな。

3️⃣何を願うのか?ワクワクする。⭕️
★彡やっぱりお金とエロが脳裏に考えてしまう一般的な思考能力にがっかり😅

4️⃣魔神とスリ男の友情ストーリーは好き。⭕️
★彡魔神のややスリ男に偏ったアシストはしますが良しとしたい。

5️⃣魔法の絨毯とお猿さんが良い味出してる。
★彡絨毯に乗って旅したいな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シネマを喰らう

3.565点

2021年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

映画評価:65点

上映当時は「青いウィルスミス」じゃん
って周りが笑っていたのを思い出します。

確かにジーニーと呼ぶには、
違和感を感じますけど、

こういう終わり方も悪くないなぁと思いました。

よりリアリティーがあって、
ミュージカルもあって、迫力もある、
勿論ストーリーはピカイチ

とても良かったです!

ジャファーが強そうなのも、
大臣たる権力が見れたのも、
本当にワクワクしました。

アニメ版とは違う魅力が
ちゃんとあったのかなぁと思います。

ps.全体的にインド映画みたいな雰囲気あるなぁ。
リスペクトしたのかな?

【2021.7.1鑑賞】

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まぁと@名作探検家

3.5映像が安っぽいけどストーリーは良い

2021年5月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
た

3.5期待した以上だったところと期待以下だったところが半々。

2021年5月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
alala

3.5幼き頃の絵本の読後感

2021年5月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

タイトル通りの映画。アニメの方が完成度は高かった‼️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mark108hello