劇場公開日 2019年6月7日

  • 予告編を見る

アラジンのレビュー・感想・評価

全756件中、541~560件目を表示

5.0満点!!

2019年12月21日
iPhoneアプリから投稿

最初から最後まで面白かった
まさにthe映画って感じ
そしてラストは感動した
何回みても結末が分かっていても感動できる
素晴らしい作品
間違いなく今年1番映画!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
BIGBOSS

5.0吹き替えで観たけど

2019年12月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
medy

5.0最高!

2019年11月3日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
myu

5.0二条河原の落書より『此頃都ニハヤル物 夜討 強盗 謀綸旨 下克上ス...

2019年10月13日
スマートフォンから投稿

二条河原の落書より『此頃都ニハヤル物 夜討 強盗 謀綸旨 下克上スル成出者』『この頃映画に流行る物 低俗 酷評 大人気 アラジン ピカチュウ ボヘミアン』批評家54点のところ視聴者人気94点のアラジンは、ウィルジーニーが現れてからのチープ感に賛否両論なのはわかる。でもガイリッチー監督の自由な演出スタイルが、伝統的なディズニーにこれほどマッチするとは、この抜てきは大成功。ムーランルージュ+アナ雪+ロードオブザ"ランプ"→いい意味でアトラクションみたいな、雑でド派手なミュージカルおとぎ話。ちょーお約束とはいえ、ラスト10分のまとめて回収は喝采もの。スターツアーズに乗りおわったみたい。家族みんなで突っ込みながら楽しめる。Do you trust me? Yes!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かんりにん

5.0元気になる!

2019年10月12日
iPhoneアプリから投稿

最高でした🎶
ちゃんとアラジンを見たのは初めてでした。ウィル・スミスも最高でした✨全編歌もよかったし、最後も最高。やっぱり人間、無欲で生きるのが一番です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
やぶ

5.0ディズニー実写でNo.1!!

2019年10月4日
iPhoneアプリから投稿

吹き替えで観ました。
アニメに忠実かというと、そうではない。
けれど、世界観を残しつつ、現実世界にある美しさと迫力を、上手く映し出してくださった感じです。
アラジンを実写化するならこういう形で、という理想形だと感じました。
音楽も映像も完璧だし、キャストも全員ハマっています。俳優さんも声優さんも。
アラジンは表情がアラジンすぎる!笑 素晴らしいです!
ジャスミンも美しい。
そして、ウィルスミスのコミカルな動き・表情はもちろん、やはり山寺宏一さんのジーニーは別格です!!
アラジン役の中村倫也さんも、ジャスミン役の木下晴香さんも、声と歌がしっくりきています。
アラジンは話し方が柔らかくて自然で、吹き替えの違和感が全く感じられませんでした。(もともと吹き替えアニメを観て育ったからかもしれませんが笑)
ジャスミンは歌声の繊細さと力強さに胸打たれました。スピーチレスは格別です。すごく響いたし、涙が出ました。
明るくて面白く盛り上がるシーンでも、映像と音楽の美しさ・壮大さに感動し、鳥肌が立って涙が溢れました。
これは、大きいスクリーンで、音響設備も整った中で観るのが最高です!
アラジンの世界に入り込める感覚と、ディズニーシーにいる感覚が味わえます。
イクスピアリでずっと上映していて欲しいくらい!何度でも観たいし、もっと多くの方に観ていただきたいです。
野外映画にもハマると思います。

これはアニメでも言えることですが、結末がどうなるのかわかっていても、じんときます。
私は、アラジンにあまり恋愛要素を求めておらず、
アラジンとジーニーの友情と、ジャスミンの逞しさという部分に重きを置いているので、
最高評価になったのかもしれません。

私の中では、間違いなく、ディズニー実写映画の中でNo.1です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
saki

5.0実写版史上最高

2019年9月24日
PCから投稿

アニメ版が大好きなので、やや不安になりながら観ました。
すべてが最高でした。アレンジされた部分もありますが、全てが良いアレンジだったと思います。
5点満点付けますが、ジャファーの歌がなかったのはやや残念、、、ジャスミンのソロが少し長かったので、短くしてジャファーの歌入れられなかったのかな。。。
リアルなアブーも途中からはいとおしい存在だったし、歌もダンスも素晴らしく、気がつけば6回もリピートしてしまいました。
オリジナルアニメ好きな方にも是非オススメです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ベルベル

5.0このジャスミンに勇気づけられた女性は何人いるだろう

2019年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
カトソラ

5.0ディズニー実写で一番好き

2019年9月17日
Androidアプリから投稿

見終わったあと明るく温かい気持ちになりました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
くまのプーさん

