劇場公開日 2019年6月28日

  • 予告編を見る

「デイアンドナイトの監督だ!」新聞記者 個人的下書きさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5デイアンドナイトの監督だ!

2019年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

タイトルに反して新聞記者とはどういうものかを描いているわけではない。
安倍長期政権が継続することによる権力の横暴を批判する内容。
「この国の民主主義は形だけでいいんだ」

日本の女優さんでやって欲しかった!と思ったがじゃあ誰が出来るのか?と言われたらパッと出て来ない。
「誰よりも自分を信じ疑え」
ラストの松坂桃李のつぶやきで終わらず
シムウンギョンの何を分からず切るラストがよかった。
無音かと思わせてエンディング曲流すあの間も

原作:金田一蓮十郎のドラマ『ゆうべはお楽しみでしたね』の主演2人が脇で活躍してたのでお!ってなった。

原作は東京新聞の望月衣塑子
協力は朝日新聞
興行はイオングループ
こっちもけっこう偏ってる
リーガロイヤルホテル東京
酔の助

内閣情報調査室
加計学園の獣医学部新設問題、
「森友学園」国有地売却を巡る決裁文書の改ざん問題、
財務省近畿財務局の職員自殺
前川喜平・元文部科学事務次官の「出会い系バー」報道、
元TBS記者の山口敬之から伊藤詩織への性被害告発
武蔵村山市の国立感染症研究所の施設にエボラ出血熱など5種類の感染症の原因ウイルスを輸入するってニュースあったな。
バイオセーフティーレベル(BSL)4の施設があるけど稼働してないとか。

消されるので公開しない