アラジンのレビュー・感想・評価
全756件中、521~540件目を表示
映像が綺麗、素敵な作品
アラビアンナイトの世界に音楽がぴったり合ってる。 「A Whole...
記憶に残る作品です☆
ウィル・スミスの世界観◎なアラジンでした。
私が観た時はたまたまかもしれませんが、
映画館の劇場内には小さい子ども達が沢山みにきていた印象です⭐
家族や恋人や友人と楽しく観れる、映画です♪♪
(完全に個人的な意見としては特に、恋人と観たい映画としてオススメです♪)
ラジャーも実写だったので迫力に驚きました!🤣
よりアラジンという作品が大好きになりました!☺
笑顔になれる作品です💓💝
タイトルなし(ネタバレ)
最高。やっぱりディズニー映画に間違いなしですね。
吹替と字幕両方観てみたけど、ジーニーはもう、山寺さんのイメージが強すぎて、というかピッタリすぎて。実写化でも日本語版強いなと思った。
山寺さんと中村倫也さんが話題になりがちだけど、木下晴香ちゃんももっと讃えられるべきだと思う…!
公開当時の番宣etc.で見た時は「若いなー」という印象だったけど、吹替で聴くとしっかりジャスミンぽくて良かった。
「スピーチレス」は英語版でも聴いてほしい。
あと吹替大御所の小宮和枝さんの声が聴けるのも好き。
中東の状況を鑑みてジャファー役が若くイケメンになっているけど、彼だけアラジンの正体を見抜いている以上、多少ストーリーがブレるというか(笑)。いうてもアラジンって嘘ついてるし泥棒だし、ジャファーは邪悪だけどアラジンと比べて……どうなんだ?っていう疑問がちょっと浮かんだりもする(笑)
エンディングで真顔で踊るハキームが好きです。
ジャファーが主人になってジーニーを呼んだときの、ダリアとジーニーが交わす目線が泣けます。
あと「君に自由を」ですごく泣いた。
地上波で見たが、DVD購入決定。
評判が良い事は聞いて知っていた。
出来れば3D以上で見たいと思っていたのに、ぼんやりしてるうちに見逃していた。
ほんとに行けば良かった。後悔。
今回の地上波放送
時にCM挟みながら見なければいけないのを除けば大満足。
リアルタイムは 第二言語で 録画は日本語で視聴。
ウィル・スミスの表現力もユーモアも歌唱力も文句なしなのは当たり前として、 山寺さんもなかなか!
さらに中村倫也のアラジンが庶民風青年の声でぴったりだったのが良い意味で意外で良かった。
ジャスミンは何もかも文句なし。
何より素晴らしいのは構成。
王子となって入城してくる景色はもうホント映画館で見たかったっす。
最後のランプの妖精解放も何度見てもうるっと来る。
原作はもちろんアラビアンナイトだけど、いわゆるあのひらけーゴマ の名訳もドアに印したり油の壺とか全然出て来ないし、挙句にジニーとか名前ついちゃってたりもう
こんなに発想豊かに展開出来る(アニメからだけど)ディズニーはすごいと思う。
それを大金かけて実写化する資金力と構成力技量の素晴らしいスタッフ。
この時代にこういうものを見せてもらって幸福だなあと思うひとしな である。
----------2022年の年末-----------------
買いましたデイスク。
ずーーーーーっと車でかけっぱなし。
歌が好き。
セリフが好き。
ダンスが好き。
頭はアラビアンナイト。
全然飽きない年末です。
ディズニー苦手なので観るつもりなかったんだけど
諸事情があり鑑賞。
あまりディズニーっぽさがなくて良しと思ってたら最後の3分でぐるぐるっとディズニー(ご都合主義)にまとめてた。
ジーニーはかっこいいしアブーはかわいいしジャスミンは超絶綺麗だしアラジンはちゃらいし…。
アクションシーンも高層ビル群だとなんか嘘くさいけど、アラブの街だとなんとも面白おかしく楽しかった。
ウィル・スミスがあんなに歌がうまいとは知らなかったよ。
ジャスミンの熱唱も素晴らしかったなぁ。うるっとした。
そういえばアラジンはアニメと顔がそっくりだった。
なにげにマジックカーペットが一番二枚目だったり。
あとエンドロールも楽しかった。
出演陣のダンスも見どころだし読ませる気のないスタッフ名の怒涛の羅列も見応えあり。
全人類観るべき‼️
芯があって強くて美しい王女様。
アニメを超える実写!
感動と素晴らしい友情
全756件中、521~540件目を表示