ジョン・ウィック パラベラムのレビュー・感想・評価
全291件中、1~20件目を表示
活劇の進化と緻密なシリーズ構成で「マトリックス」超え狙うキアヌと監督のコンビ
チャド・スタエルスキは、「マトリックス」でキアヌのスタントダブルを務め、才能が評価され第2・3作でスタントコーディネーターに昇格。アクション大作に多く参加した後、キアヌと組み監督デビューしたのが「ジョン・ウィック」だ。ガンアクションと格闘技を一体化させたガン・フーの迫力、暗殺者の聖域コンチネンタルホテルを基盤とする世界観が受け、「マトリックス」連作に並ぶ第3作が実現した。
キアヌがアラフィフで始めた本シリーズで、毎回高度化する格闘をこなしている姿に感嘆するしかない。本シリーズは構成も巧い。第1作でホテル内部での殺人はご法度という世界観を提示し、第2作のジョンの破戒によりその世界観が崩れ始める。それを受け第3作では破戒者ジョンが裏社会から狙われる。いわば起・転・承の流れだ。先に公開された北米での興収も上々で、2021年の第4作公開も決まった。連作がどんな結末を見せてくれるのか楽しみだ。
ガンアクションがキレキレのキアヌ映画。 ストーリーや行動動機は1作...
⭐︎4.3 / 5.0
ひたすら闘い続ける男、ジョン
それなりに楽しめるアクション巨編ではあるけど、とにかく闘って、闘って、闘いまくるストーリーで特に内容が無く、後半は正直 少々飽きてくる
もちろん特殊効果を多用しているのはわかるけど、どうやって撮っているのかわからない見事なアクションシークエンスが本シリーズの魅力なんでしょうね、本当にわからない・・・自らスタントダブルでアクションをこなす製作総指揮のデビッド・リーチ監督と本作の監督チャド・スタエルスキさんの力量の高さを思い知ります
アクションシーンは全てCGですって言われたほうがスッキリするけど、そんな事もなく、明らかにライブアクションだもんな、そんな凄絶アクションを演じるキアヌ・リーブスさんも身のこなしはぎこちなかったりキレッキレ度は低いけど、たぶんスタントダブルは使ってるだろうが、どう見ても自分でもかなりの割合で演じてるから凄いなと感心します
そして映像が全体的にゴージャスですごくカッコいい、夜のニューヨークの街の俯瞰ショットやバイクチェイスのビジュアル、ラストバトルのバックに映り込んでいる壁いっぱいに映し出されたオレンジの波模様に代表される色とりどりのネオンを使った画が印象的でメチャクチャかっこいい
エイジアケイト・ディロンさん演じる裁定人、クールビューティーでメチャクチャ雰囲気があって好きなキャラだけど、意味深に脅してくるだけで、何のために出てきたの?っていうぐらい何の役にも立ってなかった気がする
送り込まれた刺客達がジョン達に全く歯が立たなく、最後は しょうがないなって感じで自ら闘う最強のラストヴィランとして出てきているのかと思いきや、ホントにただのメッセンジャーだったからとても物足りなかった
なので、世界中に溶け込み暗躍する闇組織を牛耳る主席連合ってのも何だかジョン達にしてみりゃ 言うほど手強くなく、肉弾戦で決着がつけられるほど大した事ないメチャ弱な組織に感じてしまい、なぜそんなに恐れられるのか不思議でなりませんでした
キャスティングが超豪華、オスカー女優の大御所アンジェリカ・ヒューストンさんや同じくオスカー女優ハル・ベリーさん、そしてレギュラーのイアン・マクシェーンさん、ローレンス・フィッシュバーンさん、そして本作で激しい撃ち合いも披露するコンチネンタルホテルのコンシェルジュ シャロンを演じるランス・レディックさんと名優や芸達者さんを集めた割には中途半端で活かせてない
エイジアケイトさんの裁定人も含めて豪華なアンサンブルキャストを揃えただけでキャラクターの作り込みが全然できてなくて非常にもったいない印象でした
NYは警察はいないの?
第二章よりは面白い
にんじゃりばんばん
新たに出てくる人物や組織の背景説明が無さすぎてかなり想像で補完しな...
つまらん
親日家のキアヌ
明らかに進化してる
最近観たアクション映画の中では最高
前作のチャプター2がイマイチだったので、もうジョン・ウィックシリーズは観なくてもいいかなとか考えてたのだけれど、このあとの作品コンセクエンスが良さそうなので本作を観ることにした。
手斧、ナイフ、刀、格闘、バイク、馬、犬、そして、銃をどっさりと。
必要なものは?との問に、冗談で「銃をどっさりと」と考えたら本当に言うんだもの、ここだけで面白いといえるくらい高揚した。
「マトリックス」のオマージュなんだけど、キアヌがこれを聞かれたら「銃をどっさりと」だよなあ。
そして、犬。犬アクションがスゴイ。
ジョン・ウィックといえば「犬」だけど、この作品では戦う犬がとにかくスゴイ。
犬だけじゃなくジョン・ウィック自身も、もうずっとアクションしてるんじゃないかってくらいアクションてんこ盛りで戦い続ける。
最近観たアクション映画では(最近はあまりアクション観なくなったけど)頭一つ抜けてるくらい面白かった。
この作品より評判のいいコンセクエンスには期待しかない。
物語のほうは、もうよくわかんないものになってしまったけれど、アクション映画にストーリーなんてどうでもいいからね。
余談だけど「ザ・レイド」でマッドドッグ役だった人が出ててちょっと嬉しくなった。
全291件中、1~20件目を表示











