劇場公開日 2019年12月13日

  • 予告編を見る

屍人荘の殺人のレビュー・感想・評価

全432件中、21~40件目を表示

1.0一緒に見た母と口論になりました

2022年10月21日
スマートフォンから投稿

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あん

2.5割と意味分からない映画笑 浜辺美波が好きな人は見ても損はないかも、、

2022年9月27日
iPhoneアプリから投稿

割と意味分からない映画笑
浜辺美波が好きな人は見ても損はないかも、、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
to Dutch

4.5死ぬんかい

2022年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ゾンビ物ですか。けど、ゾンビ達をどうやって退治したんだろうと言う疑問点?自衛隊の物量作戦でしょうか。
トリックは見たものが結構。カードキーは厚紙でいいのでは?と思いましたが。
明智さんは生き残ると思っていたのですが。
それにしても、浜辺美波さんが面白かったですね。癖になりそうな面白さでした、あと、山田杏奈さんに惹かれました。影の部分がとても切なかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふらんすぱん

5.0良くできてる

2022年8月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

知的

映画に精通した上で制作され、確かに意表をつき楽しめる

その能力は素晴らしい✨有り難う❤️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シャカ

1.5この映画で

2022年6月20日
iPhoneアプリから投稿

良かったとこて神木隆之介くんが出てるってだけ。ゾンビになる理由も中村倫也の存在の意味も全く訳わかりませんね。以上!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しをん

5.0なんか可愛い

2022年6月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
みずき

3.0及第点

2022年6月16日
iPhoneアプリから投稿

原作もライトノベル感があることを思うと、映画の出来もこれくらいになるのかなぁ。という感じ。

グロくて残酷な話を子供も楽しめるミステリーに上手く仕上げてました。

あの役に中村倫也さんを使うのはやや卑怯な気もする(笑)

ラストを少し変えたのもより軽いテイストを出したかったのでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Amitayus

3.5期待より全然面白い。笑 それでいい、っていう映画。 低予算でも潤沢...

2022年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

期待より全然面白い。笑
それでいい、っていう映画。
低予算でも潤沢に資金のある映画でも、演技とか満足度はオカネにあまり関係ないと思ってる。
これがどっちの映画に属していたとしても、楽しみました。
評価点数も、3とか3.5とか。それがいい。これが5では、違うんだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハム

1.5浜辺美波がカワイイから何とか見れる

2022年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

前情報を確認せず推理ものかな?ってぐらいで鑑賞
ジャンプの連載のように連載当初はトリオの推理モノで行くぞ!ってスタートから
人気獲得のためバトル要素を入れざるを得なくなってしまい
仕方がなく路線を変更したものの人気が出てしまって当初のトリオ推理モノに戻れなくなって
しまいなんだかなぁといったストーリーが続くので面白くないものの
浜辺美波さんがとにかくカワイイので何とか見ることができた。

ラストあの終わり方だとサークル内のイザコザはさておき
急展開のあの騒動は浜辺美波さんが起こしたのではとも思わせてしまうので
あまりいい終わり方では無い点も何だこの物語はという念が残る要因でもある

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sasaki

0.5くそ

2022年6月11日
スマートフォンから投稿

ほんとに酷かった。原作と違いすぎることが多い。神木隆之介や浜辺美波の演技が下手くそ。滑舌もクソ。周りの演技も下手。まじ見てられない。棒読み演技。剣崎比留子の武士口調もきになったし、バカっぽかった。お淑やかだけどやる時はやる。原作では賢いイメージで冷静に行動ができる人だったのに…
原作での大事な部分もだいぶ抜けていた。
脚本もキャスティングも期待しない方がいい。
実写化映画に期待しない方がいいことを再確認した映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なき

1.5最強にモヤモヤする映画

2022年6月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

無人島にある洋館に集められて、そこで殺人事件が起きる…‥犯人はこの中に!的なミステリーが好きで、その類だと思って見たらまあ9割2分違った。8分はその要素あるような気もしたが。

内容に惹かれたのとキャストが豪華だったから見に行ったが、期待外れというか予想外れというか。謎解きパートはまあまあ楽しめたが、最後までモヤモヤが残る。それがいいって言う人もいるかもしれないけれど、私は嫌だった。

まあ少なくとも衝撃のある、映画だった。あんまりおすすめではない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
87

2.5剣崎比留子のイメージがぁ…

2022年6月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

私の頭の中ではこんな感じではなかった…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yoo

2.0みんながあまりにもクソ映画だというから見てみた

2022年4月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

SNSやレビューサイトであまりにもボロクソ書かれてたので逆に気になって鑑賞。笑
自分的にはそこまでのクソさは感じませんでしたが、最初にこの映画のタイトルとキービジュアルを見た時のイメージとはかけ離れていて予想を下回っていたのは確かです。笑
ただキャスティングは悪くなかったと思うので、なんだこの作品って感覚で見るのも悪くないかも!笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あおねる

