劇場公開日 2019年9月6日

  • 予告編を見る

「建前と本音の話?(自己解釈)」アス ぱてぃさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0建前と本音の話?(自己解釈)

2019年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
ぱてぃ
浮遊きびなごさんのコメント
2019年9月9日

ぱてぃさん、浮遊きびなごと申します。
共感&フォローありがとうございました!

ぱてぃさんのレビュー読ませて
いただきましたが、整理しづらく
そしてしんどい感情を真摯に
文章にされていると感じました。

特に“レッド”達の声無き声を、
社会的弱者の救済を求める声と
解釈した点には唸りました。
あの"声無き声"が所作の再現でなく
比喩表現だとすれば、障害者だけ
でなく社会的弱者全体にも解釈を
拡大できるのかもしれません。

また、『最大の悲劇は善人の沈黙』
という言葉。
監督がキング牧師の言葉を知って
いたかは不明ですが(知っている
可能性は高そう)、監督がそれを
キリスト教的道徳心として捉えて
いるなら、信仰に背く民へ神が
怒りを露にするエレミヤ書の内容
とリンクしてくる気がします。
エレミヤ書の札を掲げていたのが
ホームレスだった点も合わせれば、
「弱者を無視することは神の教えに
反する行為だ」という糾弾なのかも。

誰しも自分や自分の家族が大事だから、
『他人の不幸になんて構ってられない』
と思ってしまうこともしばしばな訳
ですが……せめてもう少しだけでも
優しい人間でいたいものですね。
襟元正されるような映画でした。

長々と書いてしまいましたが、
長文は僕のクセなので、
返信お気になさらず! それでは!

浮遊きびなご