5.0素直に楽しむべき映画。おっさんでもときめいちゃうよ。

2019年9月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

*アニメ版は途中で観るのをやめてしまった人が書いたレビューなので贔屓目はないと思います。

配役がまず適切だった。
中東・インドの血を引いている役者を選んでいるので人種的な批判が発生しない。
またウィル・スミスのジーニー再現度は驚いた。
松山ケンイチLに並ぶと思う。

音楽の素晴しさについては言うまでもないだろう。
ダンスシーンでは主役のイケメン君がウィル・スミスに食われてしまっていたのはちょっと苦笑い。

結末も現代の世相を考慮していて
良い意味で驚き。
でもストーリー自体は下手にいじって無くて良い。

そして何とも画面が華やかで鮮やかで素晴らしい。
個人的にはジャスミンはプリヤンカ・チョプラーに演ってほしかったのだが(おいおい)ナオミ・スコットもなかなか良かった!

*久しぶりのレビューでした。
アラジン最高だぜ!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
bassman

5.0子供と一緒に見ました♪

2019年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメーションのアラジンは何回も見てます。
今回、高評価でしたので、駆け込みで見てきました。

子供は最初の方、洞窟に入る前辺りまではちょっと退屈そうでした笑
私の方は、アニメよりもエピソードや歌が追加されていて
かなり楽しめました。
恋愛要素が多めなので、アニメバージョンよりも大人向けな感じですね。

洞窟のシーンからジーニー登場で子供たちは一気に引き込まれたようです。
ジーニーのフレンドライクミーはやっぱり最高です!

英語バージョンのホールニューワールドを聞きたくなったのですが、
もう映画館では吹き替えしかやってないので
DVDが出たら見ようかと思います♪

コメントする (0件)
共感した! 5件)
サク

5.0吹替→字幕→吹替で観た結果!

2019年8月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

どちらもとても良かったです!!
制作発表時点では、実写絶対観に行かない!下位互換!と思っていたのに。。
なので、吹替食わず嫌いしている方に是非みていただきたくて、レビューしました。
吹替の中村さんが棒という意見があるようですが、私はそう思いません。※ファンじゃないです
歌は上手いし、俳優メナマスードの生声に似ているのでは?
美声がぴったり!!
ジーニーの歌は英語の動きに合わせ日本語歌詞変わりましたが、時代もだいぶ変わったので現代人にすんなり入る和訳で個人的に◎

そして何よりジーニー!!あとジャスミンパパ!
アニメから最高の上位互換ですね。
ストーリーも私には非常にロジカルになり、人物の心情描写なされていたと感じました。
特にジャファーはなぜああなったのか分かり易くなった笑笑
ご参考まで。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヤマダ。

5.0めっちゃ泣いた

2019年8月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

アランメンケンのミュージカルソング大好きウーマンなので、耐えられなかった…ホールニューワールドのシーンで肩を震わせて泣きました。

オリジナルのアニメ版へめちゃくちゃ思い入れがあり、解釈と愛を拗らせたタイプのファン…“以外”なら、概ねどなたが観ても楽しく面白いと思います。
公開前は散々に弄られていたウィル・スミスのジーニーも良かったよ!!
あとアラジンの友人である猿のアブー、どこからどこまでがCGとかアニマトロニクスなのかさっぱりわからなかった。可愛かったです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mikirokku

5.0ミュージカル体験

2019年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

長男と長女そして妻の4人で観に行きました。

「アラビアンナイト」から引き込まれ、
「フレンド・ライク・ミー」はアニメーションに忠実ながら迫力が増しており、ジーニーのパフォーマンスも素晴らしかったです。

「プリンスアリ」や宴でのダンスは、私も妻もダンスをしているので画面に引き込まれました。

「ホール・ニュー・ワールド」の映像はまるで一緒に空を飛んでいるかの迫力で、アニメーションにはないリアルな美しさを楽しめました。

息子と娘はディズニー好きの私たち夫婦に負けないくらいディズニー好きですが、
そのなかでも息子は「ジーニー」が大好きでディズニシーで購入した「ジーニー」の腕時計をして張り切って観に行きました。
2人とも、昔からアニメーションを何度も観て育ってきたので、あらすじは把握してましたが、大喜びで大満足のようでした。

東急シアターオーブで開催された、「オンクラ春の音楽祭」にも家族4人で行きましたが、新指揮者のリチャード・カーシー氏のデビュー公演は、長年指揮してくださったブラッド・ケリーさんに負けず劣らず、素晴らしい演奏でした。

