劇場公開日 2019年6月7日

  • 予告編を見る

アラジンのレビュー・感想・評価

全756件中、361~380件目を表示

4.0ウィル・スミスのランプの精役上手い

2019年6月12日
スマートフォンから投稿

星🌟🌟🌟🌟凄く面白かったです❗アラジン役メナマスード王女役ナオミスコットも役に合っていて良かったけどやはりランプの精ジニー役のウィル・スミスの活躍がなかったらこれほど面白くはなかったと思います❗今まで二枚目の役が多かった気がするのですが三枚目の役も上手い❗メンインブラックは今回出ないので残念だったのですが久しぶりにウィルの演技観れて良かったです❗ちなみに悪役もちょっと抜けてて憎めない所はディズニーらしい感じがしました❗何はともあれ面白かったです❗

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ミリン一番搾り

4.0ジーニー出てきてからのテンポがいい

2019年6月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

エンドロールも主役じゃないのに最初に名前が出てくるだけあってこの映画ウィル・スミスのおかげで面白い。
.
だから逆にジーニー出てくるまでがちょっと長く感じた。そもそも話知ってるし。
.
でもアニメ版はジャスミン何も出来ず最後ずっと砂時計に入れられてただけだったけど、結構ジャスミン1人で抗ってたのが良かった。あのジャスミンの歌1番感動したかも。
.
とりあえず青いウィル・スミス最高だったし、ジャファーの杖がマイティ・ソーすぎるので皆さん見てくれ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
せつこん

4.0魔法のじゅうたん、かわいい

2019年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

 上質な音楽、歌、ダンスは素晴らしい。コミカルなアクション、華やかな衣装、それにCGによる演出は、見てて楽しかった。頭をからっぽにして楽しめる作品です。

 ただ、どうしてヒロインを意志が強い自立した女性にし、そこを強調するようなプロットにしたのか。はたして、その改変は必要だったのか、疑問です。正直、異物感が強くて邪魔くさかった(もともとの主題とは関係ない要素だから?)。
 そういう女主人公が好みの人は、喜ぶのかもしれないけれど。

 まあ、それはそれとして、魔法のじゅうたん、かわいい。ペットにしたい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
dsk

4.0ダメ出しは一つだけ。

2019年6月11日
Androidアプリから投稿

大人も子供も楽しめる良い作品でした。音楽もダンスも良かったし、最後は感動して泣きました。強いて言えばダメだしは、ミュージカル的な要素があるのはいいが、それならばアラジン役は歌唱力のある人にすべきでしょう。ジャスミン王女は歌唱力も素晴らしかったので余計に気になりました。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
世界の尾張名古屋

4.0テンション上がる〜〜🎶

2019年6月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 8件)
さやか

4.0ほぼウィル・スミスだけどジーニー

2019年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

下町で泥棒をして暮らすアラジンは王女に恋をする。しかし、宮殿に忍び込んだ所を大臣のジャファーに見咎められ…。
ほぼウィル・スミスなんだけど完全にジーニーと言う不思議な感覚と、実写になった事でトリップ力の上がったシーンの数々に原作はうろ覚えですが大満足でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
いと

4.0聞いたことあるあの曲が鳥肌もの!

2019年6月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
店長大作戦

4.0脳内同時上映

2019年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ディズニーの実写化が絶えない昨今、やはり過去のアニメ版を知っている身からすると、アニメ版を超えられているかによって評価が分かれるのではないかと思います。

アニメ版をがっつり観てきた自分としては、
やはり昔の作品のほうが優れているように感じました。

テンポ、ギャグセンス、キャラクターの魅力度、歌、演出など、現代風にアレンジされたどれをとっても、アニメよりよかったと思えるシーンはほとんどありませんでした。唯一、魔法の絨毯だけは、アニメ版に匹敵するクオリティだったように思います。

ジャスミンの女性蔑視への主張も、あからさま過ぎて、どうにも気持ちが冷めるばかりでした。

などと、
否定的な意見ばかり言ってしまいましたが、映画自体は楽しく観られました。

ほんと、こんな自分に嫌気がさします。。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ユージーン

4.0ジーニーの物語

2019年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

92年の「アラジン」の実写映画化。

さすがハリウッドのクオリティ。
おなじみのジーニーにウィル・スミスを起用し
見事な雰囲気でジーニー役を演じきっている。
ジーニーのマシンガントークと魔法を駆使した
演出も実写ならではの楽しさもある。

吹き替え役も同じ山寺さんなので
(オリジナルはロビン・ウィリアムズ)
同じ雰囲気で観れること間違いなし。

名曲「ホール・ニュー・ワールド」
「フレンド・ライク・ミー」も
ぜひ大画面で鑑賞していただきたい。

またジャスミン役のナオミ・スコットが歌う
彼女の強さを体現する歌もストーリーの大事な要素。

「シュガーラッシュ・オンライン」内で
「強い男性がいないと何もできないと思われてる?」と
言っていたようにプリンセスたちの「女性の強さ」も
アニメ以上にきちんと描かれている。

