劇場公開日 2019年9月13日

  • 予告編を見る

「タイトルなし」人間失格 太宰治と3人の女たち ちゃんるーさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0タイトルなし

2019年9月15日
Androidアプリから投稿

太宰治のことは作品も人生もほぼ無知で観賞。
こういう人たらしな男に惹かれるの、わかるわ。問いかけには答えず、約束はせず、ただただ優しい。会えば会うほど虚しくなっていくという…。
これ、最近何かで観たと思ったらアレだ、凪のお暇のゴンさんだ。太宰もメンヘラ製造機で、愛人二人とも結構なメンヘラになってた。

一人目の愛人・静子は一度メンヘラになったものの、子供を産んだ=居場所ができたことでメンヘラ脱出。二人目の愛人・富栄は亡き夫との愛という居場所を捨てて、太宰に全てを捧げた末、自殺。二人の愛人の明暗は居場所があるかないかだったと私は感じた。
逆に太宰は、家族という絶対的な居場所があるからこそ道を踏み外せたのだと思う。何をしても絶対的な「一番」があることで、自分は必ずここに帰るという自信がある。だから何をしても許される…そんな高を括っているように見えた。
それをわかって夫を突き放した正妻・美知子のシーンがしびれたね!愛人との格の違いを見せつけてくれた。

厳しい評価が多かったので観るのを悩みましたが私はフツーに面白かった。
強いて言えば、監督花に頼りすぎ(笑)それが売りなんだろうけど、とにかく花に頼る!最後のほう、もうええて!ってなった(笑)
あとダウン症の子使う必要ある?史実に忠実にしたんだろうけど知らない私は気になって集中できなかったよ。
共感できるか否かはかなり分かれそうな作品だけど、ぜひ美知子の生きざまは観てほしい。凄いかっこいいから!

ちゃんるー