劇場公開日 2019年9月6日

  • 予告編を見る

アスのレビュー・感想・評価

全184件中、141~160件目を表示

3.5黒人ホラー

2019年9月12日
スマートフォンから投稿

前作も同様ですが黒人のホラーって異物感と新しさがありますね。暗闇と黒人の同期化。白目と歯の対比。計算か、自虐か、はたまた開き直りか。スタイリッシュな音楽と映像。かなりかっこよく爽快です。とにかくオープニングが秀逸です。ホラーとして大変残念ですが、緊張と緩和が上手く使えていないのでだらっとした印象。でも、なんかいいよねー。次回作に期待します。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kaz kaz

3.5タイトルなし

2019年9月11日
Androidアプリから投稿

そんなに期待はしてませんでしたが、予想以上に面白くて良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しばわん小太郎

3.5とにかく不気味

2019年9月11日
Androidアプリから投稿

いや不気味、このポスターだけでもわかるでしょうが不気味すぎる。
家族ごともう一人づつ自分達がいて、えーってなる。追いかけられる。ギァみたいな💀
思っていた展開とはちょっと難しかったけど、結末にゾッとした。

ゲットアウトより非現実的だけど、もしかしたら無い話じゃないかも…。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
yuka

4.0作家性を存分に発揮したホラー

2019年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い、というより謎い。
ジョーダン・ピールがただ怖いホラー作家でないことは「ゲット・アウト」で明示されている。この「アス」でもその作家性は存分に発揮されるが、中々複雑である。
別荘にやってきた一家が自身のドッペルゲンガー(影)に襲われる訳だが、既にこの影がメタファーであり、そしてその上人為的なものである。ということ。そして登場する二家族の描かれ方の違いが「格差」を明確に表している。
もちろんホラーエンタメとして普通に観る分にも非常に秀逸で、お父さんがあの状況でもボケをかますところとか、それに対する子どもたちの反応がくすりとさせる。ルピタ・ニョンゴが終始張り詰めた表情なので癒しだ。
ラストまでの展開もなんというか、ミステリーっぽいけどそのマンネリを上手く打破し驚愕のラストまで持っていっている。そうだったのか、そうきたのか...!という。
なぜ主人公一家だけじわじわ追い詰められるのかが消化できていないのだが、彼女らの「根源的」要素を考えると納得もしたり。
ルピタ・ニョンゴ凄いと思いましたが、もっと壮絶だったのはジェイソン役(この名付け...!)の少年。彼の表情凄かったな...。演者の皆さんの「影」の振る舞いも秀逸過ぎて...。
怖さとエンタメと作家性を全てきちんと盛り込んでも全くブレないジョーダン・ピール、恐るべし。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
andhyphen

2.5私は勧めない

2019年9月11日
iPhoneアプリから投稿

中途半端なホラー映画である。
はっきり言ってあまりオススメはしない。

主人公は愛らしく好感がもてる、子どもたちも可愛らしい。けれども
暗い画面になると、黒人だからか場面と同化して表情が見えない。
ちょっとおどろおどろしい効果音や音楽が流れるが、実は怖くない。心理的にも怖さがない。が、殺し方が残忍で
ちょっと見るに耐えない。しかも家族同士で何人殺したなどと言いあう。そして思いっきり流血の場面の数々。
家族が一丸となってクローンゾンビと戦うのだが、途中の設定がグダグダである。ゾンビならゾンビらしくと思うけど、中途半端なクローンゾンビ。そう、中途半端に人間らしいのだ。主人公家族と同じ様な顔をしたクローンを殺していくシーンは、ある意味でヒトとしておそろしい。

映画冒頭のシーンはウサギが沢山、クローンを表しているのか?と思うが、無駄に長く感じた、
ラストは、ン?実はそうひねったのか?と思った。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
はなも

5.0とにかくすごかった!

