「私は忘れない。あの日のこと。」Fukushima 50 和子さんの映画レビュー(感想・評価)
私は忘れない。あの日のこと。
映画「Fukushima50」を観てきました。
2011年3月11日。
東北で起こった悪夢のようなあの震災。
あれからもう9年。
京都という何の被害にあってもいない人間でも
東北のことを思うと胸が痛くなった。
そんなことを思い出しながら映画を観た。
あの頃の記憶がよみがえる。
そして福島の原発の現場では
命がけで大変だったということを知る。
あの頃のニュースでは福島の詳しい情報はわからなかった。
遠くから原発の映像を映してても
現場の細かい状況なんて
放送するわけない。
映画を観ていて思った。
やっぱりこういう緊急事態が起こると、
現場と政府の温度差とか
すれ違いが必ず起こるなと。
現場で必死でやってる人の状況も考えず
国の上の人は勝手なことばかり指示する。
憤る現場。疲れ切っている
わかってもらえない歯がゆさ。
命がけで原発と闘っている人たちがいる。
そしてそれを国として
伝えないといけない状況がある。
そんな中本当の真実なんて知らされない。
こうして映画化されて
「こんなに大変だったんだ」と胸が熱くなる。
しかしこれは映画。
現実はもっともっと大変で悲惨だっただろう。
このような震災が起こった時に
恐ろしいことになるんだということだけは
知ることができる。
普段何もなければこの電気は原発によって
送られてきているということさえ
忘れているだろう。
何も考えず
ネットや携帯のある便利な世の中で
のほほんと暮らしている。
こういう震災が起こってはじめて知る
「原発の恐ろしさ」
便利さの裏にある深い闇。
こんなにひどい震災が起こらないと
知ることもないなんて
日本に住んでいながら恥ずかしいことだ。
そしてあの震災で津波が来て
めちゃくちゃになった原子炉を
命がけで守ってくれた人たちがいたことに
深く感謝します。
全員が逃げ出していたら
日本はこんなに復興できてなかったでしょう。
私は忘れない。あの日を。
改めて今日映画を観て思いました。
それから東北は見事に復興を遂げた。
まだまだ完全ではないのだろうけど。
日本人はすごい。
あれを乗り越えたんだから
コロナなんかに負けるはずがない!!
この映画に学ぶことは
「命がけでがんばってる人同士助け合う」
ということだった。
誰も文句なんて言ってない。
命をかけて「僕がやります!」
って手をあげていた人たちの強さと
プロとしての意識を尊敬します。
あの日を忘れないで
感謝して生きていきたいですね。
まず無駄な改行、他の方のコメントの非常に邪魔になるのでやめましょう。
そしてここはあなたのポエムを書く場所ではありません。
サイトの趣旨に沿った常識のある利用を心掛けましょう。