2.0浜辺美波は不思議ちゃん

2022年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

原作を私は読んでいたので、ゾンビは想定内。ホラーというほど残虐や血もなし。ミステリーというほど謎でもなく、なぜ原作を読んで新鮮面白さを映画ではまったく感じなくなっていた…
浜辺美波ちゃんはなぜ最近あんな不思議ちゃんなメルヘン?天然?なんて表したらいいのかわからないキャラクターばかり演じるのでしょうか…と、ドラマのせいかな。
私はそこが気になりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nekomachi

1.5この豪華さでこの面白くなさ…

2022年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

驚きました。まさかのゾンビ映画だったとは…屍人荘の殺人というからてっきり推理映画だと思っていました。

〇キャストはよかったです。めちゃくちゃ豪華ですし、主人公演じる浜辺さんにまさかの悪役出演となった山田杏奈さん。二人とも別格にかわいいです。そんな美人二人に神木隆之介。芸人の塚地さん。本当にキャストは最高です。

〇演出についてもよかったと思います。。とくにゾンビに対してとどめを入れた時に出るCG映像??どうしてもグロくなってしまうであろうシーンだが違和感なく見やすく演出していました。

〇ストーリーですが、正直うーんと悩むレベル。高評価を押している人もいるがおそらく豪華キャストによる演技のうまさによるものでしょう。最後に中村倫也が死ぬシーンがあったが最初に出てきた時の印象付けが弱すぎてなんとも思いませんでした。爆発的人気の俳優に演じてもらうのにはもったいない気がします。そしてラスト…結局悪役はわからんのかーーい。一番重要なウイルスをばらまいたやつがわからないのはどうなんでしょう。これは続編の伏線なのだろうか??しかし伏線にしては弱すぎる気がします…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SAMURAI JAPAN

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2022年2月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
👘

2.0予告の方向性を間違えてしまった映画。

2022年1月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

予告を見て、中村倫也さんが可愛くコメディ混ざりのミステリーなのかなと思い映画館へ観に行きました。
予告から私は、サークル合宿で殺人が起きて中村倫也さんや神木さん、浜辺美波さんが犯人を見つけていく話がメインだと思っていました。
開始10分くらいまでは、想像通りで中村倫也さんも神木さんも浜辺美波さんも可愛くて笑顔で見れていました。3~40分くらいからもう呆れしかありませんでした。予告であれだけ中村倫也さんを出しておいて出番は前半だけ。しかも、予告とは打って変わってホラー映画になってる。私はホラーが大の苦手ので苦行でしかありませんでした。
でも、話は良かったので星は2です。
予告からホラーだよって出していれば納得できたかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちい

2.0アイドル+ゾ○ビーの映画

2022年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 内容知らずに観たのだが、この映画は何なんだろう。
 大学サークルの自称ホームズとワトソンの迷コンビぶりは、滑っていていいのだが、そこに剣崎比留子というアイコンのわざとらしい芝居が妙な味を加えて、映画の先行きに嫌な予感がしたのもつかの間、開始数十分で、あらぬ方向に走り出す。まさかあんな存在を登場させるとは驚き。
 どうしてもあのヒロインの演技には感心しない。ビジュアル的に確かに可愛いだろうし、あのしゃべり方が鼻についても、逆にそこを楽しめばいいのだろうけど。種明かしもミステリーだからあるのだが、どうにもこうにも興味が持てなかった。このジャンルだととかくグロに走りがちなところを、レントゲン写真を使ってうまく回避したので目を背けずにすんだし、犯人役の女優の方が、地味な格好をしてもよほど可愛く良い演技をしていたのが残念で、逆に印象に残った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サンカンテアン

3.0そこ言っとこうよ

2021年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
テツトモ

4.5ちゃんと面白いよ。

2021年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

浜辺美波の演技力がずば抜けて良い。
そのため、浜辺美波がいるだけで映画として成立している。
浜辺美波の細かい所作を見るだけでも、十分見ごたえがあるよ。

神木隆之介や他の演者も、ちゃんとしてるので、安心してみていられる。

監督が仲間由紀恵のトリックや松本潤の99.9をやっていた人なので、飽きないで見れる。

ただ、ラストに問題があるという理由で、ここまで評価を下げられていて可哀そうというのと
勿体ない。

テレビでやれば、単純に面白い作品として認知されるのだと思うけれど。

勿体ない。

ラストに納得いかない。
ラストで感動しない。
ラストに意味が収束しない。
ただそれだけ。

客観的に2時間中1時間55分は楽しめます。

酷評ばかりだと、続編作られないし、浜辺美波と神木隆之介のコンビは、良いと思います。
ドラマか続編をお願いしたいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
趣味でヒーローをやっていたものだ
PR U-NEXTで本編を観る