アラジンのレビュー・感想・評価
全756件中、421~440件目を表示
吹き替えも良いなと思えた
時間が合わず字幕を諦めて吹き替えで。
結果、ジャスミン役の吹き替えの木下晴香さんを知ることができたのでとても良かった。彼女のミュージカルに行ってみたくなりました。
ジーニーは吹き替えでもウィル・スミスの演技がそのまま伝わってくてさすがだな〜と。
いつか字幕でもう一度見たい。
美女と野獣の実写化で衣装や美術に感動したのでアラジンでも楽しみにしていて期待を裏切られることなく大満足です。魔法の絨毯がとても可愛い。
美女と野獣に次ぐ正統な実写化だが、惜しい点も
ディズニー好きとして、美女と野獣の実写化を見て大いに感動し、絶対に観ようと思っていた作品。
結論から言うと、所々惜しいところはあるものの、正統な実写化作品だと思いました。
劇場鑑賞は字幕で、日本語吹き替えは歌の部分のみ色んな番組や予告、You Tubeで見て補完しています。
惜しいと思った点は下記の3つ
・日本語ホール・ニュー・ワールドの歌詞、やっぱり変
元から変だったのですが「前よりはマシ」程度にしかなってなかった。
英語の歌を日本語にする時点で無理があるとは思うのですが、メロディだけで素晴らしすぎるので、見合わない歌詞だと一気に盛り下がります。
・イアーゴやアブーがリアル過ぎて好きになれない
ここ、他の実写でも特に課題になるところだと思います。
アブーもイアーゴも、本当にただの猿と鳥。アニメでは絵だけで性格づけができるのですが、実写版はここがリアル過ぎて無理でした。
どうしてもアニメとの比較になってしまうのですが、アニメの実写版なので比較は当たり前かと思います。
とはいえここだけ変なマスコットのようなCGにするわけにもいかないと思うので、今後の工夫に期待したいところ。
・新しい楽曲に魅力が少ない
良い曲ではあると思いますが、アラジンの素晴らしすぎる楽曲の数々に「良い曲程度」では蛇足です。
ホール・ニュー・ワールド以下の楽曲なんて足しても無意味だと感じました。
特に実写だと演出が過度になるので「映画で聞いたら凄い」という印象です。
普通に聞いててさほど「神曲!」とまではなりませんでした。
と、結構こき下ろしていますが、総合的に見ると他が余りにも良くて素晴らしい作品です。
アニメの印象が圧倒的すぎて、正直「ただただリメイクされただけでもう嬉しい」って感じでした。
世界観もキャストも最高で、アニメの設定を無理なく再現していました。
リトルマーメイドでは物議を醸しているようですが、こだわってアグラバーを作り上げたディズニーには感服します。
個人的にはこういったミュージカル作品は実際の言語(字幕)で観るべきだと思います。
口とも合わないし、先述した通り、意訳にならざるを得ない歌の日本語化が気になります。
もちろん日本吹き替えのキャストも素晴らしいとは感じています。歌だけが惜しい…
今後もディズニーは実写化と3D映画を作り続けていくんだろうな、と感じた作品でした。
ただただリメイクされるだけでこれほどのクオリティになる元作品の凄さも改めて感じるとともに、なるべく蛇足にならない差別化の工夫が見て取れる良作だと思います。
鑑賞記録
ディズニー見ない私でも最高でした
めちゃくちゃ良かった!!ほんとに!!
ミュージカルではじめていいと思った。
ディズニーもミュージカルも全然好きじゃない系女子です😨(笑)
映画館&字幕で見てよかったあああ。
映像美すごいし、音楽も演出もかなり豪華やし、衣装も可愛い!
めっちゃお金かかってる✨✨
原作のストーリー知らなかったんですよね🤣🤣
でもストーリーもおもろかったです。
恋愛っていいなって、はじめてプリンセス系で思ったかな⭕️
アラジンもジャスミンも可愛かった。
そしてウィルスミスかっこよすぎな。
好き。
ジーニーから始まる最初の歌のところ、ホールニューワールドの飛ぶところ、ラストシーン、アリ王子のお通りのシーンが好きです。
余韻に浸って音楽ずっと聴いてたよねー。
サイコォ。
しっかり『アラジン』だった!
