「あるべき作品だけど。 どうなんだろうか。」Fukushima 50 51さんの映画レビュー(感想・評価)
あるべき作品だけど。 どうなんだろうか。
題名が「HUKUSHIMA50」とあるから外国にも発信しているんだろうし、題材自体が外国の注目を集める作品だと映画を観ながら思った。
でも、なにを見せたかったのか。原発の必要性か、携わる人の苦労か。事故の悲惨さか、事故の時の人々の対応か。事故後の復活か。
自分では「事故の時の人々の対応」を中心に、他の事も表したかったんだろうと思うし、この事故を映画にするなら「事故の時の人々の対応」だけだと観に来た人の期待には答えられないと思う。
時系列に流される事故に対する対応。でも原発の仕組みを知らない私にはその逼迫した状況がいまいち伝わらない。
後から見るとパンフに「知っておきたい言葉」が並べてあったけど。それで解消するのかなと思いました。
全部観終わって、「HUKUSHIMAは?」と言う気持ちが残りました。
外国の方、福島の人たちはこの映画を観てどう思うのかな。
文句みたいばかりですみません。
取り扱いにくい題材だったのは分かります。でも、作らなきゃならない作品だと思います。
後世に、こんな事故があったと言うことを映画としても残すべき題材だったと思います。
佐藤浩市、渡辺謙はじめ俳優陣もすばらしかったです。
当時、政府の要人から「吉田(本部長)がいてよかった。」という言葉が出たのを思い出しました。
コメントする