劇場公開日 2019年10月11日

  • 予告編を見る

「イギリスは小さい国だけれど、偉大な国だ!」イエスタデイ masamiさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0イギリスは小さい国だけれど、偉大な国だ!

2019年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

萌える

私はビートルズと言うグループは全く知らなかったので早速グーグル先生に聞いてみました。
イギリスのリバプール出身の4人組で1962年にラブミーテンダー(それエルビス)でデビューしました。メンバーの名前は・・・

ポール牧、ジョン万次郎、ジョージ山本、リンゴちゃんです(ジョージは無理矢理じゃない)代表する楽曲は・・・

イエスタデイ・ワンス・モア、神さまヘルプ、
ヘイ・ジュードー 一直線、イエロー・サブマリン音頭(余計な部分が多いし、しかも古い)

すみません。殆どあの漫才師です。
(ナイツだよね)

かなり前の事ですがボール・マッカートニーの
コンサートに行きました。場所は東京ドームです。とても大きかったです。どの位の大きさか?
東京ドーム一個分くらい!
(そのまんまかよ)

四人で行ったのですが、帰りに喧嘩になった。
原因はヘイ・ジュードーの最後の所。
私はナーナーナナナナーだと言うと友人はダーダーダダダダーだと主張する。埒が明きません。すると一緒に行った韓国人がラーラーララララーじゃない。全員でない!ない!(どうでもいい話だな)

コンサートの感想ですが興奮しすぎて良く覚えていない。
山口百恵のコンサートに行ったちびまるこちゃんの様な感じでしょうか。

おーポール、ポール、音楽の神様よ!

おーポール、ポール、どうしてあなたはポールなの?(何故ロミオとジュリエット?)

おーポール、ポール、じいちゃんから貰った、かにの缶詰食べてね!(それちびまるこちゃんのネタだよね)

さてまくらが長くなりましたが、これから映画の感想です。ミュージック、スターティン!
(ミュージックじゃないけど)

まず楽曲の入り方が絶妙!ストーリーの進行、
主人公のジャックの心情、完全にシンクロしています。特に好きなのはヘルプ!何故か泣きました。人類に初めてレット・イット・ビーを聞かせる場面。ちゃんと聞けよ!笑いました。

ビートルズへのラブレター!しっかり受け止めました。イギリス人もビートルズの素晴らしさがわかるんだね。(いや、あなたが外国人)

この映画には、もう一つ重要なファクターがあります。縦糸がビートルズ賛歌、横糸はラブストーリーです。私たちを暖めてくれます。
やはり、この人について語りたい!

リリー・.ジェームス!

君が笑うと私も笑う。君が泣くと私も泣く。
シンデレラで、大ブレーク!文字通りシンデレラガール!(うまい事言おうとしてるな)

表情の豊かさ、スタイルの良さ、健康的な色気、役への憑依度、引きの芝居、パーフェクトだよ!大女優への道が見える!
銀幕に咲いた花、ある時は「ひるがお」ある時は「ひまわり」またある時は「ブルージャスミン」
そして歩く姿は百合の花!文字通りだよ!
(.また、うまい事言おうとしてるよ)

とにかく皆さん!観て下さい!

知ってると思いますが、このレビューのタイトルは「ラブ・アクチュアリー」のヒュー・グラントの名台詞です。本当に偉大な国です。

masami
こころさんのコメント
2023年5月3日

masamiさん
リリー・ジェームズ、はにかんだようなキュートな笑顔が最高 😍

こころ
琥珀糖さんのコメント
2022年12月12日

おはようございます。
フォローそして共感をたくさんありがとう。
masamiさんのレビュー、もう話芸ですね。
(あまりに楽しくて、途中で休憩入れてました)
私のレビューは笑いと無縁で、まったく芸がありませんです。
詰まらない人間ですが、映画を愛する一人です。
よろしくお願いいたします。

琥珀糖
ゆ~きちさんのコメント
2022年4月10日

私もポールマッカートニー、2回行きました!来日最後、最後と煽られ、めっちゃ来るやん!って感じですwww。

私もナーナーナーナナナナー派です✋!

ゆ~きち
しろくろぱんださんのコメント
2020年9月8日

私は、よくTuripは聴いてました。
財津さんがポールが好きだったので。
モンキースもいいですね。

皆、ビートルズの影響を受けているんですね。偉大ですね。

しろくろぱんだ
3104さんのコメント
2020年1月11日

ご要望叶えましたよ。
ぜひご覧ください。
だいぶ長く書いたので、お時間ある時にどうぞ

3104
3104さんのコメント
2020年1月10日

・・・寒い

3104
masamiさんのコメント
2019年10月23日

momo8さん。コメント、フォロー
ありがとなあ。わしのレビューは
ぼっけえまでいっとらんのじゃ。
単なる全力馬鹿だわ。
よろしくなあ。

masami
momo8さんのコメント
2019年10月23日

masamiさん、フォロー失礼します…これからも、ぼってぇ面白レビューお願いしますm(_ _)m私は岩井志麻子氏デビュー当初からのファンで岡山弁好きなんじゃ(((^_^;)

momo8
masamiさんのコメント
2019年10月21日

kossyさん Kayoさん
ありがとうございます。
坂崎さんと高見沢さん、いわば
フォークとロックです。(当時は壁がありました。今はないですけど)
ただお互いが好きなアーティストが同じなのがわかって友達になりました。
いわばアルフィーの誕生です。誰か?
(文脈でバレバレ)
もちろんビートルズです。
あと私がアルフィーファンなのもお二人はわかっていたのですね。レビューの
中に時々アルフィーね歌詞の一部を入れていました。一人でも気づいてくれたら
いいなあと思っていました。流石です。
ありがとうございます。

masami
Kayoさんのコメント
2019年10月21日

なら停電の後ビートルズ伝えれるのは坂崎さんに決定❢

Kayo
kossyさんのコメント
2019年10月20日

ずうとるび!(笑)
俺も書こうとしてたんだけど、山田くん以外のメンバーの消息がわからないので、書くのもアレかなぁってな感じ。
阿部姓、実は親戚にもいるし、先輩にもいるし、たぶん知ってるだけで5人くらいいますのでガセだと思いますw