東京国際フォーラムで開かれる、秋の「まほうの夜の音楽会」では、メイン演目が「アラジン」ですので、11月16日の公演を家族みんなで楽しみにしております。

感動で胸が熱くなる、本当に素晴らしいおススメの映画です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Paul smith333

5.0またすぐ見たい

2019年8月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

子どもの頃、家族と映画を見に行くたびに幸せになったことを思い出した。子どもの私は「楽しかった!」という気持ちを素直に表現できなかったが、父親の鼻唄によるテーマソング再生がひたすら嬉しかったことも思い出した。
映画はオリエンタリズムまみれではあっても、女性の知と美と自立の主張がまっすぐで清々しかった。こうやって「ディズニー」は時代と共に歩んでいるんだろう。白人男性至上主義者のウォルト・ディズニーが見たら怒り爆発!の方向にディズニー映画はどんどん進んで欲しいと思いました。

コメントする 9件)
共感した! 23件)
talisman

5.0ヒロインの歌が素晴らしい

2019年8月19日
PCから投稿

ウィルスミスの魔法使いは縦横無尽で彼の最高作でしょう。
彼の演技の幅がこれほどあるとは思いませんでした。
主人公の彼は、へたれ感を醸し出すのが、とても上手で、コミカルかつ楽しい雰囲気を出していて、おもしろい存在感が癖になる味わいでした。
ヒロインは、美しく、キュートで、表情豊かで、なおかつ、歌が超絶うまいという、完璧な存在でした。
キャストがこれだけ素晴らしいと良い映画になる見本でした。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
アサシンⅡ

5.0ミュージカル×キャラクター力

2019年8月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

歌、キャラクター力、衣装、CG、ストーリー
全部◎、ダメな点が感じられなかった。

アラジン原作の良さを引き出しつつ、ミュージカルに仕上げていて、突然歌う違和感もなく、素晴らしい。
やはり、ウィル・スミスが最高。はじめはあまりの「ウィル・スミス感」に笑ってしまったが、見終わったあとはもうウィル・スミス以外の実写はしっくりこないのではと思うほど。

本当におすすめです。CDも買ってしまいました。笑
またレンタルでもみるつもりです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
AOI ISE

5.0ディズニーシーに行った気分

2019年8月15日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

子供と一緒に観たため吹替で。
初っ端のアラビアンナイトが最高。
引き込まれてそこからはテンポよく、笑いあり、涙あり、スリルあり、クライマックスは目が離せなかった。
ストーリーも知ってるのに手に汗かいた
そしてオリジナルラストも感動。
ディズニーのパレードを観ているような気分。
本当に素晴らしい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
yu

5.0これぞ映画!

2019年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

遅ればせながらようやく観賞。もっと早く見れば良かった。こんなに素晴らしい内容だったとは。もはや芸術の域。圧巻の一言。
大スケールの冒険活劇と思いきや、ロマンスあり、友情あり、それを演出する音楽のバックグラウンドに、アクション、駆け引き、スリル、意外性、笑い、おまけに社会風刺に人生観へのメッセージまで、これでもかと言わんばかりのてんこ盛り。
感動のエンディング、そして冒頭のシーンの謎解きまで、2時間を越える長編ながら、スピーディーで無駄のない構成に飽きることなく映画の醍醐味を堪能できる大作。
そしてジーニーの吹替えの山寺宏一は、ここまでできるのかのもはや名人芸。
ジャスミンの木下晴香の独唱も見ごたえあり。ただ、ソロパートゆえに口の動きが日本語と違うのが目立ってしまうのが難点。
上映終わるまでにオリジナルも見なくては。
劇場で見るのにふさわしい楽しい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
さんにん@㌦㌦

5.0今求められるプリンセス

2019年8月13日
Androidアプリから投稿

小さい頃、ビデオテープが擦り切れるくらい観た作品。
映画では、お馴染みの曲が今風にアレンジされていて、とても良かった!
早くサントラ欲しい!
アニメでは、外に出て自由を求めるジャスミンだったけど、実写では国を治めようと奮い立つより強い女性として描かれていて、現代が求めるプリンセス像を感じました。
ジャスミンの歌も大好きになりました!
アニメ、実写、ミュージカルと観てきましたがその中でも、映像という媒体を最大限に生かしたエンターテインメントでした!
最近のディズニー実写の中ではダントツ1位です😆🌟

コメントする (0件)
共感した! 5件)
miiiam