アラジンのレビュー・感想・評価
全756件中、441~460件目を表示
タイトルなし(ネタバレ)
実写版のジーニーがどうなるのかと思ったら、全然違和感なしの、ジーニーそのもの!
ウィルスミスのジーニーが良すぎた。🧞♂️
アラジンよりもジーニーの印象が強すぎる。笑
ザディズニーの王道ストーリーだけど、こういう映画が
見たかったんだ。と気づいた。
ホールニューワールドのシーンはよくわからないけど涙が止まりませんでした。
アラジンの願いはジーニーを自由にすること。
もうヒーローそのもの。
読めてた展開なのに泣いちゃう。
そしてディズニーランドに今すぐ行きたくなりました。
アラビアンな世界最高。
2019 映画館 6
ロマンティック❤
ダンスも歌もストーリーも最高でした!ジャスミン本当に可愛かった!特にホールニューワールドは最高で、うるっときました。
ジャスミンが、アニメよりも強く、自立した女性として表現されていて、そこがまた美しかったです。
アニメより、リアルなメッセージ
美女と野獣を見ていたので、がっかりすることは無いであろうとは、予想していたけど、予想よりもずっと良かった!
実写版に追加されたジャスミンが唄う「スピーチレス」で、箱入り王女の冒険物語から、より明確なメッセージが感じられ大人でも楽しめる内容でした。
この力強い曲もアラン・メンケンの作曲だから驚き!
アニメと違い、ジーニーが最後に魔法を失うのも良い。最近のプリンセス物は魔法に頼りすぎてる気がしたので、好感が持てた。
とは言え、大好きな魔法の絨毯で空を飛ぶシーンを見ながら、テーマパークの新アトラクション「ソアリン」の設定を魔法の絨毯にして欲しかったなぁと思いました。ソアリンも充分楽しいけど。
【字幕】圧倒的歌唱力
完成度の高さに驚愕!
最高でした。
ジニーがウィルスミス?
何も知らずに行った。
字幕版をお勧めします
よくこれだけのキャストをそろえた!と圧巻でした。
ジーニーもアラジンもジャスミンもアニメの世界観から飛び出したような再現度!ジャスミンに関しては個人的には魅力倍増!!
歌も掛け合いも素晴らしく、物語もとても面白くてドキドキしてたのしかったです。
ただジャスミンの成長物語?という印象が強かったので主役は誰だっけ?とは思いました。(笑)
ただし、吹替はお勧めできません。(ジーニーは良かったのですが)
自分の役を演じるのと他人の役にあてるので勝手が違い難しいのはわかりますが。。。アラジン;歌も掛け合いもひどくてびっくりしました。歌が上手い役者さんと聞いていただけにがっかりしました。
吹替版は情報量が増えるのでよいのですが、、、今回に限っては字幕版で見ることをお勧めします。
冒頭から引き込まれます
アラジン実写の情報を聞いた時から、これは4Dで観なければ!と思ってました。字幕MX4Dで鑑賞。
冒頭のArabian Nightのカメラワークとシートの動きがマッチして一気にアグラバーの街に引き込まれます!このシーンだけで鳥肌が立ちました。アニメ版や劇団四季も観ましたがウィルスミスの歌声もかなり好みでした。
今作ではジャスミンの芯の強い女性像が更に強調されて、女性の社会進出や日本で言うなら女系天皇の話題と言った現代的なエッセンスが加えられています。
アラジン役のミーナは最初はピンと来なかったのですが観ているうちに賢くて優しいイケメンに見えてきてキレキレダンスに釘付けになりました笑
ジャスミンのテーマ曲であるspeechlessは曲としてはとっっても素敵なのですが、アラジンのオリエンタルスケールと合わないような気がして少し違和感を覚えたのでマイナスにしました。
全体としてはとても華やかで楽しく、もう一度吹き替え版を見たいと感じました。
アニメ版が大好きな小1の娘は、洞窟に入るシーンやジャファーとの対決シーンが4D効果も相まって怖かったようです。
実は4D吹替と勘違いして字幕版を見たのですが、4Dで字幕を追うと目が疲れますね。セリフと口が合わないストレスは無いのですが、、、
でもセリフの英語も割と簡単だったと思います。早口ジーニー以外は。
とっても良かった!
全756件中、441~460件目を表示