アニメ版は好きで何度も見ていました。
そして遂にこの作品も実写化ということで期待と不安の入り混じった感情で見たのですが、事前の高評価通りの作品で大満足でした!
あらすじはアニメ版のままに現代版にアップデートしてより共感のしやすい作品になっていて今作も感動してしまいました。
歌詞が違うとか、話が所々違うとかそんなのどうでもいいって思えるとにかく楽しい映画でした。
また、ガイ・リッチー監督の作品ということでスタイリッシュで大規模なアクションシーンや独特のカメラワークなどは今作も健在でやっぱりねって感じでした。
意外だったのですがこれが今回とても合っているんです!
観る前は合わないんじゃないか⁈って思っていたの で良い意味で裏切ってくれました。
総評
家族で楽しめるがより強化された力作だった!
そしてホールニューワルドはやっぱり感動した〜。
ここまで再現できるとは!
小さい頃見たアニメのアラジンが実写版でここまで忠実に再現できるとは、、、映画の進歩にビックリした!!
ジーニーが侍女と結ばれるのはアニメにも無かったので、予想外だったがストーリーは折り紙付きなので、普通に楽しめた!
ダンスもキレキレで見ていて心が躍る映画だった。
また観たい!
これこそエンタメ!!!
アラジンは盗っ人です 追っ手から逃げるシーンのアクションから始まりテンポよく進むのが飽きないです
歌、音楽もよく耳も楽しいです
そして洞窟から逃げ出すハラハラ、ジーニーの魔法の披露、ジーニーの喋りの上手さなどワクワクしてきます
そしてアラジンの心の正直さと勇気に心洗われます
終わった後はA whole new worldをずっと聴いてしまいました
これこそが楽しいエンタメだと思いました
ウィルスミスだけじゃない!
圧巻の映像美と音楽
実写版のディズニー映画で一番好きな作品となりました。
アラジンは劇団四季の公演もとても楽しめたので、実写映画も成功するのでは、と観る前から期待値が高かったのですが、それ以上の完成度です。
圧巻の歌とダンスはもちろんのこと、アラジンはかっこいいし、ジャスミンはきれいで文句なしです。
豪華なミュージカルを見た気分にもなれる、楽しい映画でした。
現代に合わせた改変も個人的には良かったです。
とらわれたジャスミンが突然歌い出すのはさすがにやり過ぎだと思いましたが、ジャスミンが国王となりアラジンとキスをするシーンの流れはいい意味で現代の女性らしく、好感が持てました。
新たなジーニーも楽しめましたし、冒頭の入り方も自然で素晴らしかったと思います。
ジーニーの声のイメージが山寺さんだったので吹き替え版を観ましたが、字幕版も是非鑑賞したいです。
これまでディズニープリンセスの実写映画は退屈そうに観ていた連れの男性が、アラジンでは「Blu-rayが出たら買いたい!」と興奮するくらい楽しんでいたので、男性の方にもおすすめです。
ダンスと音楽だけでもお金払う価値あり
分かっていても泣けた!
吹き替えではなく字幕版で鑑賞。
最初はジーニー、ふざけすぎでしょ?でも、こんなもんか、と観ていたのですが、
いつの間にかスクリーンに吸い込まれていった。
魔法のじゅうたんで飛び回るシーン、♪A whole new worldが流れ、
おおーー、と感動。
あの名曲にのせ、とても美しい。
でも・・・やっぱり、最後のお願いのところが一番ぐっときた。
涙が自然に目からこぼれてしまった。
感想短いですが、とにかくこれはよかった。
美女と野獣もよかったけど、これもすばらしかった。
もう一度、観たい。買わなきゃ。
まさに現代版のアラジン!
全756件中、421~440件目を表示