「ミスターガラス」ミスター・ガラス ぽれんたさんの映画レビュー(感想・評価)
ミスターガラス
クリックして本文を読む
前作を見ずに鑑賞したけど考えさせられる場面もあり楽しめました。
人とは違う特殊な能力を持つ者達が集められ、悪と戦うために集結させられるのか?と思いきや精神科医の分析と治療によって平均化を図られる。その能力を用いて善・悪どちらに使おうとも、均等化される社会ではあってはならない存在なのだ。
前半、精神科医目線で見ると、本当に彼らが妄想や脳の異常が引き起こすのかもしれないと思わされてしまう。自分がかつて繊細に感じてた記憶もそうだったのかもなと恥ずかしくなったり。
後半、彼らの脱走はトゥルーマンショウのような統制された社会にヒビを入れる計画だったと知る。
人と違うことで生きにくさを感じる現代社会を皮肉っているように見えた。
コメントする