「邦題はわかり易く「イラク大量破壊兵器の真実」とするべき」記者たち 衝撃と畏怖の真実 個人的下書きさんの映画レビュー(感想・評価)
邦題はわかり易く「イラク大量破壊兵器の真実」とするべき
米国政府に忖度したのか
作戦名をそのまま翻訳したってパンチに欠けるでしょ。
ナイトリッダーの存在を初めて知る
多様で独立した自由なメディアこそ 米国の民主主義にとって重要だ ビルモイヤーズ
意外な
2006年上席退役軍人公聴会からスタート
数字が好きです
140万人が軍に
ひとつ質問が、なぜ戦争を?
原題は当時のイラク戦争の作戦名
フセイン
911発生
ジョージア州コロンバス
テレビをつけて 兵士は無料にしろ
大統領のTV演説
アフガニスタンよりイラク
ラムズフェルド
バカ間抜け
自宅直撃 ウディハレルソン
ビンラディンとフセイン は 水と油
政府の一部が強引に
政府高官等 直接話ができる記者たち
アフガニスタンだけじゃ足りない 目的は戦争すること
悪の枢軸発言
イラク侵攻決定
ウディハレルソンはギター持って歌わせるといい
初対面女の人に君は民主党共和党と聞くのはダメ
バーの息子は 2002年に志願
政府の失敗は兵士が贖う
最初っから大量破壊兵器ないかないってわかってて 戦争が さき
志願を反対する両親 アフガニスタンはどうかも知らないでしょう
パパにベトナムはどこって聞いた人はいた
政府の嘘を暴け
彼女すげえジェシカビール素敵
奥さんたちも皆素敵
国防総省が主導する
情報収集の原則を全く無視してる
ラムズフェルドの実際のテレビ映像を使う
ジェニファーロペスと私が寝るぐらい不可能 くそ絶対にない
ニューヨークタイムズはプロパガンダ
WMD
それは真実か?
Huawei はのけ者にされてる
チェイニー副大統領が嘘を言っている
バード議員は反対他は賛成
アメリカは変わった戦争ビジネスより殺されるかも盗聴なんてあたりまえ
戦略室ネタ抜かれた、 抜かれた気分忘れるな
大手がみな言ってる
正しい報道とは
売れるニュースが主流になる
隣の家の新聞で情報収集
パウエルはハメられた
彼の演説で後ろに座ってろ、泥をかぶってまで戦争させたい
ウディハレルソンのユーゴスラビア人の奥さん 真実を伝えてね
ラムズフェルドは6ヶ月もかからないと
ブッシュ大統領はわざわざ空母の上で演説
バーの男の子のハンビーが爆発
ベトナム戦争慰霊碑へ行くバー息子
ちょっと泣きそう
数字を続けよう
0
本人映像インタビュー
ボス賛辞
演説
3人は似てない
ジョーギャロウェイ
貫禄は似てる
ジュディスミラー女史が言訳して終わり