劇場公開日 2019年9月6日

  • 予告編を見る

「奇跡の家族」アス Bacchusさんの映画レビュー(感想・評価)

1.5奇跡の家族

2019年9月8日
Androidアプリから投稿

怖い

単純

寝られる

1986年サンタクルーズの遊園地で不思議な体験をしトラウマを抱えた少女が大人になり、家族4人で訪れた同地で再び恐怖に見舞われる話。

突然現れた自分達家族とそっくりな人物達によるプレッシャーはスリリングだし、ミステリアスだし、ホラーだし、そこそこ盛り上がるのだけれど、そこにはなぜ?どういうこと?という疑問がついて回る内容になっている。

正体とか状況の説明がされるとその設定はまあ良いとして、ご都合主義というか支離滅裂というか、だとしてもこの結果にならないよね?と、ストーリーの筋が通っていない感じ。

大オチも予想を超えてくる程ではないし、やはりだとしたら言ってることに矛盾があるし。

もうちょい練って設定つくるか、グチャグチャに入り乱れさせる展開だったらね。

ちなみに、前半でエレミヤ書11章11節が強調されているけど良くわからず、鑑賞後調べてみたけどやっぱりこのストーリーとの関係は良くわからず…一般的な人間社会のこと言ってるのか?

Bacchus
kazzさんのコメント
2021年8月26日

裏ミョンゴが喋りすぎじゃないですか。
ホラーなんだから、レザーフェイスみたいに理由も理屈もないのが怖いんですよねぇ。

kazz