アルフィーといえば坂崎さんがほとんどのビートルズナンバーを弾けるってのが凄いです。

kossy
masamiさんのコメント
2019年10月20日

kossyさん、いつもありがとうございます。そしてすみません。
いやネットで石川県には阿部姓が極端に少なく、61人しかいないと・・・
ガセですかね。すいません。

さて下記の私のコメントの続きです。
ビートルズが消えたら、我が国の音楽シーンはどうなっていたか?
まずGS(グループ・サウンズ)は全滅します。揃いの衣装、髪型、楽器を演奏しながら歌う。全部影響されています。
ジュリーもショーケンもいない!
その後影響を受けたアーチストは
キャロル、チューリップ.もいない。
(kossyさんもご存知でしたね)
井上陽水、オフコース、ゴダイゴもいない。サザンもアルフイーもいない。
ユニコーンもミスチルもB'zもいない。

僕は嫌だ!(突然欅坂46?)

いつまでビートルズがいなかった妄想に囚われているのでしょうか?

あっ!大事なグループを忘れてた!

ずうとるびもいない!
(山田くん座布団、全部持って行って)

ずうとるび、を知らない方はグーグル先生に聞いて下さい。

masami
masamiさんのコメント
2019年10月19日

shntamalさんコメントありがとうございます。真面目なあなたに、この全力馬鹿なレビューを褒めて貰うとは!
望外の喜びです!
なあに映画の趣味は人それぞれ。
見終わって一曲でも心に残ればこの映画は成功と言えるでしょう。
はっ!!
それはshotmalさんの意見だった!
すみません。

さて下の私のコメントの続きですが、
ビートルズがいなかったら、アメリカでマーケティングで作られたモンキーズも存在しないのではないでしょうか?

masami
kossyさんのコメント
2019年10月19日

おはようございます!
新幹線は26日に開通します!
で、阿部姓ってなんですか?

kossy
shotamalさんのコメント
2019年10月19日

masamiさん

おはようございます。
絶好調ですね!朝から笑ってしまいました(^^)
連れはビートルズ大好きで、やや温度差ある2人で鑑賞してきました!
ワンス・アポン〜の時と同様、鑑賞後は細かな解説と指導を受けました 笑
ここしばらくは家でも毎日ビートルズが流されています😅

shotamal
masamiさんのコメント
2019年10月19日

bloodさん
アガサさんのサイト見てくれたんですね。面白いですよね!
あと本文から漏れたんですが、史実ではビートルズを落としたディレクターがジョージ・ハリソンに「誰かいいバンド知らない?」と聞いて、紹介したのが
ローリング・ストーンズ。曲も提供してるし・・・(彼氏になりたい)
じゃあストーンズもいないんじゃないの?誰も言ってないようなので、ここに書きます。

masami
bloodtrailさんのコメント
2019年10月17日

kossyさん、masamiさんへ
アガサさんのレビュー、スゲーですね。笑えるし、なんっつても楽しい!
自分自身のキャラの自己認識は「おちゃらけ理系脳」ですが、この路線でひた走っとこうと思い直しました。お笑いの道のハードル、高過ぎです!

bloodtrail
masamiさんのコメント
2019年10月17日

kossyさん いつも構ってくれてありがとうございます。多謝です。私はアガサじゃないというか、むしろ光栄です。
二つ質問があります。北陸新幹線心配しています。あと、本当に阿部姓レアなんですか?

masami
masamiさんのコメント
2019年10月17日

bloodさんコメントありがとうございます。確かについ笑いに繋げて考えてしまいます。いわばお笑い脳。bloodさんは
科学脳。近くにいたら「真面目か!」と
言うでしょう。私はボケたい、ツッコミたい。bloodさんは分析したい。
でも、好きです。お笑いにこないで、
欲しいかな・・・
ありがとうございます。

masami
kossyさんのコメント
2019年10月17日

じゃ、bloodさんにも「すきなものだけでいいです」を検索して読んでいただきましょうw
岡山のアガサさんという方のブログですが、笑えること間違いなしです!
最初はmasamiさんがアガサさんなんじゃないかと勘違いしていたkossyです(汗)

kossy
bloodtrailさんのコメント
2019年10月17日

ともに「お笑いの道」を突き進みましょう!知ってます?一度お笑いの道に進むと、どんなにシリアスな映画を観ても、オカルトでもホラーでも感動大作でも、お笑いな感想しか書けなくなる事をw

bloodtrail
bloodtrailさんのコメント
2019年10月16日

どこで身に付けた芸風ですか?
弟子入りさせて下さい!
そりゃそうと、リンゴと言えば椎名林檎でしょ!

bloodtrail
kossyさんのコメント
2019年10月16日

ナイスなギャグ満載ですね😆
ナイツと言えば塙さん、ベーシストのはなわと兄弟だということをヤホーで調べてわかりました!

kossy