今作はジーニーのその後もフォーカスされ
ジャスミンの侍女という新しいキャラクターが登場している。

今のところ「シンデレラ」「美女と野獣」といったプリンセスものが
続いていますが次作は「ライオンキング」
人間が一切出ない実写映画化も気になるところです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
taka

4.0なぜか泣けてきた‼️

2019年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

アラジンは、音楽もキャラクターも好きなので、
実写版も本当に楽しめた!
ウィル スミスのジーニーもなかなか良かったが、
ちょっとキャラクターと合わないように私は感じた。
ラップ的な表現もちょっと苦手だったけれど、
躍動感があって、飽きなかった。
ジャスミンの凛とした美しさと強さにうっとりした。
特に力強い歌♩が素晴らしかった❤️
ディズニーの作品には、根底に愛がある。。
繊細で純粋な愛があるから、なぜかいつも泣けるのだ。。😭

コメントする (0件)
共感した! 4件)
hiro39

4.0楽しい

2019年6月10日
iPhoneアプリから投稿

楽しいの一言!
ウィル・スミス絶対楽しかっただろうなぁこの撮影。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぱぴこ

4.0泣いて、笑って、ハラハラして忙しい!笑

2019年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

2Dの字幕で鑑賞しました。
やっぱり役者さんの歌、声を聞きたいじゃないですか!
アニメははるか昔に見た記憶があるくらいでストーリーは分からず。ディズニーなのでハッピーエンドなんだろうという安心感はありつつもギリギリまでハラハラして直視できない場面がいくつかありました(笑)
アクションシーンが凄すぎて次は4DXで鑑賞予定です。魔法の絨毯、そして最初の伏線回収、エンドには涙がボロボロ……。ディズニーが特別好きな訳でもないですし、ハッピーエンドもすきじゃないんですが……疲れてたんですかね。鑑賞後はパンダ目になってました(笑)
吹き替えを見てないのでなんとも言えないですが私は断然字幕をオススメします!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
にゃん

4.0ウィルスミスのすごさ、思い知りました。

2019年6月10日
iPhoneアプリから投稿

「最近のディズニーはなんでも実写化すればいいと思ってる。」ここ最近の私はそう思っていました。でも、ここまでの再現度はさすがディズニーとしか言いようがありません。ほとんどアニメとの違和感なく観られました。1つあるとしたら、ジャファーがちょっと違う気がしました。それだけです。
それにしても、ウィルスミスはすごい。ジーニー🧞‍♂️というキャラもあると思うけど、表情と動きだけで観ている人間を楽しませてくれます。キャラが強烈だから、くれぐれも字幕の人は字幕を読み忘れないように、ジーニー🧞‍♂️に注目して観てください^ ^

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ウィスキーより日本酒

4.0ナイス配役だったと思います

2019年6月10日
iPhoneアプリから投稿

ヒーローとヒロインが眼福、歌うますぎ
話が飛びすぎなところがあったけど、泣ける所も結構ありました
ホールニューワールドのシーンで鳥肌立ちました
あそこだけで観に行った価値があったなと感じましたね

コメントする (0件)
共感した! 5件)
misachi

4.0軽快

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
あい

4.0楽しい!綺麗!泣ける!

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Wakana

4.0楽しい!

2019年6月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ジャスミンがとくにはまっていた。
スミスもよかった。
深く考えず、誰でも楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ドラゴン99

4.0ジニーとラジャー

2019年6月9日
Androidアプリから投稿

ウィルスミスのジニーは思ったより良い感じ。アラビア感よりヒップホップ感が出ちゃってるのは否めないけど。
ラジャーはちょっと出番少なめ。
映画館よりも隣の人と話せる環境で観た方が楽しめると思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tiktak15

4.0魔法にかかった2時間!!

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿

『ホール・ニュー・ワールド』を歌うタイミングがこの映画の評価の全てを決めると思っていましたが、、

期待以上でした!! 歌声、映像共に抜群に美しかったです!思わず涙が。。

悪役も程々な強さで、終盤のアクションシーンも見応えあり。

りんごを盗めば盗人に。
国を盗めば支配者に。
なぜかこのセリフが頭から離れませんw

IMAXでの鑑賞をお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
YU

4.0また違うアラビアンナイト

2019年6月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

アニメのアラジンが好きで、楽しみにしていました。

「実写化」なのでどうしてもアニメとの比較が頭の中をチラつきますが、今回はそれすらも心地よかった。

個人的な好みの問題かと思うが、ホールニューワールドを歌うシーン、絨毯に乗って宮殿から出発するシーンの盛大なイントロが、「さぁ全く新しい世界だよ!!」というようなイメージで好きだったのだが、違うアレンジで少し残念だった。(でもこれも良かった。)

シンプルな画で楽しい可愛いアニメに対して、賑やかで圧巻な実写というイメージ。
良い意味で別物だった。

現代のプリンセスとして、すんなりストーリーに組み込まれ、異なるお話になっているのも面白かった。

追加・変更要素に無理がなく、間延びもしていない。

演出が、3Dを意識してるのかな?という場面がいくつかあり、今度は3D、や4Dで観ようかとか思う。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
bru