Dさん
2019年9月10日
iPhoneアプリから投稿


もしある日、自分と同じ顔をした人間が
ハサミを持って現れ自分に襲いかかってきたら
…。
自分が自分を殺しにきた。

「ゲット・アウト」のジョーダン・ピール監督
が放つ「Usアス」は最初から心を鷲掴みにされた。2019年の衝撃的な作品であることは間違いない!
夫と妻に娘と息子の4人。
それぞれ同じ顔をした4人に襲われます。
内容少しでも詳しく書いてしまうと
ネタバレになってしまう。 ラストの場面はあっと
驚かされた。
あの最初の場面から全ては始まったいた
とわかったときの衝撃はたまらなかった。
これが映画の醍醐味だなと思う。

全て俳優さんたちは「殺しにくる凶暴な役」と
「襲われて怯える役」の二役を演じている。
これがまた素晴らしい!
また音楽が不気味で雰囲気が出ている。

ハサミ・うさぎ・赤い服・バレエ…

色々な小物も重要なピースです。
ちょっと難しくて意味が
理解できない部分もあったけど
それを忘れさせてくれるドキドキ感がありました。
ホラーといってもサスペンス寄り(?)なので
ホラー苦手な人も楽しめるはず!
Usアス観た人と語りたい!
そんなUsアスは絶対観てほしい!



コメントする (0件)
共感した! 1件)
D

3.0なんか懐かしい感じ

2019年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純なホラー映画では無いと思っていたが、予想外のテイスト。設定はゾンビ映画の構成だけど、不条理感たっぷり。という内容なので、物語に納得感や爽快感は無いものの、雰囲気は楽しめた。

「なんでそうなの?」と言う疑問が沸きながらも、ストーリー自体はそれなりに完結していて「彼らはあなたの隣にいるかもしれない」とか「地球の害虫は我々かもしれない」などと言った意味深な言葉で煽って終わる系のあのパターン。ウルトラQとか、トワイライトゾーンとかを思い出していただければと思う。

深い意味はいろいろあるのかもしれないので、そこまで意味を見出すべく調べて楽しむのもよし、表面を捉えて映像や展開を楽しむもよしなのでしょう。
そういう話なので、エヴァンゲリオン的な楽しみ方は出来そうだが、自分としては宗教的な部分や米国の深層みたいなところに立ち入る興味までは湧かなかった。また、表面的な部分もあまり目新しいものもなく、入り込むだけのパワーも感じず、ちょっと中途半端な印象だったかな。悪い映画では無いと思うけど、皆に勧められるものでも無いですかね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
AMaclean

3.5結果より過程を楽しむ

2019年9月10日
iPhoneアプリから投稿

終盤あたりまで、
話のスケールがどんどん大きくなっていくのを「この不可解な現象に何かしらの決着がつくのだろう」とワクワクしっぱなしだった。
「目的は何か」みたいな台詞も何度もあったから、何か凄い目的があると思うじゃない。
そういう謎のひっぱり方とサスペンスの作り方が上手だから楽しく観ることができたんだと思う。

で、いろいろネタバラシがあると、
なんだかいろいろガバガバで目的もよく分からない。
最後のドンデン返しも、確かにドンデン返ってはいるが「だからアソコはあーだったのか!!」っていう爽快感が案外なくて、そういう意味で脚本がイマイチなのかなー。

と、観た後モヤモヤが凄い残るけど、こういう映画は嫌いではない。

こういう大ネタが最後にあるミステリーって、「予想通りだったからダメー」ってよく言われるし、そう言う人に限って予想が外れると「思ってたのと違うからダメー」とか言ったりして、結構評価が下がったりするけど、こういう映画もっと配給してほしいな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
k_keitaro a.k.a. 立ち飲み警察

4.0得物はハサミ

2019年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タイトルに意味はありませんw

恐くて面白かったです。世にも奇妙な物語。

前作「ゲットアウト」や「イットフォローズ」のような何かいやーな感じ、からのクスッとさせるギャグ描写(fuck the police、長女の明らかなオーバーキルw)もあり、緊張と緩和が絶妙。

クライマックスが尻すぼみかな?と思ったら最後まで見て、「おおー!」と。
なぜ〇〇の分身だけ〇〇なのか…脚本がよくできてて感心。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぼろんてーる2

3.5救済という自己満足

2019年9月9日
Androidアプリから投稿

166.不気味な設定と、思わせぶりな映像で、強いメッセージ性を包み込み、不条理なホラーとして提示。説明し過ぎなのが少々残念

コメントする (0件)
共感した! 3件)
movie

3.5キック・アスのアスではありません

2019年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ある日、これはいける‼️と浮かんだ斬新なアイデアから企画がスタートしたけれど、監督本人もあまり納得できないまま、修正できずに期限切れとなった。そんな印象が残りました。

たぶん、個人的な好みを離れてみても、勿体ない、に近い〝いまひとつ〟な要素がいっぱいでした。

コメントする 3件)
共感した! 15件)
グレシャムの法則

3.5☆☆☆★★★ 地下世界の反乱 自分が自分を殺しに来る よくRPGで...

2019年9月9日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆★★★

地下世界の反乱

自分が自分を殺しに来る

よくRPGで。もう一つの世界が存在していたら?…と言った、世界観のゲームが多くある。
この作品は、そんな世界が実際に存在し。尚且つ、陽の当たらない場所にいる自分が。表社会にいる自分を《いつの日か殺したい!》と考え。ある日本当に実行しに来る…とゆうホラームービー。

とにかく気味が悪い事この上ない。
自分1人だけでなく、自分がファミリーを伴って自分自身を殺しに来るのだからヽ( ̄д ̄;)ノ

その殺しの道具として携えて来る道具が、ヒッチコックファンならばお馴染みの【アレ】
何しろ【アレ】ですから(@_@) その鋭さ・痛さを感覚的に知る人は多く。単なる拳銃と違い、観ていても怖さは倍増する。
金属○ッ○と併せて。この辺りの演出力で、観客に恐怖心を煽りグイグイと引っ張って行く。

ただ、反面作品中盤で。〝隣人〟側の人間に襲われたり。その〝隣人〟は、自分が真綿で首を絞められる如くにいたぶられるのに対して。一瞬で殺そうとしたり。また、集団で現れたり…と。この作品に於けるホラー的なルールからは果たしてどうなのか?…と、ほんのちょっとだけ疑問も感じた。
その辺りは。最後の最後に【自分】から説明がなされていて。子供時代のバ○エ経験が、突如挿入され。奇妙な映像と併せた恐怖感を醸し出してはいたが…。

それともう一つ。ラストの展開には一捻りあるのだが。
《恐怖を植え付けられた者》と《恐怖を与えた者》
その隔たりにはほんの小さな隙間しかなかったのだった。

だが…。

《与えた者》が、結果的に実は! …的だったのは反則と言うか、ちょっとおかしくない?…かなあ〜。

などとグダグダ言いつつ、とっても面白いホラームービーでした。

作品を盛り上げる、効果的な劇伴も良し。

2019年9月8日 TOHOシネマズ流山おおたかの森/スクリーン1

コメントする (0件)
共感した! 1件)
松井の天井直撃ホームラン

1.0クローンとは直ぐに分かるし

2019年9月9日
PCから投稿

クローンだとして、ひねりがない。
最後のどんでん返しは意味をなしていない。
クローンでも、夫と子供は、そして経験は、まぎれもなく自分のものだから。
復讐する方法がおかしいし。
クローンが同化するのと反乱するのとストーリーの体をなしていない。
ビジュアルだけに終始していて演出がおかしい。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
アサシンⅡ

2.5予告編以上のものはなかった

2019年9月9日
Androidアプリから投稿

家の前に佇み微動だにしない訪問者
赤いつなぎに不気味な表情で暖炉の前に座る主人公達と同じ顔をした襲撃者
燃える車の前に立つ不気味なマスクの少年etc...
予告編で使われてる印象的でとても気になる絵面ですが残念ながらそれら絵面のインパクトだけで肝心のお話がスカスカでした

コメントする (0件)
共感した! 9件)
火虫

4.5圧倒的に面白い

2019年9月8日
iPhoneアプリから投稿

家の前の4人の家族の影からですね、そこからやることなすこと冴え渡るジョーダンピール節。殺戮が続くが怖がらせようとしてるのか笑わせてようとしてるのか微妙なところが他にはないエンターテイメント。やっぱり細部か侮れない。とりあえずボートのところは大笑いした。
いまどきこんな意味ないホラーキャラクター作り得ない、というドッペルゲンガーホラーが続き、そしてその実態は、なるほど、、というわりかし無理のある設定だけども例えるならバタリアン的な面白さの横溢する作品で、やっぱりこの監督好きだなあ、と思った。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ONI

4.5サイコホラーのニューエイジ

2019年9月8日
iPhoneアプリから投稿

古典的な要素だけではなく、実験的な部分も多分に含まれる本作。ルピタニョンゴの表側と裏側の顔はまさに別人である。

ホラー=恐怖で支配する
という構図はオールドファッションになりつつある。

もはや現代の世相を映し出す、アンダーグラウンドに生きる人間が有産階級に立ち向かうリアリティショーにも見えてくる。

ラストシーンは非常に独創的で、コンテンポラリーホラーアートとも言うべき表現方法が実に魅力的だ。

冒頭の前振り、80年代のCM、原理主義者、エレミヤ書11章11節、謎のウサギたち、手品のライター。点と点が緩やかに線になっていく様子も面白い。

どんでん返しというほどの衝撃はないものの、
あらゆる要素を上手く取り入れた秀作ではなかろうか。

ホラーという非現実なジャンルにおいて、
設定が理解できないだの辻褄が合わないだの、安っぽい正論を振りかざすオーディエンスは無視して、その世界観を純粋に楽しんでほしい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
TOKIES

3.0力み過ぎ。

2019年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「ゲット・アウト」が思わぬ面白さだったので、期待していたが今回は話を作りすぎ。あちこちで話が破綻しているので、力任せに次から次へと見せ場を連続させても映画的面白さに結び付かずゲップが出るだけ。残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
もーさん

3.5ホラー映画なんだけど

2019年9月8日
スマートフォンから投稿

ホラー映画なんだけど、ただ怖いとか、グロいとかじゃなく、色々と考察出来る作品です。
ちょっと無理やりだったり、なんじゃそりゃな部分も多くありますが、鑑賞した後も、あのシーンの意味はとか、これは社会問題の比喩なのではと、色々考えて楽しめる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
中川ちか

3.5一歩間違うとトンデモ作品。

2019年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

トンデモ作品連発のシャラマン監督のようになってきたけど、それ以上に緊迫感ある展開でラストまで楽しめた。ちょっとみえみえなラストもこじつけすぎな気もするが。最近こういう作品少ないからありがたい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
peanuts

3.0「ハンズ・アクロス・アメリカ」という設定がすでにコメディーやん

2019年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「ゲット・アウト」があまりにも面白かったので観る前の期待値が高くなりすぎてしまった。本人が言うように決して大作を撮る監督ではないし、ちょっとしたアイデアのどちらかといえばB級テイストコメディホラーである。そして困ったことに「コメディ」という先入観が強すぎて「怖い部分」を正しく怖がることができなくなってしまっているのだ(あくまで私は)。しかしテーマはやはり「アンチトランプアメリカ」であり、格差社会と移民差別そして何より黒人差別社会への異議申し立てが前作にも増して鮮明に、ストレートに表出されている。それはそうだろうなと。「白人社会への怨みの深さ」は映画何本作っても言い足りないだろうなと想像出来る。いけ好かない白人上流一家を「悪役のそっくりさん」という設定(映画的大義名分)を借りて、やりたい放題打ちのめすシーンがおそらくは一番撮りたかったのではなかろうか。それはタランティーノが「正義」の名の下に自身の変態性を正当化しているのに似ている。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